2023年04月28日

お肌よみがえる「プラチナ電子ローラー リファ 」

お肌本来の美しさをよみがえらせる、今話題の「プラチナ電子ローラー リファ」
 おすすめで〜す。

プラチナ電子ローラーリファ(ReFa)では、
 ソーラーパネルとマグネットリングで、
あなたのお肌本来の美しさがよみがえる!!

電源(AC、電池など)は不要! 省エネ(エコ)で美しく!。

 コードレスだから室内での使用はもちろん、外出先もOK。

 → プラチナ電子ローラー ReFa

プラチナ電子ローラー リファ PRO / MTG



★大人気のリファに新シリーズの登場です!プラチナ電子ローラーReFa PRO(リファ プロ PEV-L1507【メーカー直営ショップ】

★素肌に軽くころがした瞬間から、美しさの予感にこころが軽くなる。2本のローラーがフェイスラインやボディラインの曲線にスッと吸いつき、 まるでエステティシャンの手でマッサージされているような心地よさ。気になる部分にほんの少し。
リビングでTVを見ながら、あるいはバスルームで。いちばんリラックスした時に、どこでもエステ感覚を楽しめる。その自由さも、またReFa PROの心地よさのひとつです。

人間のカラダにはもともと極めて微弱な電流が流れています。
この微弱な電流は「マイクロカレント」と呼ばれ、加齢や肌へのダメージにより弱まってしまいます。

肌の弾力を保つためには、弱まったマイクロカレントを外部から補う必要があります。

プラチナ電子ローラーリファ(ReFa)は、ソーラーパネルとローラー内部に組み込んだマグネットリングの機能により、マイクロカレントを発生させています。
これにより、お肌本来の美しさをよみがえらせてくれます

 → プラチナ電子ローラー ReFa

posted by ベルル at 16:00| 東京 ☀| Comment(0) | ケア・メイク・エステ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月23日

Seesaaブログで、「投稿時にTwitterへ自動同時投稿」ができなくなりました:2023年4月

2023年4月23日

記事を作成していてふと気づいたら、Twitter連携の 項目がなくなっています。

けっこう便利に使っていたので、残念です・・・。

【Seesaaブログ】のお知らせ を調べたら、下記がありました。


【Seesaaブログ】Twitterの仕様変更に伴う一部機能提供終了のお知らせ 2023-04-05
Twitterの仕様変更に伴い、Seesaaブログにおいて以下の機能が使用できない状態となりました。

・記事投稿時にTwitterへ自動同時投稿する機能

・自分のツイートをブログ記事に引用する機能

・Twitter自動おまとめ投稿

現状、再開することは困難な状況でしたので、急きょとなり大変恐縮ですが上記機能の提供を終了とさせていただきます。

※設定>外部連携の「Twitterとの連携を行う」についてもエラーとなり、連携設定をすることはできません。

なお記事投稿後に表示される「この記事をシェアする」のツイートボタンをクリックしての手動投稿は引き続きご利用いただけます。


Twitter関連では、いろんなところで 変化が起きていますね。o(*'o'*)o
posted by ベルル at 12:03| 東京 ☁| Comment(0) | このブログのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月20日

◎◆ 太陽日食メガネ:2012年、次回は2030年6月1日

キーワード : 地球環境とエコロジー 科学:深海から宇宙まで

日食のときは、時々刻々と変わる太陽を みたいもの

でも直に見てはいけません。

太陽日食メガネを使いましょう



 ⇒ 日食 〜 Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」

2023年4月20日に部分日食がありましたが、見られたのは関東以西の一部地域だけ・・・。
次回、2030年6月1日、日本全国で部分食です。楽しみ!
日本の一部地域で部分日食(2023年4月) | 国立天文台(NAOJ)
2023年4月20日(木)は、インド洋〜太平洋の地域で「金環皆既日食」が起こり、日本では一部の地域で「部分日食」が見られました。

前回日本で日食が起こったのは、2020年6月21日でした。
次に日本で日食が起こるのは2030年6月1日です。このときは日本全国で部分食となり、北海道の大部分では金環食となります。

2012年04月24日 499円で購入したのは、「アイソテック株式会社」の 太陽日食メガネ

mediamarkerより 2018/10/18 更新日:2012年06月06日
2012/6/6 記
今日は、太陽の前を金星が横切る!! 
というので めがねを用意して 早朝から期待していたが、
あいにくの曇り、雨・・・。
残念です〜。 o(*'o'*)o

    〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜

2012/5/26の 金環日食 楽しみですね。

でもうっかり太陽を見るのは危険!
で、このメガネを購入しました。 1枚〜5枚セットなどもあります。

日食を見るための特製メガネ → 日食メガネ

黒い下敷きや、ガラスにろうそくのススを付けただけのフィルターは、
 紫外線や熱線を通して非常に危険です。
そのようなフィルターを通して太陽を見ると 目にヤケドを負う事があります。

商品の詳細 : 型番: A1-9010
商品の仕様
ヨーロッパCE 89/686 基準に合格した日食グラス
日本のJIS規格 T-8141 に準拠しています。
太陽の黒点を肉眼で観察したり、日食を見るための「太陽・日食観察メガネ」です。
透過率は、紫外線でほぼ0%熱線0.1%以下と目に安全なフィルターを使用しています。
目の安全に配慮された日本製、PL保険加入商品

こちらも見てね。
 ⇒ 金環日食を見よう 〜 Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」
 ⇒ 5月21日 金環日食を見よう 〜 Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」
  
posted by ベルル at 20:00| 東京 ☁| Comment(0) | エコロジーと自然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月14日

魅力的な目元はカネボウ コフレドールで!

魅力的な眼差しで見つめられたら (*^_^*)♪ ドキドキ

★ 目元は、コレ カネボウ コフレドール アイシャドウ COFFRET D'OR

・ コフレドール アイシャドウ ヌーディインプレッションアイズ




・ カネボウ コフレドール ソフトグラマラスアイズ シリーズ

目尻ライナーカラーとなじみシャドウで、目尻に自然な陰影をつくるアイシャドウ。
ほんのり色気のある大きな目もとを演出します。



★ カネボウ コフレドール フルスマイルアイズ シリーズ

ほほえんだような明るく大きな目もとをつくりり、ナチュラルに目の印象を高めます。
下まぶたにフィットする新・湾曲形状チップ!



カネボウ コフレドール COFFRET D'OR 3Dグラデーションアイズ
明るく大きな目もとが簡単につくれるアイシャドウパレット。
立体ツヤヴェールを最後にひと塗りするだけで、
美しいグラデーションとナチュラルな立体感が完成します。

01ピンクベージュ 02ミントブラウン 03スモーキーブルー 04ローズパープル


頬には、ふんわり、自然な仕上がりが、大人気!

カネボウ コフレドール スマイルアップチークス

シリーズで使いたいね! → カネボウ コフレドール の ラインナップ



 

ラベル:メイク
posted by ベルル at 16:00| 東京 ☀| Comment(0) | ケア・メイク・エステ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月08日

有線LANをWi-Fi化するポケットルーターがあれば便利

無線機能のないルーターの有線LANの差込口につないで、
 簡単に無線LANに変換できないのかしら?

 有線を無線化するルーター を使えば、OK



 PLANEX リアルポータブルWi-Fiポケットルータ (ちびファイ)
 I-O DATAのポケットルーター「Air Port」

有線LANにつなげるだけで、簡単に無線化してWi-Fiとして飛ばしてくれるという優れものです。
しかも超コンパクトで軽くので、持ち歩きに便利。

「PR-01K/EC」は、スマートフォンやゲーム機を手軽にWi-Fi接続できるコンパクトなポケットルーターです。

 出張や旅行先に持って行けば、ホテルのLANにつなぐだけで有線LANを無線化可能。
 スマートフォンとのWi-Fi設定は、QRコードを読み取るだけでOKです。
 外出先でも困らない2通りの給電に対応。
 ストラップホールがあり 紛失防止できる。

PLANEX 150MbpsリアルポータブルWi-Fiポケットルータ (ちびファイ) MZK-RP150N



ポケットルーター 各種
 


次に欲しいのは、大容量モバイルバッテリー




 USBポート付き電源タップ
家庭用のコンセントに直接差し込める USBポートを備えた 電源タップ

・ トップランド(TOPLAND) 4個口 コンセントタップ & USB充電 2ポート 急速充電2.4A 延長コード1.5m 合計1400Wまで M4214
 合計出力2.4A 急速充電できるUSB ポート
 個別スイッチ付きコンセントで使っていない接続機器の待機電力を節約
 シャッター付き差し込み口&USB ポート用キャップ
 アダプタ用差し込み口
 大きなプラグやプラグをスイッチ側に倒してもスイッチに干渉しないななめ配置スイッチ
 180°回転収納できるコンセントプラグ
 定格入力:AC100-240V(50/60Hz)0.3A最大



参考 
・ 「USBポート付き電源タップ」選びはここをチェック!
・ 旅行や出張の必需品!有線LANを無線Wi-Fiに変換するポケットルーター「AirPort」
・ 「USB付き電源タップ」おすすめ3選 USBポートで充電できる【2020年最新版】

 
posted by ベルル at 15:00| 東京 ☀| Comment(0) | タブレット、スマホ・iPhone、携帯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月03日

★夜シャン&ドライヤーが髪にベスト

髪にいいのは、夜シャン&ドライヤー

朝シャンはあまり良くない って知ってますか?
 ■ 1:なんと朝シャンはNG
 ■ 2:シャンプー後6時間は紫外線NG
 ■ 3:扇風機で乾かすこともNG
 → 夏にNGな髪の洗い方は「夜シャンvs.朝シャン」どっちが正解? 美レンジャー 2013年06月28日

そこで、おすすめの 『速乾ノズル搭載のヘアドライヤー』
湿度の高い時にも素早く髪を乾かせば、ダメージも少ない。

ヘアードライヤー  ヘアードライヤー ナノケア

 ■ さらにコンパクト&軽量化。 取りはずし式 速乾ノズル付。
 ■ 「ナノイー」で、地肌にうるおい&皮脂ケア
 ■ 持ち運びに便利 コンパクトなナノケア

 ■ 速乾ノズルとヘルシーモードで、髪にやさしくスピードドライ。
 ■ マイナスイオン※1を熱から守る、パナソニック独自の外付けイオン吹出口。
 ■ 速乾ノズルで、濡れた毛束をほぐしてスピーディーに乾燥。
 ■ お好みの風が選べる、風温3段階/風量2段階 切替スイッチ。



Panasonic イオニティ ヘアードライヤー
 ■ ぬれた毛束をほぐしながらスピーディーに乾燥できる速乾ノズル搭載
 ■ マイナスイオンを熱から守る外付けイオン吹出口
 ■ コンパクトでも1200W&ターボドライ



こちらも、見てね ⇒ Myブログ:★ナノケアなヘアドライヤー
ラベル:ヘアケア
posted by ベルル at 16:00| 東京 ☀| Comment(0) | ケア・メイク・エステ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月01日

●◎お家で髪をカットしよう

新型コロナウィルス対応で、外出自粛。

髪をカットしに行こうかどうしようか。 悩むところ・・・。
しばらく伸ばしてもいいかなぁ。 この際 髪型を変えようか なんてね。

前髪ぐらい 自分でカット! 

小さなお子さんの髪なら お家でカットできるかも。

使いやすい 髪切りハサミ が必要ね。

・ 散髪 ヘアカット すきばさみ 初心者 プロ並み仕上がる 美容師 人間工学に基づいた設計 コンパクト
・ 【SIMPS】ヘアカット ハサミ 散髪 高級ステンレス プロ仕様 家庭用 初心者用 ケース付き カットはさみ すきばさみ 櫛 くし ダッカールピン2個

・ ANBURT 散髪 ヘアカット はさみ すきばさみ プロ 初心者 美容師 理容師 セルフカット グリップ付き 専用ケース付き

・ teamyo 散髪 ヘアカット すきばさみ セット ハサミ シザー 左右
プロ 初心者 美容師 理容師 セルフカット カットはさみケース付 専用ケース付き(ブルー)

・ GBヘアセルフカット セット
・ マペペ ナチュラルヘアスタイル ヘアカットはさみ

★ 前髪カット専用
・ アメイズプラス kiru kuru 前髪セルフカッター AFLOATプロデュース
・ サローネ・ヘアカットブラシ(ブルー)

★ 散髪ケープ
・ 家庭で 使える 散髪ケープ お家 手軽 散髪 大人 子供 使える NEWヘアーエプロン FIN-158
・ WINOMO 散髪ケープ ヘアエプロン 大人 散髪マント 収納袋付き
・ A-KG お家で使う散髪ケープ 大人 子供 兼用 おうち 散髪 ヘアカット お家で手軽に散髪

 →  髪切りハサミ
 
ラベル:ヘアケア
posted by ベルル at 16:00| 東京 ☀| Comment(0) | ケア・メイク・エステ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

4月のカレンダー:2023


2023年 4月の花暦 新: 牡丹(ボタン)  旧: 牡丹(ボタン)

4月の花暦 Goo3


4月です! 今月のテーマ 〜 家計簿・お小遣い帳をつけよう。 家計簿ソフト を使ってみよう!

4/1 あとりえ「パ・そ・ぼ」HP 更新 → あとりえ「パ・そ・ぼ」コーナー

⇒ Myブログたちの 最近の記事 一覧です

お知らせ
 → Seesaaブログで、「投稿時にTwitterへ自動同時投稿」ができなくなりました:2023年4月

 ♪ −− ♪ −− ♪ −− ♪

Myブログたちの3月のまとめです。 みてね!

⇒ パそぼのあれこれフリーク:Part2:3月
⇒ 散歩道の野草と風:3月
⇒ ベルルのお絵かき・ふりーく:3月

⇒ 新 花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2:3月
⇒ 旧 Niwa niha Hana(庭には花):3月


こちらもどうぞ!
 ベルルの欲しいなブログ 〜 欲しいもの、買ってよかったもの。
☆ キュートな野鳥たち 〜 身近な野鳥観察日記や楽しいゲーム、とりのトリビアなど
☆ あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート 〜 今読んでる本、読んだ本の感想とメモです。


庭には花:ベルルのお薦めコーナー
ガーデニング → 種・苗フラワーグリーン・観葉植物
土・肥料・ガーデニング用品
ガーデニングの本


posted by ベルル at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | あとりえ「パ・そ・ぼ」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする