2025年01月08日

●◎雪かき、スコップを準備しがんばろう!

今年も寒くなってきました。 めったに雪がふらない関東地方でも 早めの準備を!  雪対策グッズ を用意しましょう! 雪が降ると、マンションの住人が総出で雪かきです!  みんなが参加すると、スコップなどの道具が足りない! !!(>д<)ノ そんな事にならないよう、用具の準備は お早めに。 次回の雪かきに備えましょう。 → 雪かき用具 いろいろ ・ グリーンパル ママさんダンプ(小) 折りたたみ式スコップ組み立て式スコップは、収納に便利! ..
posted by ベルル at 07:00

2025年01月06日

●くつ乾燥機があるといいね。

雨や雪で湿った靴も からりと乾燥、これはいいね!  くつ専用の乾燥機です! 毎日爽やか。 → くつ乾燥機 シューズ除菌 (紫外線除菌)& 温風乾燥機 リフレッシューズ ・ TWINBIRD くつ乾燥機 シューズパルST SD-4643GY ・ クマザキエイム Bearmax シューズドライヤー CH-3800 ◆ 合わせて使いたい消臭アイテム。 → 靴 消臭剤 ・ グランズレメディ 50g ニュージーランド生まれの靴専用除菌・消臭パウダー。 ..
posted by ベルル at 07:00

2024年12月27日

●◎2wayコードレスクリーナーでお掃除!

梅雨の季節、すっきりお掃除で 快適に過ごしましょう! 2wayコードレスクリーナー で、 すっきりお掃除 快適に過ごしましょう! 身近なところは、コードレスクリーナーで手際よく! 充電式コードレス、スティッククリーナーで 軽快ラクラクお掃除しましょ! スティックとハンディーを便利に使い分けられる2 in 1スタイル 強力なパワーノズルにLEDヘッドライトを搭載、小さなごみも逃さない!  → 2wayコードレスクリーナー  たまったゴミは、きちんと「..
posted by ベルル at 11:00

2024年12月15日

●雨の日必携、コードレスヘアアイロン

雨の日必携、コードレスヘアアイロン → ヘアアイロン ささっと髪に当てて、ヘアスタイル リフレッシュ! 女性だけでなく 男性にも 人気! → コードレスヘアアイロン ミニ 160℃の高温でセットできる手のひらサイズのミニアイロン  ●ストレート&カールの2WAYタイプ! ●プレートは滑りがいいナノセラミックコーティング  → コードレスヘアアイロン ・ ヘアアイロン 各種
posted by ベルル at 16:00

2024年12月13日

●◎☆ふとんクリーナーで清潔な布団を

 清潔なお布団のために、布団クリーナー を使ってみましょう! 年末の大掃除にも大活躍しそう! ・ アイリスオーヤマ ハンディ 強力 布団クリーナー ダニ・ちりセンサー搭載 たたき 約6,500回/分 IC-FAC3 ・ 布団クリーナー 布団 掃除機 布団用掃除機 ふとんクリーナー 花粉 花粉対策 温風 uv 99%除菌 ハウスダスト ダニ対策 コンパクト ハンディクリーナー RS-014 (エンジ) ・ TENKER 布団クリーナー 超吸引 15Kp..
posted by ベルル at 11:00

2024年11月02日

●「車載用」防災セットは必須

地震、災害、いつ起こるかわかりません。  車の中にも防災セットを! → 車載用防災セット マイカー人間は、自宅にいる感覚で車を利用することが多いようです。 冬でも室内感覚の薄着だったり。夏に水の備えが無かったり。 でも、いつ渋滞や事故に会うかもしれません。 出先で車が動かなくなって 歩いて移動! なんてことも。 旅行や外出時に災害にあった時のための防災セットは、必須ですね。 ・ アイリスオーヤマ 防災グッズ 防災セット 車載防災セット 簡易タ..
posted by ベルル at 07:00

2024年09月08日

遮熱カーテンを使ったらよかった。

お洒落な 「遮熱アルミすだれ」 S字フック付 2024年 買ってよかった、使ってよかった夏のグッズ 2024/7/4〜 9/8 〜 朝、遮熱カーテン2枚使ってみます。 以下 利用状況 (いろいろ試しながら使っています) ◆ 和室の外 左右移動可  竿を上段に上げて、高い位置で使用するが、上方の日差しは遮ぎきれない・・・。 添付のS時フック等でオリジナルの長さで使うと、長すぎてベランダの植木鉢などのじゃまになる 2つ折りで竿にかけ、洗濯ば..
posted by ベルル at 12:00

2024年09月02日

●◎☆ ハイキングの準備

  身近な山、遠くの山、憧れの山へ行ってみよう! まだ寒いけれど、バードウォッチングにはいい季節。近場にハイキングに行きましょう!  ★ 新型コロナウィルス対策は万全に!  ⇒ Myブログ:アウトドアと山ガール 動きやすくおしゃれな 「山ガールファッション」  自分に合うもの、目的や季節似あわせて探しましょう!  山ガール ファッション  山 アンダーウェア レディース  登山 レディース ウェア 前からもっている物に加えて..
posted by ベルル at 08:00

2024年08月27日

●★ 折りたためるヨガ、ピラティスマット

キーワード : スポーツで健康
 ⇒ Myブログ:★ 折りたためるヨガ、ピラティスマット  ⇒ Myブログ:★ ヨガ・ピラティスに持ち運びやすいヨガラグ ヨガやピラティスに行きたいけれど、筒状に丸めたマットを持ち歩くのは!!(>д<)ノ  折りたためるマットはないかしら? → ヨガマット 折りたたみ クルクル巻きのヨガマットを持って電車に乗るのは、気が引けますね。ラッシュ時は絶対無理。 折りたためれば持ち歩きも簡単です。コインロッカーにも入るし。(*^_^..
posted by ベルル at 17:00

2024年07月26日

パソコンに雷対策を!

最近、雷が多いです。 いろんな原因で、停電が起こることが、想定されます。 激しい雷雨は、今にも落雷しそう〜。 こんな時は さっさとPCをシャットダウンし、 PCとネット機器のコンセントを抜いてしまうのが賢明です。 あとは、本を読んだり 紙資料を見たり、部屋の片づけなどで過ごします。 最近は暴風雨も多いですね。そして 雷ゴロゴロ こわ〜い  停電や落雷が心配です。 電気がないと何にもできない・・・。   大切な情報が詰まった パソコンな..
posted by ベルル at 08:00

2024年07月25日

◎暑中見舞いを出しましょう!

暑中お見舞い申し上げます! Word日々草暑中お見舞い_400-360.png
爽やかさを 暑中見舞いでお届けしましょう! Goo1 ついに本格的な暑さになりましたね。 蝉の声に 吹く風も熱風。 南国気分です。     〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜
  ぜひ 手作りの、暑中見舞い・残暑見舞いを出しましょう パソコン初心者の方は、ちょうどいい練習にもなります。 はがきソフトを準備して、のんびり始めましょう。 やることは、年賀状とほぼ同じ..
posted by ベルル at 10:00

2024年07月13日

●★室内に洗濯を干す、とばないハンガー

ベランダには 物干しざおがあるけれど、 室内に洗濯を干すこともあるよね。 雨の日、強風、花粉や黄砂の舞う日 カラスが巣作りしてる時期 かぁ〜〜 (。・ө・。) 鴨居に吊るすタイプより、床置きタイプが欲しくなりました。 ・ 洗濯物干し 2段  ・ 洗濯物干し 3段 風に飛ばされないハンガー、こんなものが便利そう ★ 飛ばない洗濯ハンガー ・ 小久保工業所 洗濯ハンガー NEWキャッチハンガー (10本セット) ハンガー 衣類用ハンガー..
posted by ベルル at 18:00

2024年07月03日

●雨の日はレインスニーカー?レインパンプス?

雨の日は 足元が気になります。 台風、ゲリラ豪雨、突然の激しい雨、困ります・・・。 ゲリラ豪雨 天気予報を参考に、レインシューズを準備しましょう    ⇒  〜 Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」 雨の散歩  雨靴もいいけど、もっとおしゃれしたい! → レインシューズ レディース ☆ ショートレインブーツ、おすすめ。 ・ [サンエープラスフェミニン] レインブーツ レインシューズ ヒールブーツ 防水 長靴 3551 レディース ..
posted by ベルル at 07:00

2024年06月30日

●レインウェア、普段にもハイキングにも必須!

雨の日のお出かけにはレインウェアが便利です。 ハイキング用のレインウェアが、快適! 普段にも役に立ちそう! 探してみましょう → レインウェア レディース 登山 ・ Canadian East(カナディアンイースト) レインウェア レディース 登山 ・ ロゴス(LOGOS) 透湿レインスーツ ・  アラシヤマ  レインウェア レディース 登山     〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 レインウェアを買いに行きました。 神..
posted by ベルル at 08:00

2024年06月29日

●散歩にガーデニングに、山にでも、レインハットは重宝

日差しよけの帽子、雨の日用の帽子、どちらもぜひ欲しい。 日焼け 帽子 ・ レインハット 日焼け防止UV加工のレインハットなら、雨の日だけでなく いつでも重宝します。 なんといっても 防水と蒸れ対策が完璧なのがいい。  あご紐もついていて 強風でも安心して かぶれますよ。  ちょっとした雨もOK。 防水加工 又は 撥水加工のみ。 自転車や、犬の散歩などにも 便利ですね。 ガーデニングにも 使ってます! →  日焼け 帽子 ・ レイン..
posted by ベルル at 08:00

2024年06月23日

●☆ワインボトルみたいな晴雨兼用傘

ビジネスシーン、アウトドア、プライベートでも  スマートに傘を使いたい! 晴雨兼用傘なら、紫外線が気になるこれからは、日傘としても活躍しそう! おしゃれな 折り畳み傘を見つけました。→ ワインボトル 傘 vinrellaワインボトル傘  → ワインボトル 傘
雨の日には、「酸性雨」について考えてみましょう! 人間活動により空気中に放出された酸性物質(硫黄や窒素の酸化物)が雨に溶け込んで地表に降ってくると、酸性雨となります。 酸性雨は、海外で..
posted by ベルル at 07:00

2024年06月18日

●★虫よけハーブを植えよう

まだまだ 虫除けスプレーは欠かせないですね。 人気は、ハーブ成分で作られた体にやさしいスプレー。  ⇒ Myブログ:★天然ハーブの虫よけスプレー  ⇒ Myブログ:★子供にも安心、虫よけリングやパッチなど  ⇒ Myブログ:★蚊とデング熱にご用心 だったら、元になるハーブを花壇やベランダで育てるのはどう? DIY・工具・ガーデン →  虫除け 苗 ・ コンパニオンプランツ  蚊連草  カレンソウはゼラニウム(ハーブ)とシトロネラ草(ハーブ)を交..
posted by ベルル at 20:00

2024年06月18日

● 炭のパワーのシューキーパー

靴やブーツのお手入れに、シューキーパー ・ シューキーパー ブーツキーパー 炭のパワーで 靴の脱臭、乾燥 炭草花 シューキーパー ブーツキーパー  炭の力で気になるニオイをしっかり除去。 ニオイが一番こもりがちなつま先部分にも吸着力の高い木炭ボードが行き届き、ブーツ全体を隙間なくパワフルに脱臭、ムレも解消。  ガーベラ、ポピー、ローズ、おしゃれなのもいいね。 ★ 靴と足のお手入れに! これはいいね!! ・ グランズレメディ (ニュージ..
posted by ベルル at 18:00

2024年06月13日

●晴雨兼用傘が手放せない。メンズも!

陽射しが厳しいので、日傘は必須です。 更に、突然の雨! だったら 晴雨兼用傘 が 便利です。 → 晴雨兼用 傘 折りたたみ 軽くて折り畳める晴雨兼用傘、男性も利用者が増えています。  → 晴雨兼用傘 折りたたみ メンズ ・ BaySedy 折り畳み傘 98g超軽量 UVカット 晴雨兼用: 折りたたみ傘 50cm 6本 コンパクト - ギフトボックス包装 ・ 日傘 軽量 折りたたみ レディース 晴雨兼用 UVカット 遮光 遮熱 <ひんやり傘>【LIEBE..
posted by ベルル at 07:00

2024年06月05日

●★ヨガ・ピラティスに持ち運びやすいヨガラグは、お家でも便利!

キーワード : スポーツで健康
スポーツセンターの利用では、  ヨガマットの上に 持参した「ヨガラグ」を使うと、安心です。 自宅でも、ヨガやピラティス、ストレッチ、など 楽しくフィットネスしましょう! ヨガラグは、自宅でもお手軽・便利に使えますね。 持ち運びに便利な 薄手の ヨガラグヨガタオル を利用しましょう。  ⇒ Myブログ:★ 折りたためるヨガ、ピラティスマット  ⇒ Myブログ:★ヨガ・ピラティスに持ち運びやすいヨガラグ ..
posted by ベルル at 17:00

2024年06月05日

●防水スプレー、備えあれば!

防水スプレーで雨の日も 爽やかに! 朝起きたら雨! 大急ぎでバッグやコートに防水スプレー。 これで、安心してお出かけできますね。 サマーバッグを手作りしようと思っています。出来上がったら防水スプレー、必須! 衣類には、これがいい。 → 防水スプレー 衣類 ・ 3M 防水スプレー 撥水 衣類 繊維製品用 345ml スコッチガード SG-P345iS ・ 3M 防水スプレー 靴 スニーカー 衣類 革 速効性 多用途 1分で撥水 170ml スコッ..
posted by ベルル at 07:00

2024年05月20日

●★挿し芽・挿し木で増やそう

梅雨時は、湿気が高いので挿し木をするのに最適です。 お気に入りの花を 挿し芽・挿し木で増したいね!  → 挿し木       ⇒ 挿し木、やってみましょう 〜 Myブログ「Niwa niha Hana」 今年の夏は絶対 グリーンで涼しく、お花で爽やかに過ごしたい。 話題の 緑のカーテン。ゴーヤやアサガオ 大人気!  ⇒ Myブログ:★グリーンカーテンで快適な夏を! でも、ネット張ったり ちょっと たいへんそう・・・! 庭やベランダに植物があ..
posted by ベルル at 12:17

2024年05月12日

●2024年5月12日 母の日のプレゼント、心を込めて!

★2024年5月12日(5月第2日曜日)は、 母の日、 そして 5月は母の月 感謝をお家でゆっくりと! プレゼントは何がいいかしら? (*^_^*)♪ 母の日ギフト 人気のフラワーからグルメ、ファッション小物まで、お母さんを笑顔にする豊富なギフトセレクション。 カーネーション フラワーギフト Amazonデバイス スイーツ ファッション ギフト ・ 晴雨兼用 折りたたみ傘 Amazonギフト券 を贈りましょう! ..
posted by ベルル at 10:00

2024年03月21日

●◎☆ 使い捨てないビニール傘、マイ傘にアレンジ!

雨の日の散歩も楽しい! 〜 ベルルのお絵かき・ふりーく 視界を遮らない透明な傘は、安全!  いまやビニール傘は、傘の6〜8割を占めるそうです。 → ビニール傘 でも、安っぽくってすぐ壊れる、そんなイメージが有りました。  R25の記事を見て、目からうろこ。 使い捨てない丈夫なビニール傘 作りが丁寧で、修理をして使えるのもうれしい。 ・ ホワイトローズ かてーる16桜 ビニール傘 風に強い!老舗傘メーカー(ホワイトローズ社)が..
posted by ベルル at 20:00

2024年03月11日

地震対策できていますか?

家具転倒防止用品などの防災用のグッズから、備蓄用食品・飲料・救急セットなどの非常時用グッズまで。  ☆ 「防災グッズ」おすすめ新入荷商品(Amazon) → 防災グッズストア 防災グッズを確認したり、家具の固定 の再点検をしましょう! → 地震対策グッズや本  家具の固定 状況に合わせて対策したい! → 家具の固定器具 いろいろ ・ アイリスオーヤマ 家具転倒防止伸縮棒ML ホワイト KTB-50 ・ サンワダイレクト 冷蔵庫 転倒防止 ストッパー..
posted by ベルル at 07:00

2024年02月10日

●◎ネックライトで安心ウォーキング

夜間のウォーキングに、ハンズフリーのネックライト! → ネックライト 防水 首からさげられて歩けて使えるの防災ライト。 片手で使える簡単スイッチ。強・弱・点滅の調光機能。 雨天でも使える防滴仕様。LED3灯で明るく、足元灯としても使用可能。 ウォーキング時にマーカーライトとして使える点滅機能付き。 ● ワイド照射可能なLEDで手元・足元を明るく照射 ● 街中でも気軽に使えるスタイリッシュなLEDライト ● 両手が自由に使えるハンズフリーライト! ● ..
posted by ベルル at 08:00

2024年01月25日

●☆ ニコンデジカメCOOLPIX W100 水、衝撃に強い!

 雪や雨の日にも 使いたい! 水 衝撃に強い  → デジタルカメラ 防水 防水デジタルカメラ ニコン COOLPIX ・ Nikon デジタルカメラ COOLPIX W100 防水   → デジタルカメラ 防水
posted by ベルル at 21:00

2024年01月09日

●●◎◆ RICOH PX 防水デジカメ活用! 2011/10〜

RICOH 防水デジタルカメラ PX ライムグリーン PXLG リコー (2011-06-24) 購入: 2011年10月22日 21,602円 RICOHブランド デジタルカメラ生産終了製品 > RICOH PX よくあるご質問(デジタルカメラQ&A) > RICOH PX ★ 使用説明書(PDF) (3.67 MB)(カメラ編) 「Myデジカメのこと」 〜 Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」    ..
posted by ベルル at 20:12

2023年08月09日

◎☆スマートフォンやiPhoneを防水で使おう

2021/07/21 追記  iPhone スマートフォンを防水で使おう。 雨の日、お風呂・・・。 ☆ 防水ケースは、便利!   → スマートフォン 防水ケース ・ iPhone 防水ケース 防水保護等級IPX8 取得    ・ Spigen 2枚セット 防水ケース スマホ iPhone 6.9インチ対応 タッチ可 顔認証 IPX8認定 完全防水 ネックストラップ付属 AMP03098 (クリスタル・クリア) ・ Mibril スマホ 防水ケース ..
posted by ベルル at 19:00

2023年07月18日

★CO2削減にアプリも活用!eco検定で学ぼう

2021/07/10 追記  以前紹介していた環境家計簿アプリや関連サイトは、少なくなっているようです。 今の話題は、SDGsですね。 ★ SDGs(エスディージーズ)とは?17の目標を事例とともに ★ SDGs(持続可能な開発目標)とは何か?17の目標をわかりやすく解説|日本の取り組み事例あり 暮らしのエコやCO2削減、SDGs(持続可能な開発目標)関連のアプリが新しく出ています。 使ってみましょう ・ 暮らし エコ アプリ ・ エ..
posted by ベルル at 20:00

2023年06月18日

★防水デジタルカメラ RICOH WG-50は、本格アウトドアデジカメ

雨の季節でも、旅行・山・散歩にデジカメをもって行きたいね。 アウトドアで大活躍のデジカメ RICOH 防水デジタルカメラ RICOH WG-50 ◆ 水深14mで連続2時間の水中撮影が可能な本格防水性能 ◆ 氷点下10度でも作動する耐寒性能 ◆ 100kgf までの重さに耐える耐荷重構造 ◆ 高さ1.6mまでの耐衝撃性能 ◆ 水中専用 「マーメードモード」搭載。 ホワイトバランスの最適化で水中写真がより自然な発色に 「アウトドアモニター」新搭載。 ◆..
posted by ベルル at 21:00

2023年06月10日

布団乾燥機で爽やかに

布団も枕もふんわり軽やか! 布団乾燥機 を使いましょう!  ・ アイリスオーヤマ 布団乾燥機 カラリエ 温風機能付 マット不要 ツインノズル 布団2組・靴2組対応 ホワイト FK-W1-WP ・ シャープ プラズマクラスター搭載 ふとん乾燥機 ホワイト UD-BF1-W 乾燥マット不要、ダブルサイズのふとんまでかんたん消臭・乾燥。 きのこアタッチメント採用。ダブルサイズのふとんまで乾燥・暖め。 洗えないふとんや枕も消臭&Wのダニ対策。汗..
posted by ベルル at 10:00

2023年04月20日

◎◆ 太陽日食メガネ:2012年、次回は2030年6月1日

キーワード : 地球環境とエコロジー 科学:深海から宇宙まで
日食のときは、時々刻々と変わる太陽を みたいもの でも直に見てはいけません。 太陽日食メガネを使いましょう  ⇒ 日食 〜 Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」 2023年4月20日に部分日食がありましたが、見られたのは関東以西の一部地域だけ・・・。 次回、2030年6月1日、日本全国で部分食です。楽しみ!
日本の一部地域で部分日食(2023年4月) | 国立天文台(NA..
posted by ベルル at 20:00

2022年02月07日

♪ GONTITI Recomends Bossa Nova

GONTITI Recomends Bossa Nova オムニバス , ジョアン・ジルベルト , シルヴィア・テリス , アントニオ・カルロス・ジョビン , スタン・ゲッツ カエターノ・ヴェローゾ, オス・カリオカス, カルロス・リラ, マルコス・ヴァーリ, ボッサ・トレス, ヴィニシウス・ヂ・モライス / ユニバーサル インターナショナル (2001-03-28) / 2,597円   2011/1/17 予約 1/21 借りる 1/22 一通り繰り..
posted by ベルル at 06:00

2018年11月02日

ヒールのウォーキングシューズを購入

歩くことが多いので、ウォーキングシューズばかり履いています。 裾が長めのパンツには、ヒールが少し高めの靴がいいね。 そう思ってさがしたら、ピッタリの靴を見つけました。 店頭で買ったので、すぐに履いて帰ります。 いい感じ。 ヒールの傾斜が、背筋をしゃきっと伸ばしてくれます。 サイズも履き心地もOK! まずは無難な黒を買ったので、別の色も欲しくなりました。 ネットで注文が便利です! ★ 履き始めて1年、雨の日も たくさん歩く美術館も いつも愛用! 2足目..
posted by ベルル at 18:00

2018年10月24日

●◆♪ 部屋の明かり

2018/10/24、2022年9月25日 追記 照明は LEDの時代ですね。 今使っている電球や蛍光灯が切れたら、LED照明に 取替えましょう  ⇒ Myブログ:☆◆ 照明器具をLEDに交換したい!  〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 ペンダント型の灯り。 天井の蛍光灯と併用して使うようになっています。 これまで普通電球でほとんど使っていなかった。 買い置きの蛍光灯電球に変えて、こまめに天井の蛍光灯と切り替えて使おう! 昼間で..
posted by ベルル at 11:00

2017年05月30日

本:NHK趣味の園芸 2017年6月号

mediamarkerより 2018/10/23
 
キーワード : ガーデニング *実習 @図書館
NHK趣味の園芸 2017年6月号  [雑誌] (NHKテキスト) NHK出版 (2017-05-20) / 545円 更新日:2017年06月05日 6月になって、アジサイが見ごろ。 Myガーデンのアジサイも日々色が変化して楽しんでいます。 でもちょっと気になることがあって・・・。 ⇒ すぐ萎れるアジサイに腰水 〜 Myブログ「Niw..
posted by ベルル at 05:00

2011年10月22日

10月のN響定期コンサートは、 プレヴィンのトゥランガリラ交響曲、よかった♪

この記事は、パそぼとベルルのあれこれフリークとほぼ同じです。
10月22日( 土) N響 秋の雨の午後、定期公演です ♪ 第回1710定期公演  Cプログラム 
10月定期は、プレヴィンによる20世紀フランスを代表する作曲家メシアンの「トゥランガリラ交響曲」。 「愛と死」をテーマにしたこの傑作を、パリを拠点に活動するピアニスト児玉桃と、オンド・マルトノの第一人者・原田節でお贈りします。  メシアン トゥランガリラ交響曲  指揮 アンドレ・プレヴィン  ピアノ 児..
posted by ベルル at 20:00

2011年10月01日

10月のカレンダー

  10月の暦です。  秋から冬に咲く シュウメイギクの花 10/1 カテゴリー「雨の季節を快適に」を     「ハロウィンを遊ぼう」に変更しました! 10/5 テンプレートを、「Dragonfly:(右)」から    「ハロウィン 右」に変更しました。 10/27 テンプレートを、「ハロウィン 右」から    「ハロウィン - 不夜城 (右)」に変更しました! Myブログたちの9月のまとめです。 みてね! ⇒ パそぼとベルルのあれ..
posted by ベルル at 00:00

2011年04月23日

4月のN響定期コンサートは、雨の中 ノリントンのマーラー

この記事は、パそぼとベルルのあれこれフリークと同じです。
→ N響定期 コンサート
4月23日( 土) N響 定期公演に行きます。 第1698回 定期公演 Cプログラム
4月定期のロジャー・ノリントン指揮によるマーラー・プログラムは、《交響曲第1番「巨人」》に関わる作品を並べた興味深いものとなっています。 最初に演奏される《花の章》は、当初はこの交響曲の第2楽章として置かれていたものの、最終的に削除された曲。 《さすらう若者の歌》の第2曲は第1楽章で、終曲は第..
posted by ベルル at 20:00

2011年02月12日

2月のN響定期コンサートは、チョン・ミョンフンのマーラー第3番 最高

この記事は、パそぼとベルルのあれこれフリークとほぼ同じです。
明日のN響コンサート、楽しみにしているけれど・・・雪は大丈夫かしら? 当日は、ラッキーなことに 雪はなく、雨模様でした。 2月12日(土) 第1695回定期公演 Cプログラム 
2月定期はカリスマ指揮者チョン・ミョンフンです。2010年の生誕150年に引き続き2011年は没後100年とメモリアル・イヤーが続くマーラーは、チョンの得意としている作曲家の1人。前回登場した2008年2月定期では、《交..
posted by ベルル at 20:00

2010年12月23日

映画「トラベリング・パンツ」シリーズ

TVで 2夜つづけて、「旅するジーンズ(トラベリング・パンツ)」シリーズを見ました。 少女から大人へと成長する4人の生き方、悩み、友情、恋愛などが 爽やかに描かれている。 ギリシャの風景が 特にすばらしい。 旅するジーンズの11か条  第 1 条 ひとりが使う期間は一週間。  第 2 条 はいている時は鼻をほじらない。 掻くのはよし。 ちょっとなら。  第 3 条 すその折り返し禁止(ださいから)  第 4 条 シャツをジーンズにインするのも禁止。  ..
posted by ベルル at 16:00

2010年02月13日

2月のN響定期コンサートは、雪の日のワーグナーとマーラー

この記事は、パそぼとベルルのあれこれフリークとほぼ同じです。
2010/2/13(土) 雪から雨 寒い  渋谷に N響 のコンサートを聴きに行く。  すばらしいコンサート  ♪ ワーグナーと マーラー ♪
2月定期では、セミョーン・ビシュコフがワーグナーとマーラーを採り上げます。 ビシュコフはマーラー演奏でも高く評価されているだけに、素晴らしい《交響曲第5番》を聴かせてくれるに違いありません。
・ ワーグナー / 楽劇「」から「前奏曲と愛の死」 ・ マーラ..
posted by ベルル at 20:00

2009年06月01日

6月のカレンダー

6月 雨の季節ですね ブログ暦0906ラベルマイティ_400.JPG 今月の花は、Myガーデンで毎年咲く ハナヅルソウ と 花壇で咲くアジサイです。 こちらもみてね ⇒ My野草と樹木のブログ : ハナヅルソウ と アジサイ
Myブログたちです。 ここよりず〜〜と 更新していますので みてね!  ⇒ Myあれこれブログ:6月  ⇒ Myおえかきブログ:6月  ⇒ My花のブログ:6月  ⇒ My野草と樹木のブログ:6月 テンプレートを、 「てんとうむし」 から 「水玉グリーン..
posted by ベルル at 00:00