2025年02月24日
●◎☆パソコンでお絵かき レッツトライ!-3
パソコンでお絵かき はじめませんか?
「PCでお絵描き」の中心(目次)
〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜
2006/2/25 記
2012/4/19 〜 2023/5/5 〜 追記
タブレットやスマートフォンで、お絵かきの項目を追加中です。
新しく人気のソフト(アプリ)が登場。
(古いソフトは、時代とともに消えていきます・・・。)
2021/4/5、4/11 追記
ペンタブレットも欲しいけれど、タ..
posted by ベルル at 19:00
2025年02月15日
●PCとタブレット両用キーボードが欲しい
リモートになって、自宅で複数台のパソコンやタブレット、スマートフォンを併用。
更に外付けのモニターなど、IT機器を並べて活用している人の話を聞きました。
一台のキーボードを切り替えて使ったら すごく便利になったそうです。
そこまでたくさんの機器を切り替えなくても、PCとタブレット両用キーボードがあると便利です。
というか タブレットにキーボードが欲しくなったので、それなら PCと兼用できたらいいな!
Windows と Androidの両方で使えるキーボ..
posted by ベルル at 07:00
2024年12月29日
●☆ デジタルフォト・アルバム おもいでばこ
これはいい!「フォトダイアリー おもいでばこ」 使いやすく進化していますよ!
BUFFALO デジタルフォト・アルバム おもいでばこ
撮り貯めた(溜まった・・・)写真を、楽しく見よう!
「フォトダイアリー おもいでばこ」 なら、
デジカメで撮った写真をかんたん保存、すぐにテレビでたのしめます。
プレゼントにもよさそう!
「おもいでばこスポット」機能で、スマホ・タブレットとワイヤレスでつながります。(Wi-fi不用)
撮った写真・ビ..

posted by ベルル at 19:00
2024年12月10日
●モバイルステーションでケーブルなどスッキリ
充電して使う機器が増えました。
スッキリ使うのに便利な モバイルステーション ・ ケーブルボックス ・ 充電ステーション 充電スタンド
・ KIRIGEN ケーブル ボックス ルーター ボックス ケーブル収納 2個セット タップ ボックス コード 収納 配線隠し 木製 ナチュラル
・ ORICO ケーブルボックス 電源タップ/コンセント等 収納 ケース 配線隠し ホコリ防止 安全保護 配線ホール スマホスタンド 電源コード整理 良い放熱性 配線ボック..
posted by ベルル at 19:00
2024年11月26日
◆◎★新しい「USBフラッシュメモリー」を使おう:ハイスピード5GbpsのUSB 3.2 Gen 1対応
パソコン引っ越しやバックアップに必須の USBフラッシュメモリー
普段遣いのファイルの保存や移動には、
ポータブルHDDより小さいので持ち運びに便利。
バックアップとして ファイルを保存するのに便利です。
SDカードより大きいので、失くしちゃうリスクが少ない。(*^_^*)♪
最新大容量の「USBフラッシュメモリー」をゲットして、これまでの複数の「USBフラッシュメモリー」のファイルをまとめて整理しましょう!
→ USBメモリ USB 3.1 ..
posted by ベルル at 11:00
2024年09月12日
●◎タブレットPCでお絵かきしよう
タブレットPCでお絵描きしよう!
2021/4/11、8/30 記、9/18、2022/12/13 追記
パソコンやタブレットPCでお絵かき、やってみませんか。
WindowsXPや Windows7で愛用していたペンタブレットは、Windows10では使えなくなりました。
その後は、PCとマウスで たまにお絵描きしていたのですが、
今年は思い切って、タブレットPC(VIVIMAGE E10)を買いました。
..posted by ベルル at 19:00
2024年09月09日
●◎パソコンでお絵描き:フリーソフト

パソコンでお絵かき はじめませんか? 「PCでお絵描き」の目次に戻る 今回からは、主なお絵描きソフトごとに、記事を個別に紹介することにしました。 ☆ 最新の お絵かきソフト ・ 写真ソフト パソコンで、いろんなイラスト・アニメを描いてみましょう! 筆も絵の具も要りませ〜ん。 あると便利なのは → ペンタブレ.. |
posted by ベルル at 19:00
2024年09月06日
●◎Macでお絵かきしよう!
MacのPCで、お絵かきしたいな!
Macでお絵かきするには..
パソコンでお絵かき はじめませんか? 「PCでお絵描き」の目次に戻る 今回からは、主なお絵描きソフトごとに、記事を個別に紹介することにしました。 ☆ 最新の お絵かきソフト ・ 写真ソフト パソコンで、いろんなイラスト・アニメを描いてみましょう! 筆も絵の具も要りませ〜ん。 あると便利なのは → ペンタブレット |
posted by ベルル at 19:00
2024年08月30日
●PCで楽譜を書こう ♪
楽譜を書こう ♪
といっても ルールがあります。
嬉しいことに すごくわかりやすい解説書が出ています。
エッセンシャル・ディクショナリー 楽典・楽譜の書き方
書き方がわかったら、五線紙を用意して、手書きで ♪
最近では、パソコンで書けるようになり ずいぶん便利になりましたね。
「楽譜浄書ソフト」 → 楽譜作成ソフトウェア - Wikipedia
♪ 世界で最も売れている楽譜作成ソフト「Sibelius」
AVID Sibelius 通常版..
posted by ベルル at 22:00
2024年05月17日
●◎☆ ペンタブレットで絵を描こう!
2023/1/7〜 Amazonの商品画像は消えましたが、画像アイコンをクリックするとAmazonの商品のページに飛びます。
⇒ ◎☆パソコン・タブレットPCでお絵かき、やってみよう 〜 Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」
こちらもどうぞ!
⇒..
キーワード : Evernote
お家にいる時間が増えました。 新しいことにチャレンジ! お絵描きしませんか。
お絵かきなら、ペンタブレットですね。

posted by ベルル at 19:00
2024年04月30日
●簡単に書いて消せるノート型ホワイトボード:スマートフォン連携
「SHOT NOTE NUboard」
SHOT NOTE と NUboardの イイトコどりのグッズ。
ショットノートと 持ち歩けるホワイトボードNUboardが一体化した便利なノート!
スマートフォンで簡単にデジタル化できるノートタイプホワイトボード。
書いて → スマホでパ・チ・リ → 写真でタブレットに取込 → ノートは消す。
何度でも使えるし、持ち運びも便利。
これは、欲しい! → 手書きメモをデジタル保存できるiPadサイズのスケッチブッ..
posted by ベルル at 15:00
2024年04月26日
●◎スマホでお絵かきしよう
スマートフォンでお絵描きしよう!
画面が小さなスマートフォンでも、気軽にお絵かき楽しみましょう!
指でも描けるけれど、タッチペンのほうがいいかもね!
こちらもみてね ⇒ タブレットでお絵かき用のペン 〜 Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」
[[pict:pencil]] 使うアプリ、おすすめは!
★ Zen Brush (フリー)
和筆の描き心地で気軽に書や画が楽しめるアプリです。
筆の魅力溢れる質感にこだ..
posted by ベルル at 19:00
2024年03月17日
●◎☆タブレットでお絵かき用のペン
タブレット用のタッチペン、いろいろあります。
「スタイラスペン」とか「タッチペン」とかいいますが、同じものだそうです。
仕組みなど → スタイラスペンとは? 仕組みやタッチペンとの違いについて
お絵かき用のペンを見つけました。→ タブレット用タッチペン お絵かき
★ ディスクスタイラスペン〜ペンの先に直径1cmくらいの透明のプラスチックの円盤がついている。
★ スタイラスペン IOS/Androidタブレット/スマートフォン対応
電池不要
..
posted by ベルル at 19:00
2024年03月09日
●◎★iPad 使ってみたいね!(お絵かきなど)
iPad mini や タブレット( Nexus7)を使っていて、どうも小さくてまだるっこしい。
やっぱぁ〜 iPad が欲しくなっちゃった〜。
とはいえ、お絵かきには PCと「ペンタブレット」 という選択肢もあり、迷っています。
⇒ Myブログ:☆ ペンタブレットで絵を描こう!
iPad を使ってみようかな!
自宅で、ひたすらお絵かきなら、iPad Wi-Fiモデル + アップルペンシル
Wi-Fiモデル は、ワイヤレスインターネットルータが..
posted by ベルル at 19:00
2023年09月16日
☆タブレット&アクセ収納ケース欲しい。
タブレットと一緒に使うタッチペン、ケーブルは、まとめて持ち歩きたいね。
収納抜群のタブレット&スマホ用の タブレットケースを見つけた!
タブレットとスマートフォンをアクセサリーごと収納できるので便利。
→ タブレット アクセサリ収納ケース
★ 使いやすく無駄のないデザイン。
・ [HESTECH] クロームブック ケース x360 11 g3 ee 360°保護 タブレット ノートパソコン ケース 11.6~12.5インチ MacBook Pro 13 ..
posted by ベルル at 21:30
2023年09月05日
◎cheeroのおしゃれで便利なグッズ
あなたの生活をちょっと便利にするコモノたち[チーロ]
→ cheero のおしゃれで便利なグッズを見つけました!
・ cheero CLIP 万能クリップ (全色セット)
自由自在に屈曲できる変形自在の万能クリップ。使い方は何通りにも広がります。
・ cheero Power Plus 10050mAh DANBOARD version モバイルバッテリー
[ 国産Panasonic 高品質電池搭載 ] iPhone 6s / 6s ..


posted by ベルル at 18:00
2023年06月19日
◎☆ 写真用に、A3ノビ対応プリンターが欲しいな
大きめの写真を印刷するなら、A3ノビが印刷できるのプリンター がおすすめ。
A3ノビまで対応 (A3ノビはA3よりも一回り大きい329×483mm。)
→ Canon PIXUS A3ノビ
→ EPSON カラリオ A3ノビ
→ ヒューレット・パッカード A3ノビ
◆ Canon PIXUS A3ノビ
・ Canon インクジェットプリンター PIXUS iP8730
最高解像度9600dpi&最小1pl、6色ハイブリッドインク、用紙..
posted by ベルル at 19:00
2023年02月27日
●◎タッチパネルのノートパソコンでお絵かき
タッチパネルのノートパソコンは、
スマートフォンやタブレット のような操作も、
液晶画面(モニター、ディスプレイ)が大きいので、ラクですね。
タッチは、指でもペンでもOK
お絵かきをしてみましょう!
液晶画面に直接 絵を描ける! のは、従来のペンタブレット(板タブ)より 描きやすい。
それに、液晶画面タイプのペンタブレット(液タブ)と違って、他に接続する必要がない。
どこでも自由に描くことができます。
それでも、細かい作業や 強いタッチで描くときは..
posted by ベルル at 19:00
2022年10月29日
iPad miniにぴったりのキーボード兼カバー
iPad miniで文字を打つのは、ちょっと面倒。
そんな人にぴったりの キーボードカバー です。
キーボードとスタンドとカバーの1台3役。これはいい!
◆ Pad miniの相棒にぴったりのキーボード兼保護カバー
◆ ビュースタンドとしても使用できる1台3役 〜 本体を持たずにラクラク操作
◆ アルミニウム製のスタイリッシュな薄型軽量設計
◆ マグネットクリップで簡単に着脱 〜 カバーの開閉で自動的にオン/オフ
◆ 快適なタイピング
・ ..
posted by ベルル at 20:00
2022年09月04日
◆ ★LAN接続HDDって便利
パソコンの容量が足らない! そんなときには、外付けのハードディスク。
LAN接続のHDD が、今じゃぁ、常識のようですね!
TVやゲーム機、いろいろなモバイル、IT機器にも
ケーブルレスでつながって とっても便利。
今では容量も、1TB以上。
無線LANアクセスポイントのあるネットワークに接続することで、外付けHDDのデータが無線LAN搭載のパソコンや家電機器からワイヤレスで使えます。
売れ筋 最新モデルを探しました。
BUFFALO..

posted by ベルル at 19:00
2022年06月19日
★Apple iPod touch いいかも!
iPhone や iPadの人気で 影が薄い? iPod 案外といいかも!
♪ Apple iPod touch
アップル「iPod touch」の新モデル、第7世代機が、2019年5月に、登場 ♪
フラッシュメモリーの容量は 32GBと128GB、256GB の3種類。
4インチRetinaディスプレイ
お気に入りの音楽、ゲーム、ARアプリケーションをあなたのポケットに
A10 Fusionチップを搭載して..
posted by ベルル at 22:00
2022年04月11日
●◎◆ VIVIMAGE タブレット 10.1インチ E10 購入・活用
★ [2021NEW モデル] VIVIMAGE タブレット 10.1インチ E10
2021/7/23
VIVIMAGE E10 買ったはいいけれど、あまり使っていませんでした。
毎週一回、起動して アプリの更新をするぐらい。
主目的のペンでお絵かきも、時間がとれないと言うか心の余裕が無く・・・先延ばし。
さて、2021/7/23 スタートした TOKYO2020 東京五輪 オリンピック。
TV三昧なので、TVを見ながら競技の情報収集には、タブ..
posted by ベルル at 19:00
2022年04月02日
iPad向け筆圧感知の「タッチペン」
iPadをスケッチブックに! iPad向け筆圧感知の スタイラスペン
★ ワコム スタイラスペン
・ Bamboo Sketch 筆圧対応 iPad iPhone 対応 ペン入力デバイス USB充電方式 ブラック CS610PK
・ Bamboo Fineline 3rd generation
・ Bamboo Fineline2 iPad用筆圧ペン グレー CS600C1G
・ 極細 充電式 タッチペン タブレット スマートフォン スタイラ..
posted by ベルル at 19:00
2022年03月21日
★Bamboo Stylus duo 2タイプペンは便利
タッチペン Bamboo Stylus 「Bamboo Stylus duo」!
書き味を増した新素材のペン先にボールペンを追加。
デジタルもアナログも書き込むことができる 優れもののペンツールです。
・ ワコム Bamboo Stylus duo 書き味を増した新素材のペン先にボールペンを追加 ピンク CS170P
Bamboo Stylus duoは、
一方はタブレット型端末でなめらかな使い心地を提供するスタイラスペン、
もう一方には紙に..
posted by ベルル at 09:00
2022年02月05日
iPad mini 欲しいな!
iPad mini 進化しています!
2021年 9月14日(米国時間) - 製品発表会で第6世代となる「iPad mini (第6世代)」を発表。9月24日から発売開始。
iPad mini (第6世代)
2021 Apple iPad mini (Wi-Fi, 256GB) - スペースグレイ
★ アクセサリーも必要です。
・ Apple Pencil <== メモにも スケッチにも最高!
〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 ..
posted by ベルル at 15:00
2021年08月09日
☆◆コンパクトモバイルバッテリー買い替え
2021/8
購入して2年半、順調です。
★ Anker PowerCore II 10000 (10000mAh 大容量 モバイルバッテリー)
【PSE認証済/PowerIQ 2.0搭載 / LED Wheel】iPhone&Android対応(ブラック)
購入した頃のように出かけないので、出番は少なくなりました。
時々は使って チャージするようにしています。
今回、USB接続のミニ扇風機を、PCのUSB差し込み以外で使うことにしました。
A..
posted by ベルル at 19:00
2021年02月02日
▽Google Chromecast や Chromecast with Google TVを使いたい!
テレビのHDMI端子に接続するGoogle製の小さなメディアストリーミング用デバイス 「Chromecast(クロームキャスト/クロムキャスト)」
Chromecast with Google TV と Google Chromecast
インターネット環境さえあれば、テレビの大画面でインターネットのコンテンツを楽しめるようになります。
進化していますね! 友人が使いたいというので、久しぶりで調べ直しました!
2021/02/02 追記
202..
posted by ベルル at 06:00
2018年08月18日
◎マインドマップソフト使おう
マインドマップ
マインドマップ、使っていますか?
マインドマップが 就活の役に立つ!
就活(就職活動)に役立つ自己アピールのやり方って!?
マインドマップで自分を再チェック。
本質的なこととその方法が具体的に書かれていて、おすすめの本です。
就活だけでなく広くビジネスや社会活動のための 「自己アピールのやり方」をマインドマップで身につけましょう。
2013/08/05 〜 2014/10/18 追記
以前使っていたソフトは最近どうな..posted by ベルル at 19:00
2018年05月07日
◆ PLANEX 「充電万能」 PL-WUCHG03-W
mediamarkerより 2018/10/24 更新日:2018年05月07日 購入: 2018年05月07日 8,800円
キーワード : PCと周辺機器 Family カテゴリ
PLANEX 「充電万能」(2ポート合計2000mA)USB充電器 ホワイト PL-WUCHG03-W
(iPod/iPad/iPhone6/5/4s/4/3GS/3G/Xperia/ウォークマン/Xperia/Galaxy/au/docomo/SoftBank)
プラネック..posted by ベルル at 19:00
2016年12月16日
※iPadで楽譜を
2011/2/20 記 2012/10/3〜2015/8/24 2016/12/16 追記
楽器を演奏するには、欠かせないのが 楽譜 ♪
普段から、たくさんの楽譜の整理は大変ですね。
持ち歩くのにも、かさばるし・・・。
演奏時には、譜面台にのせた楽譜を、タイミングよく めくらなくてはいけません。
パソコンを使って、PDFの楽譜を見たり、楽譜ソフトを使ったりするのは、便利だけれど、
演奏時にパソコンを使うとなると、場所や使うシーンが限定されます。
..
posted by ベルル at 22:00
2013年10月11日
新しいGoogle Nexus 7 欲しいな!
posted by ベルル at 19:00