キーワード : デジカメ&ビデオ カテゴリ
RICOH Caplio GX ブラック
リコー (2004-05-20) / 75,600円


デジタルカメラ生産終了製品情報 > Caplio GX
⇒ 「Myデジカメのこと」 〜 Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」
2009/12/25 記
本当によく使ったので、表面の文字などは かすれているほど! お疲れさま〜!!
ただ、スコープとつなげられるのは このカメラだけなので、まだ大切にしたい。
⇒ Ca GX で撮影 〜 Myブログ「Niwa niha Hana」
⇒ Ca GXで撮影 〜 Myブログ「散歩道の野草と風」
2009/12 とうとう寿命か? もうすぐ5年になる!
画面がぼやける。その後 ON、OFF時 レンズの出入がぎこちない。
きれいに撮れるときもある。
---------------------------------------
2008/7/15
修理に出していたデジカメの 引き取り、部品を2つ交換したので 高かった〜。
ついでに、新しい、充電電池も購入 まだまだ、大事に使うよ〜〜。
2008/5/31
カメラが壊れちゃって・・・。 (左下が黒くなっている)

修理に出します。
---------------------------------------
2006年9月 旅行の写真が、最悪。
2006年07月には、はっきりおかしい兆候が現れていたのに、修理に出さずに使っていたの。
⇒ アガパンサス 〜 Myブログ「Niwa niha Hana」
1度きりの記念の写真が、色不調で・・・。
全部 手作業で修復はしましたけど。
⇒ ベルルの新上五島 ☆ ステキな教会巡り 2006年9月3〜4日
その後、修理に出して よくなりました。
---------------------------------------
2005/1/2 購入 (2004年5月20日発売)
デジスコセット アタッチメントなど1式
三脚
---------------------------------------
有効513万画素CCD・28〜85mm光学3倍ズーム。
絞り優先/マニュアル露光モード搭載 。
・ プロユースに応える、有効513万画素の画像クオリティ。
・ コンパクトデジタルカメラの枠を超えた、28〜85mm光学3倍ズーム。
・ コンパクトデジタルカメラでのフラストレーションを解消。絞り優先/マニュアル露光モードを搭載。
・ 世界最速*わずか0.12 秒のレリーズタイムラグ。
リコー精密テクノロジーの結晶。1cmマクロ。
・ 作品づくりにも役立つユニークな機能、AFターゲット移動。
【関連する記事】
- ◆ Canon キヤノン プリンター インクジェット複合機 TS8030 WH ..
- ◎◆ ☆ 内蔵HDDを外付けに!
- ☆ ポータブルHDDを活用したい:2015年、2024年
- ◆ ★LAN接続HDDって便利 (USB接続もOK):2009年〜
- ◎◆ FUJITSU ScanSnap S1300 FI-S1300 購入、利用..
- ●●◎◆ RICOH PX 防水デジカメ活用! 2011/10〜
- ◎◆ ★外付けHDDを使おう:LAN接続やポータブルなども
- ◆◎★新しい「USBフラッシュメモリー」を使おう:ハイスピード5GbpsのUSB..
- ◆ HD-120IU2 USB2.0 &USB1.1 &IEEE1394対応 外..
- ◆ Sandisk USBフラッシュメモリ Cruzer Fit CZ33 16..