Windows 10のサポートが2025年10月14日に終了
Windows 11PCに買い替えです。
引越し作業が済んだら、Windows10PCはどうしよう。
廃棄するにも、HDDのデータの処理が必要です。
まだまだ使えていたPC、HDDは1TBで空き余裕はあるし、使っていたファイルは引っ越ししたあとも残っています。
もったいない!
そういえば、これまで「内蔵HDDを外付けに」して使っていました。
今も売ってるのかと調べたら、ちゃんと有ります!
以前使っていたのと同じ「玄人志向HDDケース」 → 玄人志向 HDDケース
・ ヨドバシ.COM 玄人志向 USB3.2 Gen.2接続 3.5インチ SATA HDDケース GW3.5AM-SU3G2P
最大16TBのHDD、USB3.2 Gen.2に対応した3.5インチSATA HDD用外付けケースです。
価格:¥2,950(税込) ゴールドポイント:295 ゴールドポイント(10%還元)(¥295相当)
お届け日:在庫残少 ご注文はお早めに!
・ USB3.2 Gen.2接続 3.5インチ SATA HDDケース システムバックアップ・SSD入れ替えソフト付属 GW3.5AM-SU3G2P/S
最大16TBのHDD、USB3.2 Gen.2に対応した3.5インチSATA HDD用外付けケースです。
価格: ¥3,430(税込) ゴールドポイント: 343 ゴールドポイント(10%還元)(¥343相当)
お届け日: 在庫残少 ご注文はお早めに!
バンドル システムバックアップ・SSD入れ替えソフト付属
・ PCを外部ストレージに丸ごとバックアップできる「ファイナル丸ごとバックアップ(V14)」 → Amazon
→ ファイナル丸ごとバックアップ FAQ > 機能
・ システムをSSDに入れ替えることができる「ファイナルハードディスク/SSD入れ替え(V16)」
→ ファイナルハードディスク/SSD入れ替え FAQ
〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜
2021-06-28 追記
古くなって使っていないパソコン、
もう捨てようかなぁと思っているパソコン
ハードディスクが壊れていないのなら、上手に使いましょう!
⇒ 内蔵HDDを外付けで使おう! 〜 Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク Part2」
内蔵ハードディスクを 外付けハードディスクのように
USBでつないで使えるといいですね。
★ ハードディスクの種類を確認して購入してくださいね。
サイズ 〜 3.5インチHDD(デスクトップPC用) ・ 2.5インチHDD(ノートPC用)
接続形態 〜 IDE (パラレルATA) ・ 主流は、シリアルATA (SATA)
パソコン側 接続インターフェース 〜 USB2.0 ・ USB3.0 ・ eSATA
今回探したら 置くだけのクレードルタイプ がよさそうです。
HDDのまるごとコピー(Clone Copy)ができるスグレモノもあります。
パソコンだけでなく テレビの録画にも使えそう!
用途によって使い分けましょう!
ずっと据え置きで使うなら、ケースがある方がホコリが付かなくていいんじゃないかな!
〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜
2013年7月6日 二台目 購入
Amazonで、買ったのはこれ
・ 玄人志向 3.5型HDDケース SATA接続 電源連動 USB2.0対応 クロムシルバー GW3.5AA-SUP
この商品について
電源連動で心配ないの省電力。
一部TV対応(レグザ)動作確認済 ※自社独自テストによる
使いやすい縦置きスタンダードモデル。
ホワイト筐体にも合わせやすいシルバーカラー。
保証期間 : 1年
◆ 玄人志向 電源連動省電力機能搭載 SATA HDDケース
USB2.0接続 3.5型 SATA HDDケース(シルバー) GW3.5AA-SUP
主な特長
・ 電源連動省電力機能搭載ハードディスクケース新登場!
・ パソコン電源連動+アクセス連動の両方に対応した電源連動ケースの本命です。
・ 東芝製液晶ハイビジョンテレビ<レグザ>でも動作確認済み。
・ <レグザ>でも電源連動(レグザ電源連動+アクセス連動)機能が動作します。
対応USBポート USB 2.0 / 1.1 (タイプBソケット)
対応ドライブ 3.5型 SATA HDD
データ転送速度 USB2.0使用時:最大480Mbps(理論値)
電源 ACアダプター
対応OS Windows 11 / 10 / 8.1 / 8 / 7 / Vista / XP
MacOS X 10.3以降
〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜
2003年頃 1台目
以前も、ハードディスクケースを使っていました。
2003年2月(発売日)〜 2005年12月(サポート終了) の間に購入。 (*^_^*)♪
3.5"HDDはい〜るKit Dual (NV-HD360W/HD360W-S)
内蔵HDDを 外付けHDDに! NOVACはい〜るKIT Dual
ネジが固く、一旦固定したら HDDの取替えは無理のようです。
ずいぶん役に立ちました。
2013/02/06 もうだいぶ前から 使っていません。
→ 3.5インチSATA はい~るKIT
3.5" HDDはい〜るKIT Dual
デュアルインターフェース(IEEE1394/USB 2.0)
対応ハードディスクケース
型番 NV-HD360W
標準価格 オープン 出荷終了
JANコード 49-95589-24600-9
発売日 2003年2月
対応OS XP 2000 Me 98SE Mac
■ファンレス設計・静かでスマートなアルミボディ
■USB2.0/IEEE1394で簡単接続・高速転送、Macにも対応
■Cool! な青色LEDアクセスランプ
■ワールドワイド対応のACアダプタ
■バンドルソフト「B's ラク〜だバックアップ」
■製品構成
・3.5"HDDはい〜るKIT Dual(本体)
・USB 2.0ケーブル
・IEEE1394ケーブル
・IEEE1394 6ピン-4ピン変換コネクタ
・取り付け用ネジ各種
・ACアダプタ
・デバイスドライバ(FD)
・バンドルソフト「B'sラク〜だ!バックアップ」(CD)
HDD内のデータをWindows上でバックアップするユーティリティソフト。
・ユーザーズマニュアル
・保証書
・ユーザー登録カード
〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜
2021-06-28 追記
置くだけのクレードルタイプ がよさそうです。
用途によって使い分けましょう!
・ 玄人志向 3.5型HDDケース SATA接続 電源連動 USB2.0対応 マットブラック GW3.5AA-SUP/MB
・ 玄人志向 3.5型HDDケース SATA接続 USB2.0対応 シルバー GW3.5AA-SU2
・ 玄人志向 HDDケース 外付け USB3.0 USB2.0 3.5型 SATA接続 ハードディスク 電源連動 レグザ アクオス トルネ インフィニア 動作確認済み GW3.5AA-SUP3/MB
GW3.5AA-SUP GW3.5AA-SUP/MB GW3.5AA-SU2 GW3.5AA-SUP3/MB
・ タイムリー GROOVY 3.5"HDD CASE SATA接続3.5"HDD専用/ブラック SATA2-CASE3.5 BK
・ タイムリー GROOVY 3.5"HDD CASE IDE接続3.5"HDD専用/ブラック IDE-CASE3.5 BK
〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜
パソコンのファイルのレスキューなど、一時的な利用や
複数HDDを差し替えて使うなら、クレードルタイプがよさそうです。
◆ 玄人志向
・ 玄人志向 HDDスタンド USB3.0接続 KURO-DACHI/CLONE/U3 パソコンなしでHDDのまるごとコピー機能付き
・ 玄人志向 ハードディスクスタンド 3.5インチ 2.5インチ USB2.0接続 3TB対応 電源連動省電力機能付 KURO-DACHI/CA/U2
・ 玄人志向 3.5型HDDスタンド SATA接続 横置き可能 ワンタッチバックアップ [レグザ アクオス インフィニア トルネ 動作確認済] KURO-BAKI/HDD/U3
→ 玄人志向 ハードディスクスタンド
◆ アオテック
・ アオテック ハードディスクスタンド SATA接続3.5/2.5"HDD用 USB2.0接続モデル HDST-U1
・ アオテック ハードディスクスタンド+eSATA SATA接続3.5/2.5"HDD用 eSATAまたはUSB2.0接続モデル HDST-UES1
◆ ノバック Clone Copy対応
・ ノバック USB3.0/2.0対応ハードディスクスタンド 「コピー一発2レンジャー 改 USB3.0」 NV-HSC373U3
・ ノバック SATA / IDE両対応型外付けHDDケース「2.5 SATA + IDE はい~るKIT SATA USB」 NV-HW230US
→ 3.5インチSATA はい~るKIT
◆ センチュリー
・ センチュリー 裸族のお立ち台 USB3.0 CROSU3
・ センチュリー 裸族のお立ち台 USB3.0 CROSU3
・ センチュリー 裸族のお立ち台DJ クローンプラス HDDコピー機能搭載 CROS2EU2CP
→ センチュリー 裸族
◆ Logitec と SANWA SUPPLY
・ Logitec USB2.0対応 HDDリーダーライター ブラック LHR-DS03U2
・ SANWA SUPPLY TK-CR1EUS クレイドル式HDDリーダ/ライタ(USB+eSATA接続用)
〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜
また 変換アダプターでつなぐだけというのも、便利かもしれないです。
普段使わないなら、場所を取らないので、HDDのトラブルに備えて1つあるといいですね。
HDDだけでなく SATAインターフェースの内蔵型光学式ドライブにも接続出来ます。
ちょっとの値段の差なら 将来を見越して USB3.0対応 のほうがおすすめ。
・ SANWA SUPPLY IDE/SATA-USB変換ケーブル 0.72m USB-CVIDE2
・ SANWA SUPPLY SATA-USB3.0変換ケーブル USB-CVIDE3
・ GREEN HOUSE SATA/IDE-USB2.0変換アダプタ 2.5インチHD対応 GH-USHD-IDESA
・ HDDをUSB SATA&IDE-USB2.0変換アダプタケーブル UD-500SA
・ タイムリー GROOVY HDDをUSB SATA接続2.5/3.5/5.25"ドライブ専用 UD-505SA
【関連する記事】
- ◆ Canon キヤノン プリンター インクジェット複合機 TS8030 WH ..
- ☆ ポータブルHDDを活用したい:2015年、2024年
- ◆ ★LAN接続HDDって便利 (USB接続もOK):2009年〜
- ◎◆ FUJITSU ScanSnap S1300 FI-S1300 購入、利用..
- ●●◎◆ RICOH PX 防水デジカメ活用! 2011/10〜
- ◎◆ ★外付けHDDを使おう:LAN接続やポータブルなども
- ◆◎★新しい「USBフラッシュメモリー」を使おう:ハイスピード5GbpsのUSB..
- ◆ HD-120IU2 USB2.0 &USB1.1 &IEEE1394対応 外..
- ◆ Sandisk USBフラッシュメモリ Cruzer Fit CZ33 16..
- ★ 安定して使える有線マウスを使おう