2012年02月24日

海外ドラマ「グッドワイフ」

NHKドラマ 「グッドワイフ2」も 大詰めを迎えています。

先週は、アリシアにとって つらい事実が・・・。
あぁ これからどうなるんだろう〜。

ドラマは内容が濃く、ぼんやりしているとついていけない・・・。

 シリーズ1から じっくり見直したい。

★ グッド・ワイフ 彼女の評決 シーズン1 DVD-BOX

 


★ グッド・ワイフ 彼女の評決 シーズン2 DVD-BOX

 

 → 海外テレビドラマ DVD

絶対みたい海外テレビドラマ ガイドブック
  





ラベル:TV CD・DVD
posted by ベルル at 23:00| 東京 ☀| Comment(0) | 映画やTV・DVD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月13日

4/13公開Disney映画:ジョン・カーター

2012/4/13 公開のDisney 映画「ジョン・カーター

 面白そう!
原作の エドガー・ライス・バローズ は、あの「ターザン」の産みの親。

映画の前に、原作を読んじゃおう! → バローズの「火星シリーズ」

火星のプリンセス」 この映画にあわせて出版された本もあります。
  

英語に挑戦するのも悪くない。 → A Princess of Mars
  

エドガー・ライス・バローズ(Edgar Rice Burroughs, 1875年9月1日-1950年3月19日)はアメリカの小説家。
「エドガー・ライス・バロウズ」、「エドガー・R・バロウズ」、「E・R・バローズ」の表記もある。
 → エドガー・ライス・バローズ - Wikipedia ・ 火星シリーズ

◆ ターザン も いろんなDVDで楽しみたい!
  
ラベル:映画
posted by ベルル at 16:00| 東京 ☔| Comment(0) | 映画やTV・DVD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月16日

映画「三銃士 王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船」

映画 三銃士 王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船

11/16に、TOHOシネマズスカラ座 で見ました。
あの「三銃士」が、最新3D技術を駆使して現代ならではのエンターテインメント作品に!
「バイオハザード」シリーズのポール・W・S・アンダーソン監督が、デュマの名作を3D映画化。
ダルタニアンと三銃士の活躍を、壮大なVFXを駆使して描くアドベンチャー。
一人はみんなのために!


予想通り、楽しかった。
有名な話なので、どんな風に楽しめるかがポイント。
渋い三銃士は、ぱっとしなくって、
元気いっぱいのアクションを見せたダルタニャン(ローガン・ラーマン)が若さを強調してよかった!
悪役の ミレディ(ミラ・ジョヴォヴィッチ)、バッキンガム公爵(オーランド・ブルーム)らも魅力的ですが・・・。
イマイチ薄っぺらい人物像だったような気がします。

 

三銃士と 王妃の首飾り
  


これまでの映画 「三銃士」など
  

ダルタニャンの生涯 物語と史実
   


ルイ13世〜14世のころの歴史

  
ラベル:映画
posted by ベルル at 16:00| 東京 ☀| Comment(0) | 映画やTV・DVD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月13日

マイティ・ソー、映画とコミック

映画「マイティ・ソー」 面白かった!
マイティ・ソー 3D 2011年7月2日公開 

 ⇒ 映画「マイティ・ソー」を見る 〜 Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」

 北欧神話とスーパー・ヒーロー物語を融合、コミックの実写映画化。

 ♪ サントラ ♪



これって、もとは コミックなんだね。

 

 ゲームもあります。



 北欧の神話も読みたくなりました!

  

 → 北欧 神話 の本
ラベル:映画 CD・DVD 3D
posted by ベルル at 16:00| 東京 ☀| Comment(0) | 映画やTV・DVD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月01日

映画「ツーリスト」

ツーリスト 2011年3月5日公開 TOHOシネマズ 日劇
 アンジェリーナ・ジョリーとジョニー・デップ主演!
これは、絶対に見たい!
⇒ 映画「ツーリスト」を見る 〜 パそぼとベルルのあれこれフリーク

ツーリスト (ジョニー・デップ、アンジェリーナ・ジョリー 主演) [DVD] ジェームズ・ニュートン・ハワード/オリジナル・サウンドトラック 『ツーリスト』 [Soundtrack] / (サントラ) (CD - 2011)

ジョニー・デップ フォトバイオグラフィ  ジョリー 思いは国境を越えて
ジョニー・デップ フォトバイオグラフィ 新装改訂版 (ShoPro Books) [単行本(ソフトカバー)] / ニック・ジョンストン (著); 菊池由美 (翻訳); 小学館集英社プロダクション (刊) アンジェリーナ・ジョリー 思いは国境を越えて [単行本] / アンジェリーナ・ジョリー (著); 中西 絵津子 (翻訳); 産業編集センター出版部 (刊)


ヴェネツィア ‾カフェ&バーカロでめぐる、12の迷宮路地散歩 (地球の歩き方 GEM STONE 23) [単行本] / 篠 利幸 (著); ダイヤモンド社 (刊) イタリア世界遺産と歴史の旅―プロの添乗員と行く [単行本] / 武村 陽子 (著); 彩図社 (刊) 

ラベル:映画 CD・DVD
posted by ベルル at 16:00| 東京 ☀| Comment(0) | 映画やTV・DVD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月28日

☆ NHK杯囲碁:山田規三生九段、初優勝

第55回 NHK杯テレビ囲碁トーナメント
山田規三生九段が、依田紀元九段に勝ち、初めての優勝です。

 おめでとうございます。

応援していたので、TV見ながら武宮九段の解説に、ハラハラドキドキでした。

山田規三生九段 のように、強くなりたい方は、ぜひこちらの本をどうぞ!

絶対攻勢 規三生の突進 (有段者囲碁選書) [単行本] / 山田 規三生 (著); 日本棋院 (刊) 山田規三生の超攻撃法 (NHK囲碁シリーズ) [単行本] / 山田 規三生 (著); 日本放送出版協会 (刊) マイコミ囲碁ブックス 囲碁の力が10倍になる 山田式トレーニング [単行本(ソフトカバー)] / 山田 規三生 (著); 毎日コミュニケーションズ (刊)            

世界一わかりやすい打碁シリーズ 山田規三生の碁 [文庫] / 山田 規三生 (著); 毎日コミュニケーションズ (刊) マイコミ囲碁ブックス 石の形の崩し方・整え方 [単行本(ソフトカバー)] / 山田 規三生 (著); 毎日コミュニケーションズ (刊) キミオのおもろい詰碁道場 [単行本] / 山田 規三生 (著); 日本棋院 (刊)   

囲碁好きの皆さん、見ましたか?
NHK TV 囲碁の時間 「囲碁講座」 2006年10月29日〜から放送された 
 山田規三生の超攻撃法(1)チャンスをつかめ ワンポイントクリニック
 → NHK 囲碁講座 2006年 テキスト ・ NHK 囲碁講座 2007年のテキスト

NHK 囲碁講座 2006年 10月号 [雑誌] [雑誌] / 日本放送出版協会 (刊) NHK 囲碁講座 2006年 11月号 [雑誌] [雑誌] / 日本放送出版協会 (刊) NHK 囲碁講座 2006年 12月号 [雑誌] [雑誌] / 日本放送出版協会 (刊)

NHK 囲碁講座 2007年 01月号 [雑誌] [雑誌] / 日本放送出版協会 (刊) NHK 囲碁講座 2007年 02月号 [雑誌] [雑誌] / 日本放送出版協会 (刊) NHK 囲碁講座 2007年 03月号 [雑誌] [雑誌] / 日本放送出版協会 (刊) 
ラベル:TV ゲーム
posted by ベルル at 16:00| 東京 ☀| Comment(0) | 映画やTV・DVD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月23日

ナルニア国物語、映画の前に読みたい本

映画『ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島』が、2011年2月25日 日本公開。

その前に 本を読むのもいいね。

「ナルニア国ものがたり」は、出版順に次の7作。
1. ライオンと魔女(1950年)
2. カスピアン王子のつのぶえ(1951年)
3. 朝びらき丸 東の海へ(1952年)
4. 銀のいす(1953年)
5. 馬と少年(1954年)
6. 魔術師のおい(1955年)
7. さいごの戦い(1956年)

まずは、第1章、第2章を読み返し、今回の映画の 第3章を!
ライオンと魔女 (カラー版 ナルニア国物語 1) [単行本] / C.S.ルイス (著); ポーリン・ベインズ (イラスト); 瀬田 貞二 (翻訳); 岩波書店 (刊)  カスピアン王子のつのぶえ (カラー版 ナルニア国物語 2) [単行本] / C.S. ルイス (著); ポーリン・ベインズ (イラスト); C.S. Lewis (原著); 瀬田 貞二 (翻訳); 岩波書店 (刊)  朝びらき丸 東の海へ (カラー版 ナルニア国物語 3) [単行本] / C.S. ルイス (著); ポーリン・ベインズ (イラスト); C.S. Lewis (原著); 瀬田 貞次 (翻訳); 岩波書店 (刊) 

まとめて、7冊ゲット!
「ナルニア国ものがたり」全7冊セット 美装ケース入り (岩波少年文庫) [文庫] / C.S.ルイス (著); C.S. Lewis (原著); 瀬田 貞二 (翻訳); 岩波書店 (刊) カラー版 ナルニア国物語 全7巻セット [単行本] / C.S.ルイス, ポーリン・ベインズ, 瀬田 貞二 (著); 岩波書店 (刊)


DVDで前作までを見ておきたいな!
ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女 [DVD] / ジョージー・ヘンリー, スキャンダー・ケインズ, ウィリアム・モーズリー, アナ・ポップルウェル, ティルダ・スウィントン (出演); アンドリュー・アダムソン (監督) ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛 [DVD] / ベン・バーンズ, ジョージー・ヘンリー, スキャンダー・ケインズ, ウィリアム・モーズリー, アナ・ポップルウェル (出演); アンドリュー・アダムソン (監督)
ラベル:CD・DVD 映画
posted by ベルル at 16:00| 東京 ☀| Comment(0) | 映画やTV・DVD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月09日

映画「RED/レッド」

映画 RED/レッド
 ブルース・ウィリス、
 モーガン・フリーマン、
 ジョン・マルコヴィッチ、
 ヘレン・ミレン
出演のアクション・エンターテイメント。
これは、見逃せない!
⇒ 映画「RED/レッド」を見る 〜 パそぼとベルルのあれこれフリーク


RED/レッド ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray] / ブルース・ウィリス, モーガン・フリーマン, ジョン・マルコヴィッチ, ヘレン・ミレン, カール・アーバン (出演); ロベルト・シュヴェンケ (監督) コップ・アウト Blu-ray & DVDセット(初回限定生産) / ブルース・ウィリス, トレイシー・モーガン, バリー・マンゴールド, ショーン・ウィリアム・スコット (出演); ケヴィン・スミス (監督) グローリー [DVD] / デンゼル・ワシントン, マシュー・ブロデリック, ケイリー・エルウェス, モーガン・フリーマン (出演); エドワード・ズウィック (監督)


マルコヴィッチの穴 [DVD] / ジョン・キューザック, キャメロン・ディアス, キャスリーン・キーナー, ジョン・マルコヴィッチ (出演); スパイク・ジョーンズ (監督) エリザベス1世 [DVD] / ヘレン・ミレン, ジェレミー・アイアンズ, ヒュー・ダンシー, バーバラ・フリン, パトリック・マラハイド (出演); トム・フーバー (監督) 第一容疑者 DVD-BOX / ヘレン・ミレン, ベン・マイルズ, ロバート・パフ, バーナビー・ケイ (出演); トム・フーパー (監督)
ラベル:映画 CD・DVD
posted by ベルル at 16:00| 東京 ☀| Comment(0) | 映画やTV・DVD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月02日

映画「バーレスク」

映画 バーレスク
アギレラの歌と踊りが圧倒するミュージカル、予想と違ってすごくよかった。
⇒ 映画「バーレスク」を見る 〜 パそぼとベルルのあれこれフリーク

→ クリスティーナ・アギレラのCDやDVDなど
→ シェールのCDやDVDなど

バーレスク [DVD] / クリスティーナ・アギレラ, シェール, エリック・デイン, スタンリー・トゥッチ (出演); スティーヴン・アンティン (監督)  バーレスク オリジナル・サウンドトラック / サントラ (CD - 2010)

ラベル:映画 CD・DVD
posted by ベルル at 16:00| 東京 ☀| Comment(0) | 映画やTV・DVD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月26日

映画「ソーシャル・ネットワーク」

映画 ソーシャル・ネットワークは、「フェイスブック」を使っている人はもちろん、使っていない人にもお奨め。

天才ってすごい! ⇒ 映画「ソーシャル・ネットワーク」を見る 〜 パそぼとベルルのあれこれフリーク

【Amazon限定】ソーシャル・ネットワーク デラックス・コレクターズ・エディション (2枚組) [Blu-ray] / ジェシー・アイゼンバーグ, アンドリュー・ガー・フィールド, ジャスティン・ティンバーレイク, ルーニー・マーラ (出演); デヴィッド・フィンチャー (監督)  ソーシャル・ネットワーク 【デラックス・コレクターズ・エディション】(2枚組) [DVD] / ジェシー・アイゼンバーグ, アンドリュー・ガーフィールド, ジャスティン・ティンバーレイク, ルーニー・マーラ (出演); デヴィッド・フィンチャー (監督)


フェイスブック 若き天才の野望 (5億人をつなぐソーシャルネットワークはこう生まれた) [単行本(ソフトカバー)] / デビッド・カークパトリック (著); 小林弘人 解説 (その他); 滑川海彦, 高橋信夫 (翻訳); 日経BP社 (刊) facebook完全活用本 [単行本] / 田中康英, フェイスブック研究会 (著); 青志社 (刊) フェイスブック facebook 完全活用術 世界中で5億人が利用するSNS [大型本] / 佐々木和宏 (著); アスキー・メディアワークス (刊)
ラベル:映画 CD・DVD
posted by ベルル at 16:00| 東京 ☀| Comment(0) | 映画やTV・DVD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月18日

映画「アンストッパブル」

アンストッパブル 2011年1月7日公開 TOHOシネマズ 日劇
1/18 見ました、すごい迫力! ⇒ 映画「アンストッパブル」を見る 〜 パそぼとベルルのあれこれフリーク

しかし、この事故は未然に防げなかったのか?
 事故発生後の対応はよかったのか?
これは、ヒーローものではない・・・。

アンストッパブル ブルーレイ&DVDセット〔初回生産限定〕 [Blu-ray] / デンゼル・ワシントン, クリス・パイン, ロザリオ・ドーソン (出演); トニー・スコット (監督)  アンストッパブル ブルーレイ版スチールブック仕様 (4,000セット数量限定) [Blu-ray] / デンゼル・ワシントン, クリス・パイン, ロザリオ・ドーソン (出演); トニー・スコット (監督)


鉄道重大事故の歴史 [単行本] / 久保田 博 (著); グランプリ出版 (刊) JR福知山線脱線事故―2005年4月25日の記憶 [単行本] / JR福知山線脱線事故被害者有志 (著); 神戸新聞総合出版センター (刊) 信楽列車事故―JR西日本と闘った4400日 [単行本] / 信楽列車事故遺族会・弁護団 (編集); 現代人文社 (刊)
ラベル:映画 CD・DVD
posted by ベルル at 16:00| 東京 ☀| Comment(0) | 映画やTV・DVD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月23日

映画「トラベリング・パンツ」シリーズ

TVで 2夜つづけて、「旅するジーンズ(トラベリング・パンツ)」シリーズを見ました。

少女から大人へと成長する4人の生き方、悩み、友情、恋愛などが 爽やかに描かれている。
ギリシャの風景が 特にすばらしい。

旅するジーンズの11か条
 第 1 条 ひとりが使う期間は一週間。
 第 2 条 はいている時は鼻をほじらない。 掻くのはよし。 ちょっとなら。
 第 3 条 すその折り返し禁止(ださいから)
 第 4 条 シャツをジーンズにインするのも禁止。
 第 5 条 別の人へ発送するとき付ける手紙に、 着用時の出来事を詳しく書く。
 第 6 条 そして再会した時に、 ジーンズにその出来事を記録。
 第 7 条 はいている本人以外が脱がせてはいけない。
 第 8 条 絶対洗わない。
 第 9 条 はいている間は体型を気にしない。
 第 10 条 ジーンズは“愛”と同じ。
 第 11 条 緊急事態なら、順番に関係なく必要なものを優先させること。

『旅するジーンズと16歳の夏/トラベリング・パンツ』 (2005)

監督:ケン・クワピス
キャスト:アンバー・タンブリン, アレクシス・ブレーデル, アメリカ・フェレーラ, ブレイク・ライヴリー

旅するジーンズと16歳の夏/トラベリング・パンツ 特別版 [DVD] / アンバー・タンブリン, アレクシス・ブレーデル, アメリカ・フェレーラ, ブレイク・ライヴリー (出演); ケン・クワピス (監督)


『旅するジーンズと19歳の旅立ち』

監督:サナー・ハムリ
脚本:エリザベス・チャンドラー
製作:デブラ・マーティン・チェイス、デニース・ディ・ノービ、ブロデリック・ジョンソン、アンドリュー・A・コソービー
製作総指揮:キアラ・デイビス、アンドリュー・グリーンスパン
キャスト:アンバー・タンブリン、アメリカ・フェレーラ、ブレイク・ライブリー、アレクシス・ブレーデル

世界的大ベストセラー、アン・ブラッシュアーズのシリーズ小説が原作の『旅するジーンズと19歳の旅立ち』では、
前作『旅するジーンズと16歳の夏』で始まった、4人の少女が大人への成長の旅を続ける。

旅するジーンズと19歳の旅立ち 特別版 [DVD] / アンバー・タンブリン, アメリカ・フェーレラ, ブレイク・ライブリー, アレクシス・ブレーデル (出演); サナー・ハムリ (監督) 

原作の本も読んでみたいね。

トラベリング・パンツ [単行本] / アン ブラッシェアーズ (著); Ann Brashares (原著); 大嶌 双恵 (翻訳); 理論社 (刊) セカンドサマー―トラベリング・パンツ [単行本] / アン ブラッシェアーズ (著); Ann Brashares (原著); 大嶌 双恵 (翻訳); 理論社 (刊) ラストサマー―トラベリング・パンツ [単行本] / アン ブラッシェアーズ (著); Ann Brashares (原著); 大嶌 双恵 (翻訳); 理論社 (刊) ジーンズ・フォーエバー―トラベリング・パンツ [単行本] / アン ブラッシェアーズ (著); Ann Brashares (原著); 大嶌 双恵 (翻訳); 理論社 (刊)


「アン・ブラッシェアーズ」 のその他の本も 面白そうね!

ラストサマー さよならの季節に [単行本] / アン ブラッシェアーズ (著); 雨海 弘美 (編集); ヴィレッジブックス (刊)   フレンズ・ツリー [単行本] / アン ブラッシェアーズ (著); Ann Brashares (原著); 大嶌 双恵 (翻訳); 理論社 (刊)
ラベル:映画 CD・DVD TV
posted by ベルル at 16:00| 東京 ☀| Comment(0) | 映画やTV・DVD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月22日

映画「トロン・レガシー 3D」

映画「トロン・レガシー 3D」を見ました。
リアルと ゲームの世界が スピード感にあふれ 面白い。 
 
 ⇒ 映画「トロン・レガシー 3D」を見る 〜 Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」

♪ オリジナル・サウンドトラック

トロン:レガシー オリジナル・サウンドトラック [Soundtrack] / ダフト・パンク (演奏) (CD - 2010)



THE ART OF TRON:LEGACY ディズニー映画『トロン:レガシー』の世界 (ShoPro Books) [単行本] / ジャスティン・スプリンガー (著); 富永和子, 富永晶子 (翻訳); 小学館集英社プロダクション (刊) トロン:レガシー (映画文庫) [文庫] / エディー キツィス, 入間 眞, アダム ホロヴィッツ (著); 竹書房 (刊)

グッズ

【ムービー・マスターピース】 『トロン:レガシー』 1/6スケール ライトアップ機能付きビークル ライト・サイクル&サム・フリン / ホットトイズ TRON:LEGACY トロン:レガシー アイデンティティディスク サム(デュラブルフライングディスク)/IDENTITY DISC: SAM / スピンマスター トロン・レガシー/ フロートペン AIG-457 / イン・ロック


「トロン」 1982年に製作されたアメリカのSFファンタジー映画。

トロン [DVD] / ジェフ・ブリッジズ, ブルース・ボクスライトナー, シンディー・モーガン, デイヴィッド・ワーナー, ピーター・ジュラシック (出演); スティーブン・リズバーガー (脚本); スティーブン・リズバーガー (監督)  「トロン」オリジナル・サウンドトラック/ウェンディ・カルロス (CCCD) [Soundtrack] / ジャーニー, ロンドン・フィルハーモニック・オーケストラ (演奏) (CD - 2002) 
ラベル:映画 CD・DVD 3D
posted by ベルル at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | 映画やTV・DVD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月15日

映画「ロビン・フッド」

キーワード : 本やCDとDVD

映画「ロビン・フッド」を見ました。
予想以上に、すごく面白かった!

Robin Hood  - O.S.T. [Soundtrack, Import, From US] / Marc Streitenfeld (作曲) (CD - 2010)

ロビン・フッドというと連想するのは、
ウイリアム・テル  ピーターパン  アーサー王 などなど。
イギリスでは、最も親しまれている歴史のあるヒーローです。

 ⇒ 「映画「ロビン・フッド」を見る」 〜 Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」

ケビン・コスナーがかっこよかったね!

ロビン・フッド 特別編集版 [DVD] / ケビン・コスナー, モーガン・フリーマン, クリスチャン・スレーター, メアリー・エリザベス・マストラントニオ, アラン・リックマン (出演); ケビン・レイノルズ (監督) ロビンフッド [DVD] / ディズニー (出演)

これまでの、ロビンフッドの映画や本、イギリスの歴史にも 興味が出てきました。

ロビン・フッド物語 (岩波新書) [新書] / 上野 美子 (著); 岩波書店 (刊)  ロビン・フッド物語 [単行本] / ローズマリ サトクリフ (著); Rosemary Sutcliff (原著); 山本 史郎 (翻訳); 原書房 (刊) ロビン・フッドのゆかいな冒険〈1〉 (岩波少年文庫) [単行本] / ハワード パイル (著); Howard Pyle (原著); 村山 知義, 村山 亜土 (翻訳); 岩波書店 (刊)
ラベル:映画 CD・DVD
posted by ベルル at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | 映画やTV・DVD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月27日

龍馬伝 最終回

TV NHK 大河ドラマ「龍馬伝」 いよいよ 最終回です。

幕末の動乱期を、広い視野と行動力で生き抜いた坂本龍馬。

もっと生きていれば、どんな人生を歩んだのか。
考えるだけで、面白いですね。

龍馬の生き方は、今の時代にも いろんなことを教えてくれます。

TV NHK大河ドラマ 龍馬伝 完全版 Blu-ray BOX / 福山雅治 (出演)
NHK大河ドラマ 龍馬伝 完全版 Blu-ray BOX―1(season1) [Blu-ray] / 福山雅治 (出演) NHK大河ドラマ 龍馬伝 完全版 Blu-ray BOX―2(season2) / 福山雅治 (出演) NHK大河ドラマ 龍馬伝 完全版 Blu-ray BOX―3(season3) / 福山雅治 (出演) NHK大河ドラマ 龍馬伝 完全版 Blu-ray BOX―4(season4) / 福山雅治 (出演)

テーマ音楽も すばらしい ♪
NHK大河ドラマ 龍馬伝 オリジナル・サウンドトラック /佐藤直紀 (作曲) リサ・ジェラルド (演奏)
NHK大河ドラマ 龍馬伝 オリジナル・サウンドトラック Vol.1 [Soundtrack] / 佐藤直紀 (作曲); 佐藤直紀 feat.リサ・ジェラルド (演奏) (CD - 2010) NHK大河ドラマ オリジナル・サウンドトラック 龍馬伝 Vol.2 [Soundtrack] / TVサントラ, 清塚信也 (演奏) (CD - 2010) NHK大河ドラマ 龍馬伝 オリジナル・サウンドトラック Vol.3 [Soundtrack] / 佐藤直紀, 村中俊之 (その他); TVサントラ (演奏) (CD - 2010)

本も読みたい。
龍馬伝 前編 (NHK大河ドラマ・ストーリー) [ムック] / 福田 靖 作, NHKドラマ制作班 製作協力 (著); NHK出版 (編集); 日本放送出版協会 (刊) 龍馬伝 後編 (NHK大河ドラマ・ストーリー) [単行本] / 福田 靖 (著); 製作協力 NHKドラマ制作班, NHK出版 編 (その他); 日本放送出版協会 (刊) 龍馬伝 完結編 (NHK 大河ドラマ・ストーリー) [ムック] / 福田 靖 (著); NHKドラマ制作班, NHK出版 (その他); 日本放送出版協会 (刊)

そして、かっこいい 福山雅治の坂本龍馬 写真集!
福山雅治 坂本龍馬写真集 [単行本] / 三浦 憲治, 内田 将二 (写真); 講談社 (刊) SWITCH Vol.28 No.8(2010年8月号) [大型本] / 新井敏紀 (著); 内田正樹 (編集); スイッチパブリッシング (刊)

ラベル:TV CD・DVD
posted by ベルル at 00:00| 東京 ☔| Comment(0) | 映画やTV・DVD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月26日

韓国ドラマ「イ・サン」その他

2009年夏から秋は、韓国文化講座に参加していました。
 もう、すっかり忘れちゃったけれど・・・。

さて、チャングムに続く お気に入りのドラマはたくさんあります。

現在放映中で、後半の盛り上がりを見せている韓国ドラマ 「イ・サン」 
サンとソンヨンたちに、苦難の道は続きますね。

実際の、歴史を見ても その頃の世界列強・日本・中国など 激動の時代です。

難しいことは抜きにして、ストーリーを楽しみましょう!

イ・サン DVD-BOX

イ・サン DVD-BOX I / イ・ソジン, ハン・ジミン, パク・ウネ, キョン・ミリ, イ・ジョンス (出演); イ・ビョンフン (監督) イ・サン DVD-BOX II / イ・ソジン, ハン・ジミン, イ・ジョンス, キム・ヨジン, キョン・ミリ (出演); イ・ビョンフン (監督) イ・サン DVD-BOX III / イ・ソジン, ハン・ジミン, イ・ジョンス, キム・ヨジン, キョン・ミリ (出演); イ・ビョンフン (その他); キム・イヨン (脚本)  

イ・サン DVD-BOXIV / イ・ソジン, ハン・ジミン, イ・ジョンス, キム・ヨジン,...
イ・サン DVD-BOX V / イ・ソジン, ハン・ジミン, イ・ジョンス, キム・ヨジン,...

他にもあります。 → イ・サンの本やDVDなど


チャングムの誓い 何度見ても おもしろい。

宮廷女官チャングムの誓い DVD-BOX I / イ・ヨンエ, チ・ジニ, ホン・リナ (出演); キム・ヨンヒョン (脚本) 韓国ドラマガイド 宮廷女官 チャングムの誓い(特別編) (教養・文化シリーズ―韓国ドラマ・ガイド) [単行本] / 日本放送出版協会 (刊) 韓国ドラマ・ガイド 宮廷女官 チャングムの誓い 前編 [ムック] / NHK出版 (編集); NHK出版 (刊) 

他にも、あります。 → チャングムの本やDVDなど

☆ そのほか何でも 検索!
 → 最新の韓国ドラマ と → 人気の韓国映画



韓国・朝鮮についての読んだ本
 ⇒ 歴史 〜 pasoboのバインダー(本棚)
 ⇒ 語学・文字・会話 〜 pasoboのバインダー(本棚)

こちらもみてね ⇒ 韓国語と文化の特集コーナー 〜 Myブログ「川と緑のある景色」
 
ラベル:韓国 TV CD・DVD
posted by ベルル at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | 映画やTV・DVD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月08日

TV:アグリー・ベティ 新シリーズ開始

大好きなTV番組 「アグリー・ベティ4」 新シリーズがはじまったよ。
これが、完結編だって。

その後の時間に 「アグリー・ベティ3 (再)」の放送も開始。
見逃した回をチェックしよう。

アグリー・ベティ オフィシャルブック THE BOOK

アグリー・ベティ オフィシャルブック THE BOOK

  • 作者: アン・ドナヒュー
  • 出版社/メーカー: AC Books
  • 発売日: 2009/05/25
  • メディア: 単行本



DVDなら 何度でも楽しめるよ!
アグリー・ベティ シーズン1 Vol.1 [DVD]

アグリー・ベティ シーズン1 Vol.1 [DVD]

  • 出版社/メーカー: ウォルトディズニースタジオホームエンターテイメント
  • メディア: DVD



アグリー・ベティ シーズン2 COMPLETE BOX [DVD]

アグリー・ベティ シーズン2 COMPLETE BOX [DVD]

  • 出版社/メーカー: ウォルトディズニースタジオホームエンターテイメント
  • メディア: DVD



アグリー・ベティ シーズン3 コレクターズ BOX Part1 [DVD]

アグリー・ベティ シーズン3 コレクターズ BOX Part1 [DVD]

  • 出版社/メーカー: ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
  • メディア: DVD



ラベル:TV CD・DVD
posted by ベルル at 23:00| 東京 ☁| 映画やTV・DVD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月23日

映画:マーシャル博士の恐竜ランド

この夏、恐竜展があったね。
 ⇒ 地球最古の恐竜展 〜 Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」

以前見た とんでもなく面白い映画
「マーシャル博士の恐竜ランド」
よかった〜。


 
ラベル:映画 CD・DVD
posted by ベルル at 00:00| 東京 ☀| 映画やTV・DVD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月22日

映画「グラン・ブルー」

キーワード : 本やCDとDVD

映画 「グラン・ブルー」 を見に行きました。 
フリーダイビングの世界記録保持者「ジャック・マイヨール」の、実話を元にした映画なのね。 面白かった。
 ⇒ 映画:グランブルーを見る 〜 Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」








本も読みたい!

イルカと、海へ還る日 (講談社文庫)

イルカと、海へ還る日 (講談社文庫)

  • 作者: ジャック・マイヨール
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2008/06/13
  • メディア: 文庫



潜る人―ジャック・マイヨールと大崎映晋

潜る人―ジャック・マイヨールと大崎映晋

  • 作者: 佐藤 嘉尚
  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • 発売日: 2006/01
  • メディア: 単行本





ラベル:映画 CD・DVD
posted by ベルル at 00:00| 東京 ☁| 映画やTV・DVD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月15日

映画「魔法使いの弟子」

映画「魔法使いの弟子」、気楽に見れて 面白かった。
 ⇒ 映画:魔法使いの弟子を見る 〜 Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」

流れていたね、この曲も ♪
デュカス:魔法使いの弟子

デュカス:魔法使いの弟子

  • アーティスト: オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団,デュカス,フルネ(ジャン)
  • 出版社/メーカー: コロムビアミュージックエンタテインメント
  • 発売日: 2004/03/24
  • メディア: CD



「魔法使い マーリン」 の本も面白そう。

アーサー帝戦記〈2〉最後の“魔術師(マーリン)” (幻狼ファンタジアノベルズ)

アーサー帝戦記〈2〉最後の“魔術師(マーリン)” (幻狼ファンタジアノベルズ)

  • 作者: 本田 透
  • 出版社/メーカー: 幻冬舎コミックス
  • 発売日: 2010/01
  • メディア: 単行本



「世界の魔法使い」がわかる マーリン、パラケルススから近代魔術師まで (ソフトバンク文庫NF)

「世界の魔法使い」がわかる マーリン、パラケルススから近代魔術師まで (ソフトバンク文庫NF)

  • 作者: 森瀬 繚
  • 出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ
  • 発売日: 2008/07/17
  • メディア: 文庫



魔術学―魔術師マーリンの秘密

魔術学―魔術師マーリンの秘密

  • 作者: ドゥガルド・A. スティール
  • 出版社/メーカー: 今人舎
  • 発売日: 2006/09
  • メディア: 大型本



ラベル:映画
posted by ベルル at 00:00| 東京 ☁| 映画やTV・DVD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする