キーワード : デジカメ&ビデオ カテゴリ
デジカメ:コニカ ミノルタ DiMAGE 5

⇒ 「Myデジカメのこと」 〜 Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」
2010/1/23 記
コニカミノルタの DiMAGE 5 引き出しにあるんですけど・・・。
普段使っているカメラが壊れたときに、重宝しました。
総画素数 334万画素 1/1.8型CCD 光学ズーム 7倍
カメラとしては、すごく気に入っていますが バッテリーのもちが悪くて、だんだんと外では使えなくなりました。
しかたがないので、ACケーブルを探して買い、室内と玄関やベランダの花を撮って活用。
でも、新しいカメラを買ったので、お蔵入りですね。 お疲れさま〜〜。
⇒ Dimage5で撮影 〜 散歩道の野草と風
⇒ Dimage5で撮影 〜 Niwa niha Hana (庭には花)
めも: Gooブログへのリンクの文字コード修正済
〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜
発売日:2001年 9月 いつ頃 買ったかは不明
ずっとお蔵入りだったのを譲り受け、2006/09/23 はじめてDimage5で撮影しました。 懐かしい
「DiMAGE 5」は,総画素数334万画素の1/1.8型CCD,
広角35mmから望遠250mm(35mmフィルム換算)の大口径光学7倍ズーム搭載機です。
「DiMAGE 7」をベースモデルとして「CxProcess」,12bitA/Dコンバータ,画像・デジタル信号処理LSI等,
「DiMAGE 7」とほぼ同等の基本性能とデジタルならではの多彩なスペックを有しながら,
よりお求めやすい価格帯にてご提供できるレンズ一体型の一眼レフタイプデジタルカメラです。
サポート情報など → [more]
2006年1月19日 コニカミノルタはカメラ事業、フォト事業を終了しました。
ダウンロード、FAQ等のサポート情報は Camera & Photo Support をご覧ください。
・ サポート DiMAGE 5 Ver.A2v056j Update
【関連する記事】
- ◆ Canon キヤノン プリンター インクジェット複合機 TS8030 WH ..
- ◎◆ ☆ 内蔵HDDを外付けに!
- ☆ ポータブルHDDを活用したい:2015年、2024年
- ◆ ★LAN接続HDDって便利 (USB接続もOK):2009年〜
- ◎◆ FUJITSU ScanSnap S1300 FI-S1300 購入、利用..
- ●●◎◆ RICOH PX 防水デジカメ活用! 2011/10〜
- ◎◆ ★外付けHDDを使おう:LAN接続やポータブルなども
- ◆◎★新しい「USBフラッシュメモリー」を使おう:ハイスピード5GbpsのUSB..
- ◆ HD-120IU2 USB2.0 &USB1.1 &IEEE1394対応 外..
- ◆ Sandisk USBフラッシュメモリ Cruzer Fit CZ33 16..