2022年10月25日

重いものはキャリーバッグで

 重い荷物を持っての通勤、お出かけ、お買物など
  肩や腰、ひざ、背骨、知らないうちに酷使しているかも〜。

キャリーバッグを使ってみませんか?

 ★ 新型コロナウィルス対策は万全に!

電車やバスの乗り降り、階段は ちょっとたいへんだけど・・・。
 近所のお買物とか、すごく重宝ですよ。
20080312_買物キャリーバッグ.jpg
 普段のお買物には、ショッピングキャリー

右の写真は、怪我をしたときお買物用に大活躍したもの。
 今は、図書館でたくさん本を借りるので、これがすごく重宝!
蓋がパタパタするので、ボタンと赤い紐をつけて止められるようにしました。
ちょっと、ワンポイントアクセントにもなるでしょ。
いわゆるキャリーバッグより タイヤが大きく安定しているのと
ゴロゴロとひっぱっても 音が静かなのが気に入ってます。

 キャリーバッグは種類が多いので、用途にとって選びましょう。


★ ショッピングキャリー ・ ショッピングカート ・ 買い物用キャリーバッグ



 → かわいいキャリーバッグ は、使って楽しい! 

★ 普段使いに、軽くてたくさん入る シンプルなキャリーバッグ
  折りたたんで片付けられるタイプの2輪のソフトキャリーバッグ。
  講習会などテキストや本が多いときに 重宝しています。

 

他にもあります → キャリーバッグ 2輪 ソフトキャリー

★ 転がせない時はリュックになる 3WAYキャリーバッグ
 歩きの多い旅行には、リュックタイプを使っています。
 見た目よりたくさん入るけど、詰め込みすぎに注意! 



他にもあります。キャリーバッグ リュック兼用 → 3wayキャリーバッグ

★ おしゃれ、かわいい、キャラクター 個性派キャリーバッグ
 サイズや色を選べます
  

他にもあります → かわいいキャリーバッグ
 
ラベル:健康 購入
posted by ベルル at 14:00| 東京 ☀| Comment(0) | アウトドアと山ガール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。