2025年03月20日

●書きやすいシャープペンが欲しい

書きやすいシャープペンが欲しい
 新しい製品が出るたびに試したくなりますね。(*^_^*)♪

今人気! さらさらなめらかに書ける 0.7mm芯  → シャーペン 0.7mm
 0.5mm芯と比較して 筆記時のなめらかさがUP!

・ コクヨ 鉛筆シャープ(キャンディカラー) 0.7mm ブルーグリーン PS-PT112BG-1P
・ コクヨ 鉛筆シャープ フローズンカラー 0.7mm 青 PS-FP102CB-1P
・ ゼブラ シャープペン デルガード 0.7 ブルー P-MAB85-BL
・ ぺんてる シャープペンシル タフ XQE7-A ブラック軸 0.7 5本

・ ステッドラー シャーペン 0.7mm ツイスト式 三角軸 TRX ブラウン 766TRX7 07
・ ステッドラー ホルダー芯 マルステクニコ 2mm用 780 C


You Tube 「スピードを求める人へ!サラサラかける!0.7oシャーペン 鉛筆シャープ」

 太くなめらかな線を引くには、これがお薦め

・ ステッドラー シャーペン 1.3mm 三角軸 イエロー 771

 
ラベル:文房具
posted by ベルル at 15:00| 東京 ☀| Comment(0) | デジ&アナ文房具・ゲーム・グッズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

●手洗いやガーデンニング後にはハンドクリームを(ヘルシー)


新型コロナウイルス予防で、手洗いが大切なことがわかりました!

一日になんども洗うので、・・・気付いたら手がカサカサなんてことに!

そうなる前に、ハンドクリームで お手入れしましょう!。

ハンドバームも、おすすめです。

    〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜

TOCCAのハンドクリームで潤いを!

トッカ(TOCCA) ハンドクリーム
 つけるだけで、手も心も潤います

香りのバリエーションを楽しんで!

<クレオパトラの香り> グレープフルーツとキューカンバーの絶妙なブレンドが、
 クリーンでありながら ラグジュリーでエキゾチックな印象で 美への探究心を掻き立てます。

<ビアンカの香り> シトラスとグリーンティー、ローズが絶妙に溶け合った、ほのかな甘さ漂うフレッシュな香り。

<ジュリエッタの香り> ピンクチューリップとグリーンアップルの爽やかで甘い香り。

<ステラの香り> シトラス系でありながらほんのり甘く、決して苦味を感じることのないさわやかな香り。
陽光を浴びて育ったイタリアンブラッドオレンジが、誰にでも好かれる天真爛漫な少女のような明るさを演出してくれます。

<フローレンスの香り> センティフォリア(ヨーロッパの庭園に咲く大輪のバラ)をベースに、
 スミレの香りに似たアイリスの可憐さがアクセントになった香り。
慎み深くも洗練された女性らしさがバラの香りに乗ってさりげなく漂います。

 香りがステキ → TOCCA(トッカ) の 商品

    〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜

  ガーデニングが楽しい季節には、手のお手入れも忘れずに。

まず作業の前に、指先、爪の部分までたっぷりハンドクリームを塗り込んで、手袋をはめて作業しましょう!

2023/11/30 2023/11/30

 ⇒ Myガーデン作業 〜 Myブログ「花とおしゃべり」

 2020年03月23日

お庭やベランダには、お花がいっぱい。綺麗なお庭には、作業もいっぱい!
手袋をすればいいけれど、つい素手でやっちゃいませんか。

土の感触も楽しみたいし・・・!

ガーデニングの後は、手が カサカサゴワゴワ なんてことに〜 !!(>д<)ノ

専用のハンドクリームでお手入れをしましょう!
もちろん、ふだんの家事の後などにも使ってくださいね。

参考
・ ハンドクリームの効果的な塗り方とは?塗るタイミングや頻度についても解説
・ 軟膏・クリーム・バーム・ローションの違い 厳密な定義はない。

「バーム (香油、balm)」
  日本語では「香油」と訳されている。
 オイル性の成分でローションより粘性があるが、クリームや軟膏ほどのねばりはない。
 軟膏と同じく油脂状物質ながら、比較的柔らかいオイル状の物質。
  有効成分が皮膚に吸収されやすい。
 
posted by ベルル at 10:00| 東京 ☁| Comment(0) | ヘルシー・リフレッシュ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする