2011年04月23日

4月のN響定期コンサートは、雨の中 ノリントンのマーラー

この記事は、パそぼとベルルのあれこれフリークと同じです。

→ N響定期 コンサート

4月23日( 土) N響 定期公演に行きます。

第1698回 定期公演 Cプログラム
4月定期のロジャー・ノリントン指揮によるマーラー・プログラムは、《交響曲第1番「巨人」》に関わる作品を並べた興味深いものとなっています。
最初に演奏される《花の章》は、当初はこの交響曲の第2楽章として置かれていたものの、最終的に削除された曲。
《さすらう若者の歌》の第2曲は第1楽章で、終曲は第3楽章で用いられています。
《さすらう若者の歌》のソリストはディートリヒ・ヘンシェル。ドイツ生まれのヘンシェルは、往年の名歌手ディートリヒ・フィッシャー・ディースカウに師事し、彼の後継者とも呼ばれています。

■ ソリスト変更のお知らせ
出演を予定しておりましたディートリヒ・ヘンシェル氏は、来日が不可能となりました。
代わって、河野克典氏が出演いたします。


 マーラー / 花の章
 マーラー / さすらう若者の歌
 マーラー / 交響曲 第1番 ニ長調「巨人」
指揮|ロジャー・ノリントン (Roger Norrington)
バリトン|河野克典

  


 → マーラーの曲
 

指揮 ロジャー・ノリントン → Roger Norringtonの演奏

  


バリトン 河野克典 → 河野克典の演奏

  


バリトン ディートリヒ・ヘンシェル → Dietrich Henschelの演奏

  


毎回楽しみな 開演前の室内楽♪は、・・・
定期公演A・Cプログラム(NHKホール)の「開演前の室内楽」につきましては、いまだに余震が続いている中での会場運営の都合上、4月〜6月までの期間、開催を中止させていただきます。何卒ご了承いただきますようお願い申しあげます。

2012/4/16 リンク修正済み
posted by ベルル at 20:00| 東京 ☁| Comment(0) | コンサートなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。