2025年02月13日

●手作りチョコはいかが!(食べ物)

 
 
ホワイトデーの プレゼントは何がいい?! → Amazonのホワイトデー特集

バレンタインデー、ホワイトデーには、手作りチョコが一番! 早めに練習してね。

Goo5

 ⇒ ◎★バレンタインデーは手作りチョコで! 〜 Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」


 → 手作りチョコレートのセットや生チョコなど

☆ 手作りチョコレートキット なら 材料をそろえるのも簡単

☆ チョコレート素材 → 手作りチョコレート

☆ デコ・ トッピングはこれで! → トッピング 各種 ・ トッピング用のナッツ

☆ 失敗しないように作り方をマスターしよう! 心をこめて作ってね 
レシピ本で! → 手作りチョコ

☆ ステキなパッケージで! → 手作りチョコ ラッピング 各種

★ 作るの面倒なら! → バレンタイン チョコレート 各種

 ⇒ Myブログ:手作りチョコ

キーワード : ハート♥

 
posted by ベルル at 15:01| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理・食べ物・飲み物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

●◎贈り物に日本の名湯を

バスタイムに 温泉旅行を、楽しみませんか。
 日本の名湯で、のんびり温まりましょう!
気持ちもゆったり、リラックス。

 誕生日や記念日、クリスマス、バレンタインデーやホワイトデーのプレゼントに。

日本の名湯ギフトセットは、1年中喜ばれる定番のプレゼント!

◆  → 日本の名湯ギフトセット ・ 日本の名湯 各種

◆  → 自宅ののお風呂で温泉気分を味わう方法

◆ 温泉通になろう!  → 温泉の本

温泉の日本史 記紀の古湯、武将の隠し湯、温泉番付 (中公新書 2494)
温泉の日本史 記紀の古湯、武将の隠し湯、温泉番付 (中公新書 2494)

写真集 こざる温泉 会いに行けるしあわせ動物 (NATIONAL GEOGRAPHIC)
写真集 こざる温泉 会いに行けるしあわせ動物 (NATIONAL GEOGRAPHIC)

はじめて学ぶ ぼくたちの温泉科学
はじめて学ぶ ぼくたちの温泉科学

いつか行ってみたい 世界の絶景温泉&癒しのサウナ
いつか行ってみたい 世界の絶景温泉&癒しのサウナ


◆ 『日本の名湯』ってどこ?

 登別カルルス 〜 【重曹芒硝湯】
  日本一のオゾン地帯・オロフレ峠の原生林から漂う、澄み切った大気の香り。北の山々の白雪とヌプルベツ*を想わせる乳白色のお湯です。
 
 乳頭 〜 【含マグネシウム重曹湯】
  乳頭山からの涼風が運ぶ、心落ち着く緑葉の香り。山深く一面の雪景色を想わせる、真っ白な乳白色のお湯です。

 山代 〜 【芒硝湯】
  加賀のさわやかな風が運ぶ、甘く上品な菖蒲の花の香り。
日本海の青空に白い雲がとけこんだような乳青色のお湯です。

 那須塩原 〜 【芒硝湯】
  渓谷の山々から漂う若葉と松葉の香り。露天に映る木々と渓谷の清流を想わせる、風情ある青緑色のお湯です。

 濁河 〜 【含マグネシウム重曹湯】
  御嶽岳の澄んだ空気と原生林に漂う野趣豊かな温泉の香り。大地の恵みを彷彿させる濁河温泉独特の乳柿色のお湯です。

 奥飛騨新穂高 〜 【重曹湯】
  槍ヶ岳から流れるひんやりと澄んだ清風の香り。美しい山々の連なりを想わせる緑色のお湯です。

 紀州龍神 〜 【重曹湯】
  春の山々から漂う、優雅で清らかな花の香り。みずみずしい美肌を想わせる乳桃色のお湯です。

 嬉野 〜 【含食塩重曹湯】
  のんびりを漂う湯けむりと、ほのかな蜜柑の香り。嬉野川沿いに並ぶ情緒ある温泉街をイメージした黄金色のお湯です。

 美作湯原 〜 【弱アルカリ性重曹湯】
  のんびりした時間の中で大切に育てられた、みずみずしい果実の香り。開放感溢れ新緑の清流を想わせる、さわやかで透き通った緑色のお湯です。

 道後 〜 【弱アルカリ性重曹湯】
  瀬戸内のすんだ青空と穏やかな日ざしが心にうかぶ爽やかな香り。御影石の坊ちゃん風呂を想わせる緑がかった青色のお湯。

 十和田蔦 〜 【芒硝湯】
  ブナの森の薫風が運ぶ、すがすがしい新緑の香り。日の光にきらめく美しいブナの若葉を想わせる乳緑色のお湯です。

 鳴子 〜 【重曹湯】
  懐かしいぬくもりを感じる温泉の香り。鳴子峡の色あざやかな紅葉色のお湯です。

 黒川 〜 【重曹芒硝湯】
  田の原川の渓流を抜ける爽やかな風にのって漂う、やさしい野花の香り。木立の森を流れる渓流に映る木漏れ日を想わせる、幻想的なにごった緑色のお湯です。
 
posted by ベルル at 10:00| 東京 ☀| Comment(0) | 春を楽しもう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

●☆癒し系〜揺らぐLEDキャンドルとカラーキャンドルの香り

ローソクの灯りのように 揺らぐ なんともロマンティック

 まるで風を感じるかのように揺らぐろうそく

特別な夜は、明かりを消して キャンドルを楽しみましょう!

ほのかに香る フレグランスキャンドルが おすすめ。

 懐かしい、「グリムスキャンドルナイト」です。

 グリムスキャンドルナイト

 6/21 夏至の夜は、キャンドルナイト (Candle-Night)

キャンドルナイト(Candle-Night)は、『照明を消し、キャンドル(ろうそく)を灯して過ごそう!』というスローライフ運動の一つ。 
ゆったりと過ごしながら 省エネと地球環境について考えよう!


フレグランス カラーキャンドルは、ムードたっぷり
 
カシスの葉&バラの香り♪ 心が癒される ひと時

・ パディワックス(PADDYWAX) アポセカリー グラス キャンドル(APOTHECARY Glass Candle)カモミール & フィグ(CHAMOMILE & FIG)

他にもいろいろあります。→ フレグランスキャンドル 各種
 
    〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜

しっかり明るくて、充電式! エコで安全なのは、LEDキャンドル です。

ランタンより小さく持ち運びも便利なので、非常時にもひとつはあるといいですね。

他にも色々あります。 → LEDキャンドルライト ゆらぎ
 
ラベル:プレゼント
posted by ベルル at 09:00| 東京 ☀| Comment(0) | 春を楽しもう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする