2023年01月19日

★ ◎ミニ三脚を使おう、一脚も便利ね

ミニ三脚を使おう 

誰でもカメラを楽しもう! ⇒ Myブログ:手が不自由でもカメラを楽しもう!

カメラのテブレ防止は、ずいぶん高性能になってきました。

それでも、高ズームで撮るときは「テブレ」が気になります。

 三脚とレリーズ(リモートスイッチ)を使えば完璧

三脚だけでも、ずいぶんよくなりますよ! → 三脚 各種

でも、三脚を運ぶのが・・・ [[pict:ase2]]
そこで、小型・軽量のミニ三脚を探してみました。 → ミニ三脚
 
脚を短くしてベンチや台の上にのせれば 使いやすい!

◇ スリック(SLIK)の 小型軽量三脚  → SLIK 三脚 ミニ



◇ ゴリラポッド シリーズ → Joby ・ ゴリラポッド フレキシブルミニ三脚 各種
くねくね巻きつく! 磁石で固定! など




◇ キング(king)の小型三脚 → キング 三脚 ミニ



 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜

 一脚も便利ですよ! → 一脚 各種




 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜

2023/01/19 追記

以前は重宝した三脚や一脚、デジタルカメラの手ぶれ補正機能が格段に良くなったのもあって、最近は使いません。
デジカメ単体のほうが移動しやすいので、 いつ頃からか使わなくなって久しい・・・。

「高感度の一眼レフで野鳥をじっと狙う」というような場合は、今でも必須アイテムでしょう!

さて、これまでは 三脚や一脚どんなふうに使っていたのか?
 使っていたときには当たり前のことだったり、ブログを始める前だったりでほとんど記録がありません。

かろうじて見つけた懐かしい思い出 (*^_^*)♪

◆ 一脚は、知人に勧められて購入(いつ頃だったか?)
2011年8月に一脚のことを調べているので、その頃だと思います。

一脚は三脚より手軽でいいとはいえ、やはりそれなりに気合を入れて持ち歩かないといけないので、結局あまり使っていません

参考 Take It Easy 〜パパールの雑記帳 別館〜 「一脚買い替え」 と 「一脚を使おう!」(2007年01月)


◆ 三脚は、我が家に何本もあります。家族用はごっついの、私のは軽量。

ズーム撮影には三脚は必須なので活用していましたが、「三脚」を使った記録がほとんど見当たらない。

わざわざ持って行くのは、気合を入れたバードウォッチングの時ぐらいでしょうか。
 まぁ、それ以外は 今ほど写真を撮ってませんでしたし。

2007年頃 「デジスコ時代 ( Ca GX + ED52-S)」は活用していました。

2007/4/5 Ca GX + ED52-Sで撮影
 ⇒ デジスコで 〜 Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」
 『やっぱりデジスコで、写さなくっちゃ〜 というわけで、デジスコ+三脚 symbol6 もって出かけました。』

2005/1  今年からデジスコ始めました。 近所の河で デジスコデビュー
 ⇒ キュートな野鳥たち:バードウォッチング 2005年


◆ DVカメラ 「Canon DM-FV40 KIT デジタルビデオカメラ 」
デジスコの前は、ビデオカメラも使っていて その時には三脚は未だ持っていなかった。

2006〜2007年 懐かしい探鳥旅行のムービーです。
 ⇒ キュートな野鳥たち:ギャラリー 動画

DVカメラ 「Canon DM-FV40 KIT デジタルビデオカメラ 」
2003/10/4 購入 し 活用! 2005年に壊れて修理しています。2007年頃まで活躍しました!
 ⇒ ◎◆ Canon DM-FV40 KIT デジタルビデオカメラ 〜 Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」

2005〜2007年頃は、三脚があったので、ブレ防止に使っていたかもしれません。 


◆ こんなのもありま〜す:「ボ撮ルンです」 2008年
ペットボトルの蓋にデジカメをセットして撮影するもの。(*^_^*)♪
三脚がの持ち歩きが面倒なので試したけれど、あまり使わず。(今も引き出しにしまっています)

 ⇒ 「ボ撮ルンです」 Get (2008/5/30)〜  Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」
 

posted by ベルル at 11:57| 東京 ☀| Comment(0) | デジカメ・ムービーなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月03日

ソニーの大型センサーモデルのデジカメ

ソニーの大型センサーモデルのデジカメ ってどんなのかしら

DSC-RX100M5 ソニー デジタルスチルカメラ「DSC-RX100M5」SONY Cyber-shot(サイバーショット) RX100V
感性を揺さぶる、孤高の描写力。RXシリーズ最高峰フルサイズコンパクト





    〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜

 RX100シリーズ・スペシャルサイト | デジタルスチルカメラ Cyber-shot
2012年6月、他社に先駆け、コンパクトボディに1.0型大型CMOSセンサーを搭載したRX100。
その初号機から、さまざまな性能を進化させながら、ラインアップを拡充してきた。
プレミアムコンパクトの原点といえるRX100シリーズには、理想のカメラを追い求めるソニーの情熱が凝縮している
DSC-RX100M5 世界最速(*)の高速AFと高速連写で、一瞬を鮮鋭に捉える (発売日 2016.10.21)
DSC-RX100M4 高速撮影がかけがえのない一瞬を切り取る  (発売日 2015.7.31)
DSC-RX100M3 妥協なき進化を遂げた1.0型の高画質  (発売日 2014.5.30)
DSC-RX100M2 高感度性能が進化した、1.0型の高画質 (発売日 2013.7.5)
DSC-RX100 1.0型の高画質がついに、手のひらに (発売日 2012.6.15)

 RX1シリーズ・スペシャルサイト | デジタルスチルカメラ Cyber-shot
35mmフルサイズセンサーを搭載したコンパクトカメラRX1シリーズ。
この唯一無二のカメラは、イメージセンサー、レンズ、画像処理エンジンといったカメラの基幹部品を内製し、
小型化にこだわってきたソニーの挑戦から生まれた。
DSC-RX1RM2 感性を揺さぶる、孤高の描写力  
DSC-RX1R 解像感を追求したフルサイズコンパクト  
DSC-RX1 フルサイズの描写力を手に収める  

 RX10シリーズ・スペシャルサイト | デジタルスチルカメラ Cyber-shot
24-200mm、ズーム全域F2.8の大口径カールツァイス「バリオ・ゾナーT*」レンズを
搭載した、1.0型センサーモデルのRX10シリーズ。
中・上級者が求める性能を凝縮し、広角から望遠まで幅広い表現領域に対応する。
DSC-RX10M3 超望遠と高速撮影で、表現をさらに自由に  
DSC-RX10M2 高速撮影がかつてない表現の自由をつかむ  

    〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜

・DSC-RX100M4 SONY デジタルカメラ Cyber-shot RX100 IV 光学2.9倍 DSC-RX100M4
・DSC-RX100M3 SONY デジタルカメラ Cyber-shot RX100 III 光学2.9倍 DSC-RX100M3
・DSC-RX100M2 ソニー SONY デジタルカメラ DSC-RX100M2 1.0型センサー F1.8レンズ搭載 ブラック Cyber-shot DSC-RX100M2
・DSC-RX100 ソニー SONY デジタルカメラ DSC-RX100 1.0型センサー F1.8レンズ搭載 ブラック Cyber-shot DSC-RX100



・DSC-RX1RM2 SONY デジタルカメラ Cyber-shot RX1RM2 4240万画素 DSC-RX1RM2 2015/11/5
・DSC-RX1R SONY デジタルカメラ Cyber-shot RX1R 2470万画素 光学2倍 DSC-RX1R 2013/6/27
・DSC-RX1 ソニー SONY デジタルスチルカメラ Cyber-shot RX1 2430万画素CMOS 光学1倍 DSC-RX1 2012/10/9



・DSC-RX10M3 ソニー SONY デジタルカメラ DSC-RX10M3 F2.4-4.0 24-600mm 2010万画素 ブラック Cyber-shot DSC-RX10M3
・DSC-RX10M2 ソニー SONY デジタルカメラ DSC-RX10M2 ズーム全域F2.8 24-200mm 光学8.3倍 ブラック Cyber-shot DSC-RX10M2

 

参考 ソニーのRX100M5とRX100・M2・M3・M4の違いを徹底比較!

ソニーのサイト → 大型センサーモデル

 
ラベル:デジカメ
posted by ベルル at 21:00| 東京 ☁| Comment(0) | デジカメ・ムービーなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月13日

▽☆ディズニーのカメラとグッズ欲しいな!

誕生日やこどもの日、クリスマスなどのプレゼントにいかが  
ディズニーのカメラ かわいいね! 

☆ パナソニック LUMIX ディズニーモデル
 写真をキュートに彩る楽しい機能がいっぱいです。
 ディズニーファンへのプレゼント

・ Panasonic デジタルカメラ ルミックス ディズニーモデル ブラック DMC-FP7D-K
 1610万画素 光学ズーム4倍 3.5型タッチパネル 手ブレ補正 顔認識 2011/6/10発売
・ Panasonic デジタルカメラ LUMIX FP3 ディズニーモデル ブラック DMC-FP3-KA 
 1410万画素 光学4倍ズーム 3.0型タッチパネル 手ブレ補正 2010/8/20発売




☆ ストラップも デジカメポーチも ディズニーで!

  普通のデジカメも、ディズニーグッズでかわいくなるよ。




フォトフレーム もかわいくね



☆ 他にも あるよ → ディズニーのデジカメグッズ
    
posted by ベルル at 05:00| 東京 ☀| Comment(0) | デジカメ・ムービーなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月08日

「チェキ」今話題のインスタントカメラ

撮った写真をその場で プリントして配っちゃおう。
 ポラロイド写真のように楽しめる「チェキ」 → FUJIFILM インスタントカメラ チェキ
街中で気になったものをスナップ撮影したり、
パーティや結婚式で撮影しメッセージ付きでプレゼント
さまざまな場面で使える今話題の インスタントカメラ

 クリスマスパーティで活躍しそうね 

大人のチェキを使ってみよう!
FUJIFILM ハイブリッドインスタントカメラ instax SQUARE SQ10 INS SQUARE SQ 10
ポラロイドのようにスクエアで撮影できるチェキが新発売されると聞き、早速予約購入しました。
二重露光・ビネット・バルブ撮影に加工フィルター、マクロ撮影など多種多様な機能が充実しており露出補正でハイキー・ローキーなどの調整もできるので幅広い表現が可能です。




新しいモデルが出ていますね。 かわいい!

  

ワイドなら、使うシーンも増えますね。
FUJIFILM インスタントカメラ チェキWIDE instax WIDE 300 INS WIDE 300
大きさはチェキ用フィルムの2倍です。
  

ネオクラシックの雰囲気たっぷり、気取って使おう!
FUJIFILM インスタントカメラ チェキ instax mini 90 ネオクラシック ブラウン + チェキ用フィルム 20枚入 セット
  

人気キャラのチェキはお子さんに 大人気!
FUJIFILM インスタントカメラ チェキ instax mini ハローキティ
 

MINI 8 キキ&ララ ・ MINI 25 リラックマ ・ MINI 25 ハローキティ
   

 ◆ 撮ったら写真がすぐに出てくるチェキがあれば、毎日はもっと楽しい! 
 ◆ カンタン操作でフィルムがすぐに出てくる! 
 ◆ カンタンにハイキー写真が撮れる! 
 ◆ 接写レンズ付き。約35cmまで近づける!

専用プリンターもあります
・ FUJIFILM スマートフォン用プリンター “スマホdeチェキ" instax SHARE SP-3 ホワイト
・ タカラトミー スマートフォン用プリンター プリントス SORA(空) チェキフィルム使用 TPJ-03SO


予想以上の人気ですね。→ FUJIFILM インスタントカメラ チェキ ・ 富士フイルムのチェキサイト
 
posted by ベルル at 12:00| 東京 ☀| Comment(0) | デジカメ・ムービーなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月02日

フィルムトイカメラで遊ぼう

 アナログな フィルム使用のトイカメラ。いい雰囲気の写真が撮れるよ!
 アナログがおしゃれな → フィルムのトイカメラ 各種
撮った写真は現像だけして、フィルムスキャナーで デジタル化も!





 superheadz シリーズ

vivitar ultra wide and slim 35mm フィルム トイカメラ-superheadz ワイドスリム



 アナログがおしゃれな → フィルムのトイカメラ 各種
撮った写真は現像だけして、フィルムスキャナーで デジタル化も!
 → フィルムスキャナ 各種

★ やっぱ、現像のいらないデジタルね!という人は
  → デジタルのトイカメラ
  トイ=おもちゃ らしさを 楽しむカメラがいいね





本を読むのも 楽しい〜。 (*^_^*)♪ → トイカメラの本



トイカメラだって、ちょっとこだわって撮ってみたい!



posted by ベルル at 21:00| 東京 ☀| Comment(0) | デジカメ・ムービーなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月20日

◆ ☆写真は、カードリーダーでPCへ


携帯・スマートフォンやデジカメで撮った写真 どうしていますか?
 最新は、スマホから直接、SNSやクラウドへ!
 写真のレタッチもスマホで簡単。

とはいえ、写真はやっぱり パソコンへまとめたい!
携帯・スマホやデジカメの写真を、パソコンに取り込む方法はいくつかあります。

 ・ カードをパソコンに読み込む 〜 カードリーダを使う
 ・ スマホ・携帯から、パソコンへメールで送る
 ・ USBケーブルでパソコンへ送る
 ・ Bluetooth・赤外線等でパソコンへ送る

◇ デジカメの場合は、パソコンをUSBケーブルでつなぎ、専用ソフトで取り込むのが一般的です。

◇ デジカメや携帯のカード をとりだして、パソコンに取り込むのも、便利な方法です。
最近のパソコンには、カードを入れるスロットがついているものもありますが、カードの種類が対応していないと困りますね。

カードスロットがついていない場合は、市販のカードリーダーを使いましょう。
古いカードリーダーでは、最新大容量のカードに対応していないことがあります。
読み込みエラーで せっかく撮った写真が消滅! なんてことがないように!

    〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜

カードリーダーといっても、どれを買っていいかわからない方へ
カードの種類は、たくさんあります。お手持ちのカードの種類をチェックしてね!

 

多機能カードリーダーが1つあると便利です。
メディア(カード)の種類も多く、なんと55種類に対応したカードリーダーも!

USB3.0対応なら高速で読み書き可能! → カードリーダー

2020/12/16 追記

これまでは、USBハブにカードリーダーをつないでいましたが、USBハブ付きカードリーダーなら、これひとつでスッキリ。

★ USB3.0 カードリーダー付きのハブ  を探そう!

・ QGeeM USB ハブ,USB 3.0 変換 アダプター,80cm ケーブル,5Gbps 超高速USB 3.0*3,SD/TFカードリーダーのUSB変換アダプター

・ TSUPY USB3.0 ハブ 5ポート超薄型・軽量 5Gbps 超高速USBハブ 3.0*3/MicroSD&SDカードリーダー 変換アダプター コ ンパクト ケーブル120cm
SDスロット:SDXC / SDHC / SD /エクストリームI III SD /ウルトラII SD / MMC
マイクロSD / TFスロット:マイクロSD / TF /マイクロSDXC /マイクロSDHC / UHS-I

・ Alcey USB3.0 ハブ 3*usbポート+2スロットカードリーダーコンボ SDカード Micro SDカード TFカード対応 5Gbps高速 パソコン アルミニウムハブ(ブラック)  約70cmセンチ

・ USB C ハブ,QGeeM MacBook pro ハブ, 9-in-2 デュアル 4K HDMI ドッキングステーション,デュアル PDポート、
  SD/TFカードリーダー、MacBook Pro 2019/2018-2016と互換性あり




最近では、スマホに直接させるタイプもあります。
USBコネクターが2〜3種類。 → カードリーダー iOS・Android対応

・ uni カードリーダー UHS-I SD MicroSDカードリーダー [ USB3.0 / Type-C / 2-in-1 ] カード リーダー 同時読み書き
  [ microSDXC/microSDHC/microSD/SD/SDHC/SDXC/RS-MMC/MMC ] USB SD メモリー USB3.0/2.0/1.1対応

・ DI&Q USB3.0 SDカードリーダー 高速データ転送 容量不足 メモリー解消 USBマルチカードリーダー 多機能 写真 動画 音楽 データ移行 カードリーダー
Micro SD/SDカード両対応 Type-C/USB接続 メモリーカードリーダー PC/Macbook/Samsung/Android/タブレット対応

・ カードリーダー USB3.0 sdメモリーカードリーダー 超高速データ転送 容量不足 メモリー解消 sdカードリーダー USBマルチカーカードリーダー androidカードリーダー typec カードリーダー 多機能 OTG SD/Micro SDカード両対応 Type-C/USB接続 Macbook Pro/MacBook/Galaxy Tab S3などの機種に対応



    〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜

・ BUFFALO USB3.0 マルチカードリーダー ハイエンドモデル ブラック BSCR508U3BK




microSD、SDカードさえ読めれば いいや!
 小さいので持ち運びにも最適! → microSD/SDカード専用カードリーダー

・ BUFFALO USB3.0 microSD/SDカード専用カードリーダー レッド BSCR27U3RD
SDHC、SDXC、microSD、microSDHC、microSDXC

   

他にもたくさんあります。→ カードリーダ

 SDカード 各種

SDHC カード 32GB
・ TOSHIBA SDHCカード 32GB Class10 UHS-I対応 (最大転送速度40MB/s) SDAR40N32G



microSDXCカード 64GB



 → SDカード 各種

参考
・ SDカード・SDHCカード・SDXCカードの違いは? - 製品Q&A
・ 失敗しないSDカードの選び方 ビックカメラ
・ 知ったかぶりはもう卒業!よくわかるSDカード|GREEN HOUSE



 
続きを読む
posted by ベルル at 22:45| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | デジカメ・ムービーなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月31日

★60倍デジカメ COOLPIX B700、P610 ニコン

高倍率ののコンデジ (コンパクトデジカメ) 欲しいな! → 高倍率コンパクトデジカメ特集

60倍光学ズーム

・ Nikon デジタルカメラ COOLPIX B600 BK 光学60倍 軽量 クールピクス ブラック B600BK
・ Nikon リモコン ML-L7 
・ MegaGear"ウルトラライト"ネオプレンカメラケースバッグwith Carabiner for Nikon Coolpix b700
MegaGear


光学60倍なのに、本体重量わずか500g!
NIKKORレンズで超望遠1,440mmで撮影してもキレイ
マクロモード時は先端レンズ面中央から約1cmの接写が可能
望遠時、見失った被写体を素早く捉えなおすことができる 「クイックバックズームボタン」
カメラをホールドしたままでのズーミング操作に便利な 「サイドズームレバー」
シャッターを押す際、ブレの影響を受けやすい超望遠撮影に役立つリモコン(別売:ML-L7)に対応

    〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜

ニコン COOLPIX B700 (2016年4月30日発売)
・ Nikon デジタルカメラ COOLPIX B700 光学60倍ズーム2029万画素 レッド B700RD
・ Nikon デジタルカメラ COOLPIX B700 光学60倍ズーム 2029万画素 ブラック B700BK
・ Nikon デジタルカメラ COOLPIX B700 光学60倍ズーム 2029万画素 ブラック B700BK クリーニング クロス付き

   
 SnapBridge(BluetoothR):撮った写真をスマートフォンへ自動転送〜スマホと常時接続するSnapBridge対応
 Wi-FiR機能:容量の大きな画像を転送したり、リモート撮影も可能
 補正効果5.0段のデュアル検知光学VR
 約92万ドットのアイセンサー付き電子ビューファインダー
 120倍までのダイナミックファインズームなら、電子ズーム領域でも高解像
 コンパクトな1440mm相当の超望遠、世界最小・最軽量の光学60倍ズーム
 決定的な瞬間を逃さない、高速AFと短い撮影タイムラグ
 静止画切り出しも可能な「4K UHD/30p動画撮影」
  
 → COOLPIX B700 本体とアクセサリー
    〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜

ニコン COOLPIX P610
・ Nikon デジタルカメラ COOLPIX P610 光学60倍 1600万画素 ブラック P610BK


 1440 mm相当の超望遠・3型バリアングル液晶モニター
 補正効果5.0段のデュアル検知光学VR「高性能手ブレ補正(静止画時)」
 月や野鳥も手持ち撮影で美しく「月モード・鳥モード」
 近づくだけで表示が点灯「アイセンサー付き電子ビューファインダー」
 タッチでカンタンWi-Fi接続「Wi-Fi内蔵&NFC対応」

・ Nikon Li-ion リチャージャブルバッテリー EN-EL23
 
  
 → COOLPIX P610 本体とアクセサリー

    〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜

・ Nikon デジタルカメラ P600 光学60倍 1600万画素 ブラック P600BK


 小型ボディーに光学60倍&ダイナミックファインズーム120倍を搭載。
 ニコンCOOLPIXで初めてスーパーEDレンズと裏面照射型CMOSセンサーを搭載。
 補正効果3.5段(CIPA規格準拠)の高性能手ブレ補正(VR)機能とACTIVEモードを搭載。
 モニターの向きや角度を自由に調整できるバリアングル液晶モニター。

他にもあります! → 60倍光学ズーム
 





ラベル:デジカメ
posted by ベルル at 21:00| 東京 ☀| Comment(0) | デジカメ・ムービーなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月26日

☆ネガスキャナーで古い写真を蘇らせよう。

みんなで集まって、古い写真を見てワイワイ盛り上がる〜。

 懐かしさと、新しい発見。楽しいですね!

ところで、ネガを保管したまま、眠っている・・・、何てことありませんか?
 パソコンとスキャナーで、デジタル化! しましょう。

 → ネガスキャナー ・ フィルム スキャナー





 いろんな機能の機種があります。 → ネガスキャナー ・ フィルム スキャナー

 フィルムだけでなく、紙焼きの写真もスキャン!

こちらも参考に!
 → スキャナー 各種

 → フォトフレーム 各種

posted by ベルル at 21:00| 東京 🌁| Comment(0) | デジカメ・ムービーなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月21日

Canon 一眼レフカメラ EOS 欲しい

友人が欲しいっていうので、調べました。 

Canon デジタル一眼レフカメラ ・ EOS Kiss

◆ デジタル一眼 EOS Kiss X9i(W) (ダブルズームキット)  

Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X9i 高倍率ズームレンズキット
EOSKISSX9I-18135ISULK-A+SDカード+液晶保護フィルム 【購入者限定クーポン付】

Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X9i ダブルズームキット
EF-S18-55mm/EF-S55-250mm 付属 EOSKISSX9I-WKIT







2017年4月に発売されたキヤノンのエントリー向け一眼レフカメラ。
Bluetooth搭載により、カメラの電源をONにするだけで常にスマホとの接続が可能。
小型・軽量で持ち運びも楽々。

最新映像エンジンDIGIC7搭載で更なる高画質を実現!
オールクロス45点AF、フルハイビジョン60p動画、Wi-Fi/NFC/Bluetooth対応など、
機能も充実の万能エントリーモデル

    〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜

◆ Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X9 (2017/6/29)

高画質な写真や動画を撮影できる基本性能はもちろん、一眼レフカメラを新たに使い始めるユーザーに向けて、小型・軽量化に加え、操作性やネットワークとの親和性を高めたデジタル一眼レフカメラ。

  


◆ Canon デジタル一眼レフカメラ  EOS 6D Mark II と関連グッズ (2017/6/29)
「小型・軽量のフルサイズモデル」というコンセプトを継承しながら、高画質、AF性能・連写性能、ライブビュー撮影・動画撮影機能、ネットワーク連携機能などを総合的に進化させたハイアマチュアユーザー向けの高性能モデル

  

◆ Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X9i  と関連グッズ
2017年4月に発売されたキヤノンのエントリー向け一眼レフカメラ。
Bluetooth搭載により、カメラの電源をONにするだけで常にスマホとの接続が可能。
小型・軽量で持ち運びも楽々。

  

    〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜

◆ Canon デジタル一眼レフカメラ  EOS 5D MarkIV と関連グッズ (2016/8/24)
有効画素数:約3040万画素
撮像素子:CMOSセンサー
ファインダー方式:ペンタプリズム使用、アイレベル式
ファインダー視野率:上下/左右とも約100%(アイポイント約21mm時)
ファインダー倍率:約0.71倍(50mmレンズ・∞・-1m-1)

  


◆ Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 80D と関連グッズ
約2420万画素 APS−CサイズCMOSセンサー (2016/2/18)
オールクロス45点AFなどの本格的な撮影性能
Wi−Fi対応の無線LAN機能を内蔵




◆ Canon デジタル一眼レフカメラ  EOS KISS X8i と関連グッズ (2015/2/6)
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X8i ダブルズームキット EF-S18-55mm/EF-S55-250mm 付属 EOSKISSX8I-WKIT
標準ズームレンズ EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM、望遠ズームレンズ EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM
約2420万画素の高画質CMOSセンサー
Wi-Fi / NFC対応
オールクロス19点AFセンサー
同梱品:インターフェースケーブル、バッテリーパックLP-E17(撮影可能時間約1時間)、バッテリーチャージャー LC-E17、レンズフード無

   


◆ Canon デジタル一眼レフカメラ  EOS 7D Mark II → EOS 7D と関連グッズ
高速連写性能に優れた「EOS 7D」の後継機 (2014/9/16)
連写・AF性能をさらに向上させたAPS-CサイズCMOSセンサー搭載機『EOS 7D Mark II』

  

人気の Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 7D ってどんなカメラ? → Wikipedia



 
ラベル:デジカメ一眼
posted by ベルル at 21:00| 東京 ☁| Comment(0) | デジカメ・ムービーなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月16日

RICOH デジタルカメラ GR IIでいい写真を!

今じゃ、デジカメやスマホを向けるだけで、写真は撮れますが、
いい写真を撮りたければやはり 良いカメラが必要!
かといって、一眼レフやミラーレスでなくてもいいんです。
お薦めは、これ! RICOH デジタルカメラ GR II 

・ RICOH デジタルカメラ GRU 初回生産限定セット 175850
・ RICOH デジタルカメラ GRU APS-CサイズCMOSセンサー ローパスフィルタレス 175840

 

合わせて揃えたいアクセサリー
・ RICOH GR用ワイドコンバージョンレンズ GW-3 21mm ラバーフード付属 175780
・ RICOH デジタルカメラケース ブラック GC-5 175790
・ RICOH GR用ネックストラップ GS-3 本革製 GRロゴ入り 175810

  

◇ Wi-Fiも内蔵、さらに柔軟性が増した操作性。
 所有する歓び、撮る悦び、そして共有する喜び。

◇ 撮影者の意図に的確に呼応する、高速レスポンス
突然のシャッターチャンスにも確実に反応する高速起動、高速AF。
また「フルプレススナップ」や「AFファンクション切り替えレバー&ボタン」など、スナップシューティングに的確に応える機動力を備えています。

◇ GRの真髄、卓越した高画質
GR史上最高の写りを実現したGRレンズ18.3mmF2.8と、その実力を余すところなく発揮するAPS-Cサイズ相当のCMOSイメージセンサー、そして妥協なき画作りをさらに極めた画像処理エンジン「GR ENGINE V」。
"最強のスナップシューター"が持つべき高画質を徹底的に追求しました。

◇ 写真にオリジナリティを吹き込む、表現力。
GR画質を活かし、さらに表現の幅を広げるエフェクトモードを一層強化。
定評あるクロップモードやカメラ内RAW現像、インターバル合成なども確実に進化を遂げ、撮影者の創作意欲を掻き立てます。

 → RICOH 製品 GR IIの ページ
GR II専用Wi-Fiアプリ「GR Remote」を公開
 GR Remoteは、GR IIとスマートフォン等の通信端末をWi-Fiで接続し、カメラの撮影や画像閲覧、各種設定などが、通信端末上からの操作で行えるGRII専用のWebアプリケーションです。



 
ラベル:デジカメ
posted by ベルル at 21:00| 東京 ☀| Comment(0) | デジカメ・ムービーなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月04日

★ 写真鑑賞・会議にプロジェクターは!

みんなでワイワイ写真を見るのは、楽しいね!
 家族や仲間で集まって 大きな画面でデジカメ写真を見るのは いかが ☆

携帯やモバイルの小さな画面も それなりにいいけれど、
プロジェクターで大きく見るともっといいよね。

 USBが使えるプロジェクターならとっても便利。
撮りたての写真のカードをカードリーダーからそのまま見たり、
 USBフラッシュメモリーで持ち寄ったりです。
直接PCともつなげますし、カメラとケーブルでもつなげます。

プロジェクター、すごく高価かと思ったら、
 意外とお手頃価格のものがあります。
仕事はもちろん、プライベートでも 活用範囲は広い! → プロジェクター各種
家庭用プロジェクタであれば1000〜2000ルーメン、
業務用プロジェクタであれば、2500ルーメン以上が目安
LEDなら 500ルーメン以上

Wi-Fi接続対応なら無線で操作できます。 → Wifi LEDプロジェクター

  

  

BenQ プロジェクター 最新型が出ています!




CANON プロジェクター → キヤノン POWER PROJECTOR




★ EPSON プロジェクター



モバイルプロジェクターもおすすめ。 → モバイル プロジェクター 各種



モバイルスクリーンは、コンパクト収納が決めて!





最近は、3Dに対応したものも出てるとか。→ プロジェクター 3D 各種
DVDやTV、ゲームでも遊べるね。



カメラがプロジェクターにもなる。これは欲しい! → プロジェクター内蔵デジカメ

・ ソニー SONY ビデオカメラ Handycam 光学30倍 内蔵メモリー64GB ブロンズブラウン HDR-PJ680 TI
・ Nikon デジタルカメラ COOLPIX (クールピクス) S1100pj ブラック S1100PJBK 1410万画素 光学5倍ズーム 広角28mm 3型タッチパネル液晶プロジェクター



   



 
posted by ベルル at 21:00| 東京 ☀| Comment(0) | デジカメ・ムービーなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月22日

◎360°カメラ RICOH THETAでぐるりと撮影

デジカメでパノラマ楽しもう
鳥瞰図絵師・吉田初三郎とパノラマ写真 〜 Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

ブログの友人が 面白い写真をアップしています。
とある公園で - Spherical Image - RICOH THETA



これってどうやったの? RICOH THETA で撮ったんですって! → RICOHサイト

NEW ricoh theta sc2 360°カメラのスタンダードモデル

・ リコー 360度カメラ RICOH THETA SC2 ピンク 全天球カメラ シータ 10801+RICOH レンズキャップ TL-1 リコー THETA用 910763
・ リコー 360度カメラ RICOH THETA SC2 ブルー 全天球カメラ シータ 10803+Joby スマートフォン用リモコンシャッター インパルス Bluetooth JB01573-PKK
・ RICOH THETA SC2 WHITE ホワイト 360度全天球カメラ 360°手振れ補正機能搭載 4K動画 進化したHDR合成機能 +ゴリラポッド付き車内360°撮影キット




ricoh theta sc2 for business
・ RICOH THETA SC2 for Business グレー 360度全天球カメラ 不動産・自動車内装の三脚撮影に特化したビジネス専用モデル+SLIK 一脚兼簡易三脚 スタンドポッドGX-N 4段レバーロック式 3ウェイ雲台 クイックシュー式 217122
・ RICOH THETA SC2 for Business グレー 360度全天球カメラ 不動産・自動車内装の三脚撮影に特化したビジネス専用モデル+ゴリラポッド付き車内360°撮影キット





RICOH THETA SC 360°カメラのスタンダードモデル
・ RICOH デジタルカメラ RICOH THETA SC (ピンク) 360°全天球イメージ撮影デバイス 910741

   

・ RICOH 360度カメラ THETA SC 初音ミク 限定モデル ミクシータ
   付属品 ‎THETA SC,特別ケース 、 ドッグタグ型キーホルダー

  専用ケース  キーホルダー 


RICOH THETA S 驚きの高画質で写しだすハイスペックモデル
・ RICOH デジタルカメラ RICOH THETA S 360°全天球カメラ 910720


アクセサリー
・ リコー 360度カメラ RICOH THETA SC2/ SC/S、V 保護対応収納ケース -waiyu JP
・ 3枚 VacFun フィルム , RICOH THETA SC2 向けの 保護フィルム 液晶保護 フィルム 保護フィルム(非 ガラスフィルム 強化ガラス ガラス )



解説本
・ (VRスコープ付録なし) RICOH THETA パーフェクトガイド BOOK ONLY Version THETA S/m15両対応 (インプレスムック DCM MOOK) ムック – 2016/5/30
・ 360度VR動画メイキングワークフロー (玄光社MOOK) ムック



「RICOH THETA S」は、製品コンセプトである小型・軽量ボディはそのままに、より高画質を求めるユーザーからの要望や、ビジネス用途での高い要求にも耐えうる上位機種として開発しました。
新開発のレンズユニットやイメージセンサーの大型化、最新の画像処理等により、静止画で約1400万画素に相当する高精細な画像での全天球撮影を実現するとともに、大容量データの高速転送を可能にしています。
また、全天球イメージをスマートフォンやタブレット上で確認しながら撮影できるライブビュー機能により、肉眼では想像できない全天球イメージの撮影を、より快適におこなうことができます。
さらに、フルHD注2サイズに相当する高品質で滑らかな全天球動画撮影にも対応し、PCを使用することなくスマートフォン上での全天球動画が閲覧できるなど、画質をはじめとする全ての機能、性能にこだわるユーザーにご満足いただけるモデルとなっています。

    〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜

・ RICOH デジタルカメラ RICOH THETA m15 (ホワイト) 全天球 360度カメラ 0910700



リコーイメージングは、一度シャッターを切るだけで撮影者を取り囲む全天球イメージを撮影することができる、世界初(2013年10月時点、同社調べ)のデジタルカメラ「RICOH THETA(リコー・シータ)」を発表。11月8日より発売する。
独自開発の超小型二眼屈曲光学系を採用し、上下を含む全天球画像の撮影が可能なデジタルカメラ。本体を傾けた状態で撮影しても、自動的に傾きが補正されるようになっており、撮影時の構えを気にせず簡単に撮影できるという。

  → RICOH THETA
 
ラベル:デジカメ
posted by ベルル at 21:00| 東京 ☁| Comment(0) | デジカメ・ムービーなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月11日

◎◆PowerShot SX730 HS 購入:小型40倍デジカメ:2019/12

2019年秋になって、愛用のカメラが、次々と調子悪くなりました。 
大切に使っていたのに・・・
 20倍カメラは、レンズに傷をつけてしまいました。 !!(>д<)ノ
 ⇒ Myブログ:◆ OLYMPUS デジタルカメラ CAMEDIA (キャメディア) SP-570UZ:2008/5〜2019/5
 10倍カメラは、初めて落っことして 調子が悪くなった・・・。涙;;
 ⇒ Myブログ:◆ RICOH デジタルカメラ CX2 ブラック CX2BK:2010/1〜2019/12

買ってからずいぶん経ったので 仕方がないのかなぁ。

    〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜

マクロもズームも1台でこなすような 
 30〜60高倍率、高機能、軽量、使い心地の良いデジカメ。
一眼レフカメラは別途あるので、コンパクトデジカメをを探します

希望は、30インチモニターで 92万ドット以上 (タッチ操作不用)
    1台でマルチ、1cmスーパーマクロ

 ⇒ Myブログ:40倍デジカメPowerShotが欲しい。

    〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜

 Canon デジタルカメラ PowerShot  SX730 HS  買いました!

気軽に持ち歩けるコンデジ、小型なのに40倍が嬉しい。(一眼レフではない)

  PowerShot SX730 HS | 仕様 ・ PowerShot SX730 HS 機種仕様

使用説明書 活用編 PDF

撮影距離 (レンズ先端より)  オート:1cm〜∞(W)/2.0m〜∞(T) マクロ:1cm〜50cm(W)
質量(バッテリーおよびメモリーカード含む/本体のみ)(CIPA準拠) 約300g/約276g
チルト液晶

Canon コンパクトデジタルカメラ PowerShot SX730 HS ブラック 光学40倍ズーム PSSX730HS(BK) 276 g

 

一緒に買ったアクセサリー

・ 【GTO】Canon PowerShot SX740HS / SX730HS専用 強化ガラス 国産旭ガラス採用 強化ガラス液晶保護フィルム ガラスフィルム 耐指紋 撥油性 表面硬度 9H 0.33mmのガラスを採用 2.5D ラウンドエッジ加工 液晶ガラスフィルム
・ Transcend SDHCカード 32GB MLC NAND 採用 UHS-I Class10 (最大転送速度95MB/s) TS32GSDC500S-E【Amazon.co.jp限定】




ケースも専用がいいね!  → PowerShot SX730 HS ケース



 
 → 価格コム 口コミ

2020/05/29 バッテリーの替えがあったほうがいい

キヤノン純正 バッテリーパック NB-13L  7,000円(税別)<=== 高い
https://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/sx730hs/accessory.html
https://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/dcam/accessory/detail.cgi?serial=NB-13L

互換バッテリー (純正バッテリーは申し分なく動いているので、サブは互換バッテリーでOK)

Amazon  注文し購入します 
WELLSKY NB-13L 互換バッテリー 2000mAh 価格:¥2,299 通常配送無料

[ 純正充電器で充電可能 残量表示可能 純正品と同じよう使用可能 ]


    〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜

2022/9

購入してからずっと、散歩のお供、Myガーデンの撮影、鳥見、お月様撮影などに 活用しています。

 ⇒ PowerShot SX730 HS で撮影 〜 Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」
 ⇒ PowerShot SX730 HS で撮影 〜 Myブログ「花とおしゃべり」
 ⇒ PowerShot SX730 HS で撮影 〜 Myブログ「散歩道の野草と風」

◎中秋の名月 2022年9月10日 晴れ!
Goo5



2019/12

これから、Myブログたちに SX730で撮った写真を載せていきますね。

下から見上げてパ・チ・リ チルト液晶がとっても便利。
2020/02/03

バードウォッチング、何かいますよ!
Goo5

初めて、40倍で撮りました。 シジュウカラです。
Goo5

 ⇒ PowerShot SX730 HS で撮影 〜 Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」 

 ⇒ PowerShot SX730 HS で撮影 〜 Myブログ「Niwa niha Hana」

 ⇒ PowerShot SX730 HS で撮影 〜 Myブログ「散歩道の野草と風」
 
 
ラベル:デジカメ 購入
posted by ベルル at 15:48| 東京 ☀| Comment(0) | デジカメ・ムービーなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月26日

◎4Kビデオカメラで動画を撮ろう

動画(ムービー)を撮りたい! と思ったら デジカメで 簡単に撮れちゃいます。
スマートフォンでも、お手軽にできますね。

デジカメやスマホでお手軽もいいけれど、ビデオカメラのほうが、利用範囲が広くてよさそう。→ ビデオカメラ

いい映像を撮るなら やはり 4k デジタルビデオカメラ ですね。

★ パナソニック 4K デジタルビデオカメラ
・ パナソニック 4K ビデオカメラ VZX992M 64GB 光学20倍ズーム ピュアホワイト HC-VZX992M-W
・ パナソニック 4K ビデオカメラ VZX990M 64GB あとから補正 ホワイト HC-VZX990M-W
・ パナソニック 4K ビデオカメラ VX985M 64GB あとから補正 ブラック HC-VX985M-K
・ パナソニック 4K ビデオカメラ VX1M 64GB あとから補正 レッド HC-VX1M-R



★ SONY 4K デジタルビデオカメラ
・ ソニー SONY 4Kビデオカメラ Handycam FDR-AX700
・ ソニー SONY ウエアラブルカメラ アクションカム 4K+空間光学ブレ補正搭載モデル(FDR-X3000)
・ ソニー デジタル4Kビデオカメラ「FDR-AX45」(ブラック) FDR-AX45-B
・ ソニー SONY ビデオカメラ FDR-AX100 4K 光学12倍 ブラック Handycam FDR-AX100 BC



★ 4k デジタルビデオカメラ
・ ビデオカメラ ACTITOP デジタルビデオカメラ 4K HDR 48MP WIFI機能 16倍デジタルズーム IR夜視機能 予備バッテリーあり 3.0インチタッチモニター 外部マイク 超広角レンズ搭載 ビデオライト カメラバッグ 日本語システム (4800万画素)
・ 4K ビデオカメラ 充電式マイクロホン 60FPS 48MP HDR Youtubeで生放送 ビデオ通話 WIFI機能 16倍デジタルズーム 超広角レンズ 赤外線夜視機能 ビデオライト 予備バッテリーが二つあり
・ ビデオカメラ Rosdeca デジタルビデオカメラ 4K 4800万画素 16倍デジタルズーム+8倍スーパーズーム IR赤外線暗視機能 270度回転画面 望遠レンズ装着可能 3.0インチタッチパネル 予備バッテリー付属 外付けマイク カメラポーチ 日本語取扱説明書



こっちも面白いかも! → 小型ビデオカメラ いろいろ

撮った動画(ビデオ)は編集しましょう! 

Adobe Premiere Elements
  

VEGAS Movie Studio ・ Movie Studio Platinum
  

PowerDirector
  

Corel VideoStudio
  

Wondershare ワンダーシェアー
・ Wondershare Filmora9 (Win版) 動画編集ソフト 永久ライセンス|ワンダーシェアー
・ Wondershare Filmora 年間ライセンス(Win版)
 操作簡単 使いやすい 機能豊富 動画編集 ビデオ編集 DVD作成ソフト 写真編集 MP4変換 PIP機能付 YouTube公開可



AviUtl
 → 無料で使える動画編集ソフト「AviUtl」
 AviUtl初心者が最初に読むべきページ【導入から使い方まで】

  

  


動画を撮ったら 簡単に動画サイトに投稿! (You Tube) ・・・懐かしい






 
 
ラベル:デジカメ ビデオ
posted by ベルル at 21:00| 東京 🌁| Comment(0) | デジカメ・ムービーなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月21日

★防水デジカメ FinePix XPシリーズで遊ぼう

  雨が降っても、アウトドアへ 海に山に、ゴー。
持って行くのは、防水デジカメ、これなら、水に濡れても安心!

 


おすすめは、防水・防塵コンパクトデジカメ 
FUJIFILM デジタルカメラ FinePix XPシリーズ 防水タフネス
約179gの小型軽量ボディに「15m防水」「1.75m耐衝撃構造」「マイナス10℃耐寒」「防塵」の堅牢性能を搭載。
水中や衝撃など厳しい環境でも使える、光学5倍ズーム搭載カメラ
高画質1640万画素裏面照射型CMOSセンサーと光学式手ブレ補正を搭載
臨場感あふれる映像を撮影して楽しめる「アクションカメラモード」を搭載
New スマホと連動したワイヤレス機能。カンタン送信・リモート撮影
New 決定的瞬間を逃さない連写・インターバルタイマー撮影
New 11種類のアドバンストフィルター機能
明るい場所でも見えやすい低反射高輝度液晶モニター

・ FUJIFILM コンパクトデジタルカメラ XP80 ブルー XP80BL
 ブルー XP80BL  ブラック XP80GB  イエロー XP80Y



合わせて買いたいアクセサリー

・ 防水 デジカメ, 防水カメラ, 水に浮く ストラップ!防水 カメラや携帯に便利 マリンスポーツからウィンタースポーツにも活躍 赤と黄色の2色セット, ‏カメラストラップ, シュノーケリング (Red & Yellow)



 → FinePix XPシリーズとアクセサリー

    〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜

◇  FinePix XPシリーズ (生産終了)

・ FUJIFILM コンパクトデジタルカメラ XP70Y イエロー F FX-XP70Y (2014年2月22日発売) 

イエロー F FX-XP70Y  オレンジ F FX-XP70OR  ブルー F FX-XP70BL



「水深10mまでの防水」、「高さ5mから落としても耐えうる耐衝撃構造」
「-10℃までの耐寒」、「砂やほこりの浸入を防ぐ防塵」 の4つのタフネス性能!
写真や動画を無線LAN通信でスマートフォンやタブレット端末へ簡単に送信できる「スマートフォン送信」機能を搭載!
臨場感あふれる映像を撮影して楽しめる「アクションカメラモード」を搭載!
アクティブなシーンで大活躍する、充実の撮影機能。
1640万画素 5m防水  光学5倍 2.7型液晶
カラーは3色 どれにしようかな!?

合わせて買いたい必須アクセサリー





水辺で使うには 必需品かも!!
フロートハンドストラップなら、水に浮かせて紛失から守ってくれる。



    〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜

人気の FinePix XPシリーズ

・ XP200Y イエロー 1/2.3型 正方画素CMOS 光学5倍ズーム <== 2013年4月27日発売
・ XP60Y 光学5倍 F FX-XP60Y <== 2013年1月26日発売
・ FinePix XP150 光学5倍 F FX-XP150BL <== 2012年2月11日発売
・ FinePix XP50 防水 光学5倍 オレンジ F FX-XP50OR <== 2012年6月9日発売

  FX-XP200   F FX-XP60  F FX-XP150   F FX-XP50



専用AR液晶保護フィルム FinePix XP200  FinePix XP60 



posted by ベルル at 21:00| 東京 ☔| Comment(0) | デジカメ・ムービーなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月18日

★防水デジタルカメラ RICOH WG-50は、本格アウトドアデジカメ

雨の季節でも、旅行・山・散歩にデジカメをもって行きたいね。

アウトドアで大活躍のデジカメ RICOH 防水デジタルカメラ RICOH WG-50

◆ 水深14mで連続2時間の水中撮影が可能な本格防水性能
◆ 氷点下10度でも作動する耐寒性能
◆ 100kgf までの重さに耐える耐荷重構造
◆ 高さ1.6mまでの耐衝撃性能
◆ 水中専用 「マーメードモード」搭載。 ホワイトバランスの最適化で水中写真がより自然な発色に
「アウトドアモニター」新搭載。
◆ 晴天の屋外撮影では暗くて見えにくい部分を明るく、夜景撮影ではまぶしさを抑え、環境に応じて簡単に調整可能。モニターが見やすく快適に撮影可能。

 



    〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜

定番の PENTAX 防水デジタルカメラ Optio WG シリーズ
 
・ PENTAX 防水デジタルカメラOptio WG-1 2011/3/18発売
約1400万画素 広角28mm 光学5倍 CALSモード 10m防水 1cmマクロ

・ PENTAX 防水デジタルカメラ Optio WG-2GPS (シャイニーオレンジ) 約1600万画素 CALSモード OPTIOWG-2GPSOR
◆水深12mで連続2時間の撮影が可能なタフネス設計 ◆近接撮影に便利なLED補助光を6灯に増灯
◆写真の楽しみをさらに広げるGPS機能

・ PENTAX 防水デジタルカメラ Optio WG-2 (オールブラック) 約1600万画素 CALSモード OPTIOWG-2BK
◆水深12mで連続2時間の撮影が可能なタフネス設計 ◆近接撮影に便利なLED補助光を6灯に増灯
◆広角28mmからの光学5倍ズームレンズ

 → PENTAX WG-10 と関連グッズ
 → Optio WG-2 と関連グッズ
 → Optio WG-1 GPS と関連グッズ



posted by ベルル at 21:00| 東京 🌁| Comment(0) | デジカメ・ムービーなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月29日

Canon 高倍率・高性能コンパクトデジタルカメラ

最近は、スマートフォンで手軽に写真が撮れます。
でも、こだわりの写真は、高機能デジカメで撮りたい。

→ 高倍率コンパクトデジカメ特集

Canon コンパクトデジタルカメラ ・ Canon PowerShot シリーズ

Canon デジタルカメラ PowerShot SX70 HS 光学65倍ズーム 4K動画対応 PSSX70HS
● 広角21mmから1365mmまで鮮明に描き出す光学65倍ズームを実現した、キヤノン超望遠ズームモデルのハイスペックモデル。
● 先進の映像エンジンDIGIC8により、4K動画撮影や強力な手ブレ補正を実現。
● アイセンサー付きの高精細な約236万ドット、0.39型EVFで快適な撮影をサポートします。
● 専用アプリ「Camera Connect」で、撮影しながら並行してスマホへ画像の自動送信が可能なので、SNSへのシェアもスムーズに楽しめます。




Canon デジタルカメラ PowerShot SX60 HS 光学65倍ズーム PSSX60HS
● 世界最高クラス65倍ズーム。広角21mmからの超望遠でまだ見ぬ撮影領域へ。
● バリアングル液晶を搭載しているので、多彩なアングルからの撮影も可能。


Canon コンパクトデジタルカメラ 光学45倍ズーム PSSX430IS
● 2017年2月に発売されたキヤノンの超高倍率コンパクトデジタルカメラ。
● 約323gの軽量ながらズーム倍率は光学45倍まで対応。
● Wi-Fi機能を搭載しているため、スマホへの写真の転送やリモート撮影も可能。

 

Canon デジタルカメラ PowerShot SX530HS 光学50倍ズーム PSSX530HS
● 広角24mmから望遠1200mmまでの幅広い撮影領域に対応。
● 超望遠性能と先進機能をコンパクトボディーに凝縮。



    〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜

Canon コンパクトデジタルカメラ PowerShot SX730 HS ブラック 光学40倍ズーム PSSX730HS(BK)
● 2017年5月に発売されたキヤノンのコンパクトデジタルカメラ。
● 上側約180°に可動するチルト液晶搭載により自分撮りも簡単・きれいに。
● Bluetooth対応によりスマホと常時接続。SNS等でのシェアもスムーズ。

 

Canon コンパクトデジタルカメラ DIGIC7搭載 1.0型センサー PSG9X MARKII(SL)
● “高画質"と“小型化"を両立した「G9X」シリーズが、に映像エンジンDIGIC7を搭載し、大幅進化!
● Bluetooth初搭載で常時接続&接続簡易化も実現。
 

ラベル:デジカメ
posted by ベルル at 21:00| 東京 ☁| Comment(0) | デジカメ・ムービーなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月22日

Canon IXY 光学12倍ズームデジカメ

光学12倍ズーム デジタルカメラ 使いやすい倍率ですね。
Canon IXY シリーズを探しました。

Canon コンパクトデジタルカメラ IXY 650 シルバー 光学12倍ズーム IXY650(SL)
有効画素数約2,020万画素の高感度CMOSセンサーを搭載。
映像エンジンDIGIC4+との組み合わせにより、高精細で美しい写真が撮影可能。

  

● 光学12倍ズーム、高精細2,020万画素のCMOSセンサー搭載
● フレーミングを調整するオートズーム機能を搭載
● Wi-Fi NFCにも対応

 IXY650 関連グッズ もお忘れなく。
  


Canon デジタルカメラ IXY 630 光学12倍ズーム シルバー IXY630(SL)

  

 → IXY630 関連グッズ
 → 光学12倍ズーム デジタルカメラ
 
ラベル:デジカメ
posted by ベルル at 21:00| 東京 ☀| Comment(0) | デジカメ・ムービーなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月19日

カメラ搭載ラジコンヘリ

 

◆ 航空撮影OK カメラ搭載ラジコンヘリ

最初にこの記事を紹介した時は、ドローンなんて話題にもなっていなかった。
それが今は、便利に使われているケースもあるけれど、トラブルも多いようです。
子供も大人もルールを守って使ってね。

・ RCヘリコプター カメラコプター ブラック
・ Holy Stone 2.4GHz 4CH 6軸ジャイロ 電子版日本語説明書がつき ドローン 空撮ができるカメラ 二つバッテリー 2in1 充電器 SDカード2G 耐衝撃バンパーフレームがつき フルスペックエディション レッド F180CK
・ Hubsan X4 HD ワインレッド H107C-1 [日本正規品]

  


◆ こちらは、インドアで飛ばすヘリ! → ラジコンヘリ インドア
・ ジーフォース Hubsan X4 HD ワインレッド H107C-1 [日本正規品]
   200万画素HDカメラを搭載したインドアクワッドコプター

・ 京商EGG マイクロヘリコプター4 モスキート ネクスト ネイビー 赤外線コントロール

・ GPTOYS ヘリコプター 室内大型赤外線 ラジコンヘリ 6軸ジャイロ LEDライト付き 壊れにくい・初心者に適合




◆ 本を読んで、レベルアップしよう。 → ラジコンヘリの本


 
posted by ベルル at 20:00| 東京 ☀| Comment(0) | デジカメ・ムービーなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月15日

オリンパス コンパクトデジタルカメラ

最近は、スマートフォンで簡単に写真が撮れますね。

でもこだわりの写真は、コンパクトデジタルカメラで 撮りたい!

オリンパス コンパクトデジタルカメラ


OLYMPUS デジタルカメラ Tough TG-5 ブラック 1200万画素CMOS F2.0 15m 防水 100kgf耐荷重 GPS+電子コンパス&内蔵Wi-Fi TG-5 BLK
● 防水15m、防塵、耐衝撃2.1m、耐荷重100kgf、耐低温-10℃に加え、耐結露にも対応
● タフ性能と高画質を両立した、光学4倍ズーム対応の高性能レンズを採用
● 高速かつ高感度性能に優れたHi-speed裏面照射型CMOSイメージセンサー

 
  
OLYMPUS コンパクトデジタルカメラ STYLUS SH-3 ブラック 光学式5軸手ぶれ補正 光学24倍&超解像48倍ズーム SH-3 BLK
● 背面の画面をタッチするだけで、簡単にオートフォーカスできるタッチパネルを搭載。
● 5軸による強力な手ぶれ補正と合わせて、光学24倍ズームの超望遠撮影を快適に行える。

  

 
ラベル:デジカメ
posted by ベルル at 21:00| 東京 ☁| Comment(0) | デジカメ・ムービーなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする