そんな質問がありました。
何をどこで録音するのかによって 使う機材は大きく違います。
ちょっとしたメモ代わりに使うのであれば、
スマートフォンや携帯電話の「ボイスレコーダー」機能が簡単です。
ビデオカメラやデジカメや携帯・スマホのカメラで動画を撮るのも、オススメです
映像と音声が記録されるので 状況が後から見てもわかりやすいですね。
専用の、「 ICレコーダー・ボイスレコーダー」なら用途に合わせたものを選べます。
こちらも見てね。
⇒ ICレコーダーを活用しよう 〜 Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」
もう一つの ICレコーダーのこと
⇒ Myブログ:◆ オーディオプレーヤーAGPTEK M6Bで音楽やラジオを♪
〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜
★ 2016年7月に買ったのはこれ。 使い勝手もよく重宝しています。
・ OLYMPUS ICレコーダー VoiceTrek 4GB MicroSD対応 V-842 ブルー V-842 BLU
→ 価格.com ボイストレック V-842 BLU [ブルー]
〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜
2025/2/13 追記
巻取り式のイヤホンは便利ですが、できればコードレスイヤホンにしたい。
本体に BLUETOOTH機能がついていないので、トランスミッターが必要です。
参考
・ 非bluetooth対応機器でワイヤレスイヤホンを使えるようにしてみた! 2017 10/30
2024/11/15 追記
ずいぶん前に購入した ICレコーダー、最近また使い始めました。
先日、落としてしまい壊れたかと心配でしたが、大丈夫そう (*^_^*)♪
音楽プレーヤーとして、ウォーキングのときも使っています。
〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜
使って分かったのは、タイマー録音ができないのが不便ってこと。
録音を始めるときの操作やセット音が耳につく。
うっかり停止を忘れて 延々数時間録音・・・、なんて失敗も。
2019年頃から、このICレコーダーと巻取り式のイヤホンで音楽を聞きながら ウォーキング。
結構楽しく 軽快に歩いています。 ♪


〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜
次に買うときは → ICレコーダー タイマー録音機能付き にしたい!
ボイスレコーダー 小型
・ 32GB大容量&30時間連続録音&マグネット付き】 QZTCAMERA ボイスレコーダー 超小型 ICレコーダー ICボイスレコーダー 録音機 超軽量 ミニレコーダー 2276時間録音保存 1536kbps 自動音声検知 ワンタッチ録音 OTG機能 コンパクト小型 ノイズキャンセリング技術 MP3プレーヤー 簡単操作 携帯便利 自動保存 IOS/Android/Windows/Mac対応
ボイスレコーダー ペン型
・ パナソニック ICレコーダー (レッド) RR-XP009-R
・ ボイスレコーダー ペン型 小型 35時間連続録音 32GB大容量 180mAhバッテリー 録音機 自動保存 OTG対応 本機再生 ICレコーダー ワンタッチ 音声自動検知 360°全指向性集音 ペン型レコーダー 超軽量 USB充電 MP3プレーヤー 操作簡単 小型 芯6本付き 調査/会議/商談/セクハラ/取材/語学学習 PC&Android対応 日本語説明書付き 黒
・ 【グレードアップ32GB】ボイスレコーダー ペン型 ICレコーダー 32GB大容量 1536kbps 小型 軽量 200mAhバッテリー 長時間録音 ペン型ボイスレコーダー ノイズ低減 ハイレゾ録音 全指向性マイク内蔵 録音ペン AGC技術 ワンタッチ録音 簡単操作 携帯便利 OTG機能 録音日時記録可能 MP3プレーヤー機能 3本替え芯付 インタビュー/語学学習/ビジネス会議/ボイスメモ/弁論大会/在宅勤務/テレワークなどに適用 日本語説明書付 リモコン付
→ ボイスレコーダー 各種
続きを読む