2025年01月13日

●●成人の日の記念に:2025/1/13

成人の日の記念に、何かプレゼントしたい! 

大人の仲間入り、一人前になる自覚と誇りと自由、明るい未来を築いていこう!

 → 成人の日

 → 成人の日プレゼント

 → ホーム&キッチン 成人の日プレゼント

 → メンズ 成人の日プレゼント ・ レディース 成人の日プレゼント

 → ドラッグストア 成人の日プレゼント


まじめな本 → 生き方 ・ 考え方 ・ 未来 ・ 宇宙

 → 成人の日
 
ラベル:プレゼント
posted by ベルル at 10:00| 東京 ☔| Comment(0) | 季節の豊かな暮らし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月07日

●●◎1/7は七草、七草がゆでホカホカ!

☆ お正月だけではなく、1/7 七草・1/11 鏡開き・1/15 小正月には、お餅ですね。

 ⇒ Myブログ:★ホームベーカリーでお餅を!

七草(ななくさ)は、人日の節句(1月7日)の朝に、
 7種の野菜が入った羮を食べる風習のこと。

ごちそうで、疲れた胃を休めてあげましょう。

 ⇒ 「七草」 〜 Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

Goo5

七草粥(ななくさがゆ)を作りましょう!



 → 七草粥

    〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜

ふだんでも ダイエットやヘルシーには、おかゆはおすすめ。 
寒いときは、ふぅふぅ いただくのは 最高ね。

 → おかゆのレシピ本


☆ おかゆを作るのに これは便利!  → おかゆクッカー

 → レンジでお粥

・ レンジでおかゆ N 電子レンジで簡単おかゆ PS-G683

温めずにそのままでも食べられるおかゆ は、常備食にも最適!
 → そのまま食べられるお粥

・ おかゆ そのまま食べられる 20種 セット 味の素・キューピー・たいまつ +薬味ばあちゃんの七味唐辛子10g レトルト 常温保存


ラベル:グルメ 季節
posted by ベルル at 06:00| 東京 ☁ | TrackBack(0) | 季節の豊かな暮らし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月24日

●★クリスマスケーキをつくろう!

   クリスマス特集   


クリスマス  ケーキやお菓子を作りましょう。



このブログで紹介している記事を集めました!

簡単手作りケーキに、挑戦!

 おやつもおかずもカップケーキ型オーブンで

 バターミルク入りパンケーキミックス

ダイエット中の人には ケーキタオルを! (*^_^*)♪

ラベル:手作り お菓子
posted by ベルル at 15:00| 東京 ☁| Comment(0) | 季節の豊かな暮らし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

●◎クリスマス・ツリーを飾りましょう

   クリスマス特集   

 
メリークリスマス

 毎年恒例の X'masツリーを飾りました! (Gifアニメーション) 


「ティモシー&サラのリース」や「かわうそサンタ」さんが再登場!

今年の手作り作品「バッグチャーム」も飾りましたよ。

 
2024ティモシー&サラ、カワウソとバッグチャームのクリスマスツリー-Gifアニメ


静止画もどうぞ! (クリックで拡大します)



(フォトショップ & アニメツール)

詳細は、こちら をご覧くださいね。 
 ⇒ メリークリスマス 2024:ツリー 飾りました! 〜 Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」

   *:..。o ○ ☆ *゚¨゚゚・*:..。o ○ ☆ *゚¨゚゚・*:..。o ○ ☆ *゚¨ 

 飾りに使った手作り作品のお話はこちらをどうぞ
 ⇒ 3/3 バッグチャーム体験教室ですてきな作品ができたよ 〜 Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

★ 2006年からこれまでのクリスマスツリーは こちらでまとめて 見てください!
毎年 ユニークなクリスマスツリーができていますよ。
 ⇒ これまでのツリーの飾りつけと出来上がり 〜 Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」

『あとりえ』に飾る リアルな「リースとミニツリー」

 



使うソフトは、Photoshop と Photoshop Elementsペンタブレットも愛用しています。

 ⇒ Myブログ:パソコンでお絵描き:photoshop Elements
 ⇒ Myブログ:パソコンでお絵描き:photoshop
 ⇒ Myブログ:パソコンでお絵描き:ペンタブ編
 
ラベル:季節
posted by ベルル at 13:00| 東京 ☀| Comment(0) | 季節の豊かな暮らし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

◎クリスマス・キャロル

街中 クリスマスで賑わっていますね。

クリスマスといえば、「クリスマス・キャロル」

「クリスマス・キャロル」風のツリーを飾りました。

Goo5

 ⇒ X’masツリーを飾ろう:2011 〜 Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

オリジナルの飾りは、こちらです! 見てね。
 ⇒ メリークリスマス 2011:アニメツリー 〜 Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」

映画では、3Dが目新しい Disney映画 「クリスマス・キャロル 3D」が面白かった。
雪の街や森の上を、自分も飛んでいるようです〜。
 ⇒ 映画『クリスマス・キャロル 3D』を見る 〜 Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」(2009/12/16)


Disney's クリスマス・キャロル 3Dセット [Blu-ray]

Disney's クリスマス・キャロル 3Dセット [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
  • メディア: Blu-ray



チャールズ ディケンズの不朽の名作 「クリスマス・キャロル」、
 世代を超えた 永遠のメッセージですね。

たくさんの映画やミュージカルがあります。 → クリスマス・キャロル

冬の夜、ゆっくり楽しみましょう。

マペットのクリスマス・キャロル [DVD]

マペットのクリスマス・キャロル [DVD]

  • 出版社/メーカー: ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント
  • メディア: DVD



クリスマス・キャロル [DVD]

クリスマス・キャロル [DVD]

  • 出版社/メーカー: パラマウント ジャパン
  • メディア: DVD



ミュージカル

クリスマス・キャロル ザ・ミュージカル [DVD]

クリスマス・キャロル ザ・ミュージカル [DVD]

  • 出版社/メーカー: アイ・ヴィ・シー
  • メディア: DVD



まんがもいいね。

クリスマス・キャロル (まんがで読破)

クリスマス・キャロル (まんがで読破)

  • 作者: ディケンズ
  • 出版社/メーカー: イーストプレス
  • 発売日: 2009/10/30
  • メディア: 文庫



チャールズ・ディケンズ(Charles John Huffam Dickens, 1812年2月7日 - 1870年6月9日)は、イギリスのヴィクトリア朝を代表する小説家。
2012年 生誕200周年です。

ラベル:映画 CD・DVD 3D 季節
posted by ベルル at 11:00| 東京 ☀| Comment(0) | 季節の豊かな暮らし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今すぐ聴きたいクリスマスソングをDL ♪

   クリスマス特集   



2022/12/11 G-3トナカイとソリ


クリスマスソング 聴きたい ♪ → クリスマス ソング
今すぐ DLしましょう ♪

  

 

定番の曲といえば  ♪
 1. サンタが町にやって来る
 2. 恋人たちのクリスマス
 3. クリスマス・オール・オーヴァー・アゲイン
 4. ワンダフル・クリスマス・タイム
 5. ラスト・クリスマス
 6. ドント・セイヴ・イット・オール・フォー・クリスマス・デイ
 7. サンク・ゴッド・イッツ・クリスマス
 8. ウィンター・ワンダーランド
 9. ジングルベル・ロック
 10. クリスマス・ベイビー・プリーズ・カム・ホーム
 11. 二人だけのクリスマス
 12. ハッピー・クリスマス(ウォー・イズ・オーヴァー)


♪ いろんなジャンルのX'mas音楽  → クリスマス ソング

 ♪ ストリーミング ・ MP3 (ダウンロード) ♪

  


 ♪ CD ♪

  
 
ラベル:音楽
posted by ベルル at 07:00| 東京 ☀| Comment(0) | 季節の豊かな暮らし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月17日

モミジの本と図鑑紹介

紅葉(もみじ・モミジ)の季節 落ちている葉っぱが気になりませんか?
きれいな色をした葉っぱは、何かしら? 
どの木から舞い落ちたやら〜、どこから 風で飛んできたやら〜。

ベルル20171129落ち葉に焼き芋と妖精.png

もとの木を見つけても・・・、これって 何の木?
どんな花が咲いていたかしら?  わからないもんですね〜。

 紅葉黄葉 って ????

そこで、本や図鑑を 図書館から借りてくることにしました。
厳選したので、どれも、すばらしい本です。 
 
  手元に一冊は欲しいね!

拾って楽しむ紅葉と落ち葉 (森の休日)

拾って楽しむ紅葉と落ち葉 (森の休日)

  • 作者: 片桐 啓子
  • 出版社/メーカー: 山と溪谷社
  • 発売日: 2001/09/01
  • メディア: 大型本


内容: 同じ紅葉でもイロハモミジとハウチワカエデでは色が違う。同じ木でも染まり方は実に個性的。破れたり穴だらけだったりする葉はかえって味わいがある。美しいカラー写真で、大人のための紅葉や落ち葉の楽しみ方を紹介。
著者: 1946年東京都生まれ。植物写真家。日本写真家協会会員。著書に「樹木ガイドブック」など。
1948年静岡県生まれ。フリーランスの書籍編集者。


紅葉ハンドブック

紅葉ハンドブック

  • 作者: 林 将之
  • 出版社/メーカー: 文一総合出版
  • 発売日: 2008/09/20
  • メディア: 単行本


内容: カエデ科24種をはじめ、高山から身近な野山や公園まで、鮮やかに紅葉する樹木121種を紹介した紅葉図鑑。葉1枚から名前が調べられるように、赤、橙、黄の色別に一覧表を収録する。
著者: 1976年山口県生まれ。千葉大学園芸部卒業。樹木や自然分野でフリーライター、編集デザイナーとして活動。著書に「葉で見わける樹木」など。


草花ウオッチング (NHK趣味悠々)

草花ウオッチング (NHK趣味悠々)

  • 作者: 光田 重幸
  • 出版社/メーカー: 日本放送出版協会
  • 発売日: 2003/05
  • メディア: 単行本


内容: さあ、あなたも草花ウオッチングを始めてみませんか? たんぽぽ、アヤメ、ユリなどのウオッチングのポイントから、草花の描き方、写真の撮り方まで紹介。03年6月〜7月NHK教育テレビ「趣味悠々」で放送のテキスト。
著者: 1951年愛媛県生まれ。京都大学大学院理学研究科博士課程修了。理学博士。同志社大学理工学研究所助教授、NHK京都文化センター講師などを務める。著書に「しだの図鑑」など。


新 校庭の雑草 (野外観察ハンドブック)

新 校庭の雑草 (野外観察ハンドブック)

  • 作者: 岩瀬 徹
  • 出版社/メーカー: 全国農村教育協会
  • 発売日: 1998/06
  • メディア: 単行本


内容: 校庭をはじめ、空地、道端等身近に見られる雑草の特徴をカラー写真付きでわかりやすく説明。雑草を主役にした野外活動や調査の方法も、具体例をあてアドバイス。昭和62年初版「校庭の雑草」の内容を刷新。
著者: 1928年千葉県生まれ。元千葉県立高校教諭。現在、フリーの植物生態研究者。著書に「雑草のくらしから自然を見る」「野草・雑草観察図鑑」など。

葉で見わける樹木 (フィールド・ガイド) [単行本] / 林 将之, 和田 浩志 (著); 小学館 (刊)
葉で木の名前を調べる、初心者向けの検索図鑑。
身近な雑木林や公園に見られる樹木を中心に約350種を紹介し、
うち約250種について、スキャナで取り込んだリアルな葉の画像を、できる限り原寸大で掲載する。
内容: 葉で木の名前を調べる、初心者向けの検索図鑑。
身近な雑木林や公園に見られる樹木を中心に約350種を紹介し、
うち約250種について、スキャナで取り込んだリアルな葉の画像を、できる限り原寸大で掲載する。

著者: 1976年山口県生まれ。千葉大学園芸学部卒業。
出版社勤務を経て、フリーの編集デザイナーに。
葉を直接スキャナーで取り込む方法を確立し、「デジタル標本」として葉の画像を収集している。


樹皮ハンディ図鑑 [単行本] / 梅本 浩史 (著); 永岡書店 (刊)
内容: 庭・公園で見られる常緑樹や落葉樹、山野・海岸で見られる樹木、針葉樹、タケ類といった樹木全300種の樹皮(若木・成木・老木)、花、実、葉などの写真を収録した図鑑。
樹皮の見方・楽しみ方、樹皮の特徴で探す索引も掲載。

著者: 近畿大学法学部卒業後、東京農業大学科目履修生として造園学などを学ぶ。
グリーンコンサルタント。植物観察教室「TREE CIRCLE」主宰。

ラベル:自然 科学 季節
posted by ベルル at 00:00| 東京 ☔| Comment(0) | 季節の豊かな暮らし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月29日

●◎☆ハロウィンのお菓子を作ろう

10/31は、ハロウィン
ハロウィン 、あるいはハロウィーン (Halloween, Hallowe'en) はヨーロッパを起源とする民族行事で、カトリックの諸聖人の日(万聖節)の前晩(10月31日)に行われます。




2018/10/26 SW001SH で撮影


お家でお菓子や料理を作って楽しみましょう! 

クッキーや かぼちゃのお菓子を作りましょう!
子供たちもお母さんを手伝ってね!  → ハロウィンのお菓子

 ハロウィーン用の クッキー 抜型を使えば、バッチリ。

 スカル ・ バット ・ ムーン など・・・。
パッケージもかわいいので、クッキー 型だけ!プレゼントするのもいいかも!

・ ハロウィン クッキー型 ・ シリコン型 ハロウィン

・ のりあーと ハロウィン

・ ウォールステッカー ハロウィン

 アイシングやチョコペンでおしゃれに デコ!
・ アイシング お菓子 ・ チョコペン
・ WILTON (ウィルトン) アイシングカラーキット 12色

 ちょっと面白そうなお菓子作りの本や かぼちゃのレシピ本、見つけた!

・ レシピ ハロウィン 
・ いも・栗・かぼちゃの料理
・ アイシングクッキー






 

 ⇒ Myブログ:ハロウィン2011:かぼちゃのデザートを作ろう!

 作るのめんどうなら〜。(*^_^*)♪
 → ハロウィンのお菓子 いろいろあるよ

こちらもみてね
 ⇒ 毎年の ハロウィン 〜 Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」
 ⇒ 「ハロウィン」で検索 〜 Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」
 ⇒ 「ハロウィン」で検索 〜 Myブログ:あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート
 ⇒ 「ハロウィン」で検索 〜 Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」

ハロウィン ハロウィーン ハロウイーン ハロウイン Halloween Hallowe'en

 
posted by ベルル at 10:00| 東京 ☀| Comment(0) | 季節の豊かな暮らし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月28日

●◎☆ハロウィングッズを作ろう

10/31は、ハロウィン
ハロウィン 、あるいはハロウィーン (Halloween, Hallowe'en) はヨーロッパを起源とする民族行事で、カトリックの諸聖人の日(万聖節)の前晩(10月31日)に行われます。




めも:2017/9/29 CX2 で撮影


ハロウィン グッズを作りましょう! 子供たちも、お母さんと一緒に!

 → ハロウィン 手作り

★ ドールハウスキット、オーナメントキット、手芸キット

★ 手作りの参考になる本 → ハロウィン 手作り


★ ぴったりの生地やリボンをみつけたよ! → ハロウィン 生地

ハロウィン リボン

★ ハロウィンの衣装はこちら → ハロウィン コスチューム 大人用&子供用

こちらもみてね
 ⇒ 毎年の ハロウィン 〜 Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」
 ⇒ 「ハロウィン」で検索 〜 Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」
 ⇒ 「ハロウィン」で検索 〜 Myブログ:あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート
 ⇒ 「ハロウィン」で検索 〜 Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」

ハロウィン ハロウィーン ハロウイーン ハロウイン Halloween Hallowe'en

 
ラベル:手作り 季節 子供
posted by ベルル at 10:00| 東京 ☔| Comment(0) | 季節の豊かな暮らし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月02日

●◎ハロウィンは、10月31日!

10月31日は、ハロウィン
ハロウィン 、あるいはハロウィーン (Halloween, Hallowe'en) はヨーロッパを起源とする民族行事で、カトリックの諸聖人の日(万聖節)の前晩(10月31日)に行われます。


こちらもみてね
 ⇒ 毎年の ハロウィン 〜 Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」
 ⇒ 「ハロウィン」で検索 〜 Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」
 ⇒ 「ハロウィン」で検索 〜 Myブログ:あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート
 ⇒ 「ハロウィン」で検索 〜 Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」


ミニカボチャで、作りました!
Goo5

ハロウィン 2015:かぼちゃで遊ぼう 〜 Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

 → ハロウィンのお菓子 準備忘れないでね、お母さん!

 → ハロウィン 手作り いろいろ お菓子に、コスチューム、手作りで楽しもう!

 → ハロウィン グッズ コスチュームや小物

子供用には、キッズコスチューム ママもパパも!

 → ハロウィンの本 たくさん読んでね!

おばけやしきへようこそ! キッキ ストリード (著); エヴァ エリクソン (イラスト)



 → ハロウィンの映画・DVDなど  怖すぎるかも・・。

ハロウィン ハロウィーン ハロウイーン ハロウイン Halloween Hallowe'en

posted by ベルル at 10:00| 東京 ☀| Comment(0) | 季節の豊かな暮らし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月19日

◎2024年9月17日中秋の名月、翌18日が満月

2024年 中秋の名月は9月17日、翌18日が満月です。

9月18日 深夜の満月



毎年の様子です。みてね
 ⇒ 中秋の名月 〜 Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

    〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜

2023年9月29日は中秋の名月で満月:8/31は、今年最も地球に近い満月

2023年 中秋の名月は9月29日 です。 そして満月。(*^_^*)♪

その前に!
 2023年 地球から最も近い満月(2023年8月) 〜 国立天文台(NAOJ)
今月8月31日の満月は、2023年中で地球から最も近い位置で満月になります。
月は8月31日0時54分に近地点を通過し、約10時間後の10時36分に満月(望)となります。
満月のときの地心距離は 約35万7300キロメートル、月の視直径は 約33分26秒角です。

・ 中秋の名月(2023年9月) 〜 国立天文台(NAOJ)




毎年の様子です。みてね
 ⇒ 中秋の名月 〜 Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」


Goo1お月見と月ロケットのイラスト

お月見 ・ 中秋の名月 ・ 中秋節

お月見といえば、「月より団子」 (*^_^*)♪
 → お月見だんご ・ お月見スイーツ ・ 中秋の名月 菓子

・ お月見 の本 も読んでみたい。

  
 
月の満ち欠けや 月と宇宙の本  → 「月」 科学・テクノロジー

 
 
続きを読む
ラベル:自然 科学 宇宙
posted by ベルル at 03:36| 東京 ☀| Comment(0) | 季節の豊かな暮らし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月29日

★団扇や扇子でさりげなく涼しく!

今年は 団扇 と 扇子 が大活躍しそうです。

◆ 団扇(うちわ)

手作りのうちわ




竹の団扇(うちわ)は、やはり風情がありますね。
 水に濡らして使うもの、折りたためるものなど アイデアたっぷり。

・ 折りたたみうちわ

・ うちわ 竹製手作り おしゃれ! 

・ 骨に好きな和紙を張る、手すき和紙に水墨画。 → 団扇 手すき和紙

・ 団扇立てにもこだわりを! → 竹製 うちわ立て

・ パソコンで作る団扇キットも楽しい! → 団扇 うちわ





◆ 扇子 せんす 

 バッグに1つ、センスのいい扇子を! → 手作り 扇子

・ チタン 扇子 メンズ ブラック 折りたたみ式
 
・ 扇子 レディース

・ 奥ゆかしい香りが ただよう 白檀の扇子
 
 → 団扇 と 扇子
 
★ 涼しさならこっちね → ミニ扇風機 ハンディ ・ ミニ扇風機 首掛け


ラベル:手作り
posted by ベルル at 10:00| 東京 ☁| Comment(0) | 季節の豊かな暮らし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月28日

◎★夏祭りを盛り上げよう

夏といえば、近隣で夏祭り! というところも多いでしょう。

幹事さんは、グッズを買いに暑い中をお出かけはたいへん。
ぜひ、ネットショップを活用してね。

 → 夏祭り用品 いろいろ

法被 各種 ・ 提灯 ・ うちわ ・ 手ぬぐい

ヨーヨー や 金魚すくい。 ビンゴマシーン

BGMにも、こだわりたいね ♪ → 夏祭りの音楽





 
 
ラベル: 季節
posted by ベルル at 10:00| 東京 ☀| Comment(0) | 季節の豊かな暮らし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月21日

●◎☆Tokyo Bon 東京盆踊り2020と東京音頭:盆踊りに夢中

近所の公園で 盆踊りが始まりました! 子供たちの歓声が、聞こえてきます ♪ 

♪ 東京音頭 ♪ TOKYO RHYTHM

 

    〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜

この夏の盆踊りは、これ♪「Tokyo Bon 東京盆踊り2020」 

世界中で 踊られていますよ! You Tubeをみて 練習しよう ♪

東京五輪音頭-2020- の踊り方 〜ゆうゆう踊ろう



「Tokyo Bon 東京盆踊り2020」


・ 「東京盆踊り2020」が世界的流行でYouTube視聴数1,000万を突破!世界各国から「踊ってみた」動画が投稿される社会現象に

    ♪ −− ♪ −− ♪ −− ♪

知り合いが 盆踊りに夢中です。 
6月には練習を始めていました。 o(*'o'*)o
今頃は、毎晩のようにあちこちの盆踊り会場で踊っているかも。

参考になるサイトを見つけました。 → 盆踊りの世界

踊ってみよう、盆踊り (You Tube)
 → 踊り方練習!盆踊りの振り付けがわかる動画集 - NAVER まとめ

 → 炭坑節(レッスン編)


 → 大東京音頭 - YouTube


 → 大東京音頭の踊り方 How to Dance Dai Tokyo Ondo. | Facebook

 → 喜び音頭


 → ハワイ音頭


 → 八木節


 → 盆踊り「大江戸東京音頭」の踊り方  


 → 相馬盆唄



◆ 盆踊り

    〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜

浴衣の着付け
 → 第56回 男の浴衣(着付け) すごく詳しい。

今年の夏の「花火大会」はいつ? どこで? 
 ⇒ 全国の花火カレンダー 花火大会

こちらも見てね! Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」
 ⇒ 夏祭りを盛り上げよう
 ⇒ 浴衣で夏を楽しもう!
 ⇒ 団扇で楽しく!
 
続きを読む
ラベル: 季節
posted by ベルル at 10:00| 東京 ☁| Comment(0) | 季節の豊かな暮らし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月07日

◎七夕の短冊に願いを! 2024



symbol3 七夕の笹に短冊を飾り、星に願いを託しましょう symbol3

★☆ 七夕の短冊を飾つけました。 皆さんのお願いが叶うといいですね ★

皆さんから届いた短冊のお願いを Gifアニメーション ↓ にしました。

2024Gifアニメ第1段12コマ 500


全部の短冊をまとめた静止画(JPG)もどうぞ。

2024静止画(JPG)第1段 500

(ラベルマイティ と アニメツール)

★ ★ 七夕の夜は、晴れるといいね ★ ★

皆さんからいただいた「七夕のお願いの言葉」の短冊を作って、笹につりさげています。

頂いたお願いのコメントは、こちらをご覧ください! 
 ⇒ 七夕の短冊飾ります:2024 〜 Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」

★ これまでの 『七夕飾り』 のようすは、こちら。
 ⇒ 「短冊」で検索 〜 ベルルのお絵かき・ふりーく

こっちも、面白い! ⇒ 「七夕」で検索 〜 パそぼのあれこれフリーク:Part2

    〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜

七夕で使うのは 「笹の葉サラサラ〜♪」 笹? 竹?
そもそも、笹と竹って どう違うの。 
参考
・ 竹と笹の違いは?七夕に使われるのはどっち?  流行速報.com
・ 七夕のはなし 〜 旧暦の七夕




   Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」には、宇宙に関する記事を書いています。

いろんなジャンルの懐かしい記事があります。 
・ 「スバル望遠鏡」 や 「最新の宇宙について」 の講座のこと。
・ 「つくば宇宙センター特別公開」 に行ったときのこと。
ufo symbol3 alien 思いがけない記事も並び、たのしい〜〜。

 {/star/} 宇宙について興味のある方は、こちらもどうぞ!
 ⇒ カテゴリー「空〜宇宙フリーク」 〜 Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

⇒ 「宇宙」というキーワードで検索 してみました。

 読んだ本です。
⇒ カテゴリー「科学:深海から宇宙まで」 〜 Myブログ:あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート

⇒ 科学:深海から宇宙まで 〜 自然・科学・アート他:ブクログ 〜 koishi-2018の本棚
 
    〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜

おうちに飾るなら こんなのもいいね! → 七夕飾り

七夕の本 (行事の由来)七夕の本 Kindle版
 
posted by ベルル at 02:46| 東京 ☁| Comment(0) | 季節の豊かな暮らし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月04日

クールでおしゃれなサマーパンツ

夏のおしゃれなパンツルック。 → サマーパンツ レディース

・ 涼しい工夫がされた素材、シルエットがきれいな細身のパンツ。

・ 爽やかな風を感じる サマーパンツ レディース ガウチョパンツ(キュロット)
 
・ ショートパンツもかわいいね。→ サマーパンツ レディース ショート

・ お家でも 涼しく過ごしたい。 ガーゼ素材がおすすめ! ガーゼ パンツ レディース ・ ガーゼ フレアーパンツ

 他にもステキなのがいっぱい! → サマーパンツ レディース 各種

 
posted by ベルル at 10:00| 東京 ☁| Comment(0) | 季節の豊かな暮らし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月03日

◎★浴衣で夏を楽しもう!

  夏を楽しもう!

今年は、盆踊りが 盛りあがっています! ぜひ 浴衣で参加しましょう!

 団扇で涼しく、エコな夏を送ろう! ⇒ Myブログ:★団扇で楽しく!
 おうちで夏祭り気分! ⇒ Myブログ:★夏祭りを盛り上げよう
 おうちで南国気分 ♪ ⇒ Myブログ:ハワイアンを聴こう♪


 夏は、やっぱり浴衣ですね! → 浴衣 女物 ・ 浴衣 男物

・ 浴衣 セット レディース

帯もオシャレに。 作り帯 なら着付けが楽ちんです。

キリっと小粋に! 正絹 博多帯

伝統の下駄は履いて気持ちがいい! → 下駄 各種

メンズ 浴衣 メンズ 甚平 *浴衣・帯・下駄・腰紐・信玄袋・扇子の6点セットなど
 → 浴衣 セット メンズ

 → 浴衣 女物 ・ 浴衣 男物
 
posted by ベルル at 10:00| 東京 ☀| Comment(0) | 季節の豊かな暮らし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月12日

●2024年5月12日 母の日のプレゼント、心を込めて!

★2024年5月12日(5月第2日曜日)は、 母の日、
そして 5月は母の月 感謝をお家でゆっくりと!

プレゼントは何がいいかしら? (*^_^*)♪

母の日ギフト
人気のフラワーからグルメ、ファッション小物まで、お母さんを笑顔にする豊富なギフトセレクション。

カーネーション

フラワーギフト

Amazonデバイス

スイーツ

ファッション ギフト ・ 晴雨兼用 折りたたみ傘

Amazonギフト券 を贈りましょう!

母の日のプレゼント、心を込めて! → 母の日ギフト
 
ラベル:プレゼント
posted by ベルル at 10:00| 東京 ☀| Comment(0) | 季節の豊かな暮らし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月05日

●◎☆端午の節供:鯉のぼり、菖蒲湯、柏餅で楽しもう

5月5日は、こどもの日。 端午の節供(端午の節句)

端午の節供(端午の節句) 〜 鯉のぼり・兜と五月人形・菖蒲湯・ちまき・柏餅 〜

こいのぼりのアニメーションGoo5

端午の節句展2017Goo5

ベランダや屋内に、鯉のぼり を飾りましょう。

端午の節句飾り は、雄壮な武将をイメージ。

★ 鯉のぼりを作って飾りましょう。

鯉のぼり 折り紙 ・ 兜 折り紙

柏餅 美味しそう!

ちまき も 食べたい!

★ 菖蒲湯で、ゆったり過ごしましょう!

菖蒲(ショウブ)を育てるのもいいね。 湿地性植物:ニオイショウブ (匂い菖蒲)

薬用となるサトイモ科の ショウブ → ショウブ | 日本薬学会

 → ショウブ - Wikipedia

菖蒲笛って ♪ → 菖蒲湯の入り方・やり方、菖蒲笛の作り方や菖蒲打ちなど菖蒲活用術!

これまでの、こどもの日の写真です。
 ⇒ 端午の節供 〜 Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

 
posted by ベルル at 11:58| 東京 ☁| Comment(0) | 季節の豊かな暮らし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月14日

●ホワイトデーには、心のこもったプレゼントを!(季節)

 バレンタインデーにチョコレートをもらったら、
 ホワイトデー  には、心のこもったプレゼントを! 

  → ★ホワイトデー特集

・ TEATSIGHT(ティートサイト) プリザーブドフラワー ギフト 枯れないお花 「ガラスポット入り バラ 2輪」ピンク

・ ロクシタン(L'OCCITANE) ハンドクリーム GIFT WITH HAPPINESS ミニハンドクリーム 5本 50.0 ミリリットル

・ ホワイトデー 私(わし)の気持ち あお風呂敷

・ ホワイトデー お返し お菓子


お気に入りのミュージックをプレゼント ♪

・ チョコカノ / ホワイトデーキッス → ミュージック

  

  

 ホワイトデー特集 


女性が大好きなもの、ジュエリー ・ アクセサリー

 
ラベル:プレゼント
posted by ベルル at 10:00| 東京 ☁| Comment(0) | 季節の豊かな暮らし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする