2023年03月30日

◎エコな O’BON(オーボン)鉛筆を使おう!

リサイクル講座に参加しました。
それいらい 特に 古紙の捨て方に注意しています。
これまで紙くずだった「雑がみ」、リサイクルできるんですね。

詳細はこちら「パそぼのあれこれフリーク:Part2」
 2014/11/7 リサイクル講座に参加:1回め
 2014/11/14 リサイクル講座に参加:2回め

Goo5

講座の記念に頂いたのが、O’BON(オーボン)鉛筆
新聞紙で作った鉛筆ですって!  → 【O'BON】オーボン

参考 アメリカのエコ文具 O’BON(オーボン)
使うのがもったいないような、おしゃれなパッケージ。

Goo5

【O'BON】オーボン 新聞からできた鉛筆・色鉛筆

・ 【オーボン】ラ・アーティスト デッサン用鉛筆10本入り

 【芯の硬度】2H・H・B・2B・3B・4B・5B・6B・7B・8B

パッケージもおしゃれだし、リサイクルの話題にもなるし、
プレゼントにも、ぴったりね。

posted by ベルル at 15:00| 東京 ☀| Comment(0) | デジ&アナ文房具・ゲーム・グッズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月29日

◎エコたわしを編もう!

2010/6/18 記 2012/6/26 〜 2017/7/10、2019/6/15、2021/01/26 追記 -->
おうちで、役に立ちそうなものを作って楽しく過ごしましょう!

『手作りボールバッグ』を作ろうと、カラフルな毛糸を 買ったら、たくさん余っちゃった・・・。
 ⇒ 手作りボールバッグ  〜 Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

何 作ろう〜? 『手作りボールバッグ』とお揃いの 
 「ペットボトル入れ」・「携帯ポケット」もいいね!
・・・ 他には プラントハンガー、ポシェット ・・・。

だったら、あまった糸で エコタワシ を作りましょう。 → エコたわし

ハマナカラブボニーは、もともと、抗菌・防臭加工でエコタワシ用!!
 → つくってみよう! ・ エコたわし (ハマナカ)

洗剤要らずのエコたわし、アクリル毛糸で編んでみよう!

ハマナカ  ラブボニー ・ ボニー ・ ジャンボニー 各色





 スィーツやご当地キャラ、ラブリーなもの。
  作ったらプレゼントしたくなるよ! → エコたわし

最近じゃ、余った糸のストックなんて ほとんどない・・・。
新しく買うなら 抗菌タイプの糸を使ってみましょう。 → エコたわし 抗菌

銀イオン配合の抗菌に優れたアクリル毛糸「カフェキッチン」
【横田】ダルマ アクリル毛糸  → カフェキッチン 毛糸

カフェキッチン 各色 ・ 各色1玉入17玉セット ・ 花かご各色1玉入6玉セット(手編み毛糸)

 

「たわし(束子)」といっても めっちゃ かわいいのができそう!
毛糸、もっと買い足して プレゼントにも つくろうかな〜。 

作り方やアイデアは、本で!

・ ゆびあみとかぎ針で編むエコたわし&クリーナー はじめてのあみものBOOK (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2020/12/14 minao(横田 美奈) (著)

 

 

 → エコたわし

とりあえず 簡単な作り方は こちら
 → 洗剤要らずでエコ!アクリルたわしの編み方

他のものも作りたくなっちゃうね! 手作りでエコ!(エコロジー)

エコバッグも作って見ませんか! ⇒ Myブログ:エコバッグを作ろう
 
ラベル:エコ 手作り
posted by ベルル at 20:00| 東京 ☀| Comment(0) | エコロジーと自然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月28日

マダムジュジュでフェイスケア

マダムジュジュ でフェイスケアしてみませんか?

ちょっとレトロなパッケージ。

・ マダムジュジュ 45g 「これだけ塗り」



「これだけ塗り」は文字どおり、マダムジュジュだけで完了する肌にある水分を閉じ込めるだけの超シンプルスキンケア。
足りない油分を補い潤いを逃さない、天然補油成分「卵黄リポイド」配合のエイジングケアクリーム。
発売当時から多くの女性たちに愛され続けるロングセラー商品。
年齢を重ねて皮脂が減った肌をうるおいがあるしっとり肌に。
ベタつかずハリとつやを与えるバニシングタイプのクリームで、化粧下地としてもお使いになれます。

 →  マダムジュジュ
 
ラベル:フェイスケア
posted by ベルル at 16:00| 東京 ☀| Comment(0) | ケア・メイク・エステ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月26日

●スポーツブラで快適に!

ヨガやストレッチ。 気軽にやりたい!
お家でちょっとした時間に体を動かくのもいいですね。

気軽に動いて、後はのんびりすごせるような
ヨガ、ピラティスに最適な 「スポーツブラ」を探しています。
ホックがないので、自宅でも快適に過ごせそう! → スポーツブラ

 ヨガマットも選ばなくっちゃ!⇒ Myブログ:★折りたためるヨガ、ピラティスマット

スポーツブラ は、吸湿・発汗、ストレッチなど機能性を重視したものを選んでね。

カラフルウェアで、元気ハツラツ
黒なら〜 初心者でも、安心かも。 (*^_^*)♪

 → ワコール スポーツブラ ・ アンダーアーマー ブラ ・ ルーパ スポーツブラ

山歩きは、見えないところにも 気を使いましょう。
山 アンダーウエア レディース

 → C3fit レディス 製品 各種
 → UNDER ARMOUR(アンダーアーマー) ウーマンズ
 → finetrack レディース ブラ 各種 ・ finetrack レディース
 → CW-X(シーダブリューエックス) レディース


 
posted by ベルル at 17:00| 東京 ☁| Comment(0) | スポーツで健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月16日

ラックス ダメージリペア 補修 シャンプーとコンディショナー

お気に入りのシャンプー・コンディショナーは、買い置きが切れないように お買い得をゲット!

ラックス ダメージリペア 補修 シャンプーとコンディショナー

新しいモデル
・ ラックス スーパーリッチシャイン ダメージリペア 補修シャンプー ポンプ
・ ラックス スーパーリッチシャイン ダメージリペア 補修コンディショナー ポンプ



旧モデル
・ ラックス ダメージリペア 補修シャンプー ポンプ 430g
・ ラックス ダメージリペア 補修コンディショナー ポンプ 430g



2019/08/13 近所のスーパーで モデルチェンジのため商品入れ替え特売で、
各 678円(税抜)で購入したので ちょっとメモしました。 o(*'o'*)o


詰替え用も 新旧でこんなに値段が違うね。(Amazon)

新モデル
・ ラックス スーパーリッチシャイン ダメージリペア 補修シャンプー つめかえ用 330g
・ ラックス スーパーリッチシャイン ダメージリペア 補修シャンプー つめかえ用 1000g
・ ラックス スーパーリッチシャイン ダメージリペア 補修コンディショナー つめかえ用 330g
・ ラックス スーパーリッチシャイン ダメージリペア 補修コンディショナー つめかえ用 1000g



旧モデル
・ ラックス ダメージリペア 補修シャンプー つめかえ用 330g
・ ラックス ダメージリペア 補修コンディショナー つめかえ用 330g



 → ラックス ダメージリペア 補修
 
ラベル:ヘアケア
posted by ベルル at 16:00| 東京 ☀| Comment(0) | ケア・メイク・エステ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月11日

●◎ペンタブは、FAVO CTE640で頑張ろう


パソコンでお絵かきに、絶対便利な

    ☆ ペンタブレット

 〜 ペンでスイスイ絵が描けて、楽しいよ 〜


 愛用の 「FAVO CTE-640/S0」 Windows10でも使ってます! 

(2020/2/8 Windows7のドライバで動くとわかり早速、使っています)

FAVO.jpg

    〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜

2020/02/08 追記

FAVO CTE-640/S0は、Windows10のPCでは使えないだろうか?と調べたら、使っているとの情報がある。

 ペンタブを接続してから Windows7用のドライバをインストール。
 始めはうまくいかなかったが、USBポートを何箇所か差し替え、再起動をして・・・
 ついに使えるようになりました。  ラッキー!

さっそく お絵かきソフトをインストールします。

 最新人気のフリー ペイントツール
・ 「FireAlpaca」 高機能で軽快なペイント系グラフィックソフト (Mac/Windows 両対応) タブレットの筆圧感知に対応

・ 「Artweaver」 豊富なブラシで絵を描けるフリーの多機能ペイントソフト

・ 「Krita」 絵を描く ”ということに焦点を当てた高機能ペイントソフト!

・ 「Paint.NET」 シンプルで使いやすい高機能ペイントソフト!

 以前に使ったことがあるフリー ペイントツール
・ 「絵手紙ペイント」 Windows10 対応
・ 「ゆめいろのえのぐ」 1.35 Windows10 対応
・ Paint.NET シンプルで使いやすい高機能ペイントソフト!
・ 「ウゴツール」ぶるぶる震える線画のアニメGIFを作成

 これから試したいフリー ペイントツール (スマートフォンも)
・ MediBang Paint Pro PC版

 高機能な定番のソフトもペンタブで使いやすくなります!
・ Photoshop
・ Photoshop Elements
・ Illustrator

    〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜

2020/02/07 追記

久しぶりで、Windows7ノートPCに FAVO CTE-640/S0をつないで使いました。
Windows7用のドライバを入れてあったので、USBポート(本体)に差し込むだけでOK。
「ペイント」と「水彩7」で、落書き。懐かしい


ペンタブレットは、 Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」にもまとめています。
 ご覧ください!
・ ☆ ペンタブレットで絵を描こう! 〜 Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」
・ 液晶タブレット ★ 持ち歩いて描きたいワコムの13インチタブレット!
・ 液晶タブレット ★ 24インチペンタブレット「Cintiq 24HD touch」と「Cintiq 22HD」

2020-12-08 画像は「欲しいなブログ」、「お絵かき・ふりーく」、リンク修正済 2022/06/22


続きを読む
posted by ベルル at 19:00| 東京 ☁| Comment(0) | PC・タブレットでお絵かき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

●◎★バーコードリーダーで蔵書管理

本棚の整理をしましょう。 
持ってる本をまた買ったり・・・、そんなことありませんか。
本についている バーコード(書籍ISBN対応バーコード)を読み込んで、パソコンに送れば、簡単に蔵書一覧が出来上がり。

数が少なければ、手書きでも 写真でメモってもいいけれど、
本の数が多いなら、ISBN対応 バーコードリーダーが絶対便利。

個人でも、職場や いろんな施設などでも 活用できますね。

読み取ったら、書籍管理のWebサービスを使うのが超便利!

私が活用している ブクログ がお薦めです。
どちらも、バーコードに対応したサービスです。
 → ブクログでバーコードリーダーを使って登録する方法

使い方はとても簡単!
バーコードリーダーをパソコンのUSBポートに接続すれば準備は完了。
バーコードを“ピッ!”と読み取ると、キーボードからの入力と同じイメージでパソコンにデータが入ります。

最近は、さらに便利な「無線対応・Bluetooth対応」(ワイヤレス)があります!

・  Tera 小型 バーコードスキャナー 技適マーク付き 2次元 1次元 QRコード対応 有線&無線 USB 2.4G Bluetooth対応 液晶表示バーコード読み取り 連続読み込み 日本語取扱説明書付き 充電式 手持ち式 ワイヤレス 図書館・店舗・オフィス・物流・倉庫などに適用

・ Alacrity バーコードスキャナー、一次元 レーザー、Bluetooth 2.4GHz無線 USB接続、小型 バーコードリーダー、パソコン/IOS/Androidに対応 店舗/オフィス/物流/倉庫/図書館などに適用

・ Tera ワイヤレスバーコードリーダー 1次元コード バーコードスキャナー 有線/2.4G無線対応 高速読取 JANコード NW-7 ISBN連続走査 手持ち型 スタンド付き ハンズフリー可能 日本語取扱説明書付き

・ NETUMブルートゥース2D QRバーコードスキャナ、ブルートゥース機能および2.4GHzワイヤレス&有線接続に対応、スマートフォン、タブレット、PC、1Dバーコードリーダー、Windows、Mac、Android、iOSで動作


◇ 他にも あります。 → ISBN対応 バーコードリーダー

 ⇒ 本の整理はブクログと メディアマーカー(終了) 〜 Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

参考 : バーコードリーダーを使ってみよう

それより、本箱で本を整理したい! なら こちら
 ⇒ Myブログ:★スライド式のブックシェルフ
 
posted by ベルル at 15:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | デジ&アナ文房具・ゲーム・グッズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月09日

●☆◆ Creative メモリープレイヤ MuVo MICRO N200:再活用 ♪

Creative メモリープレイヤ MuVo MICRO N200 1GB オレンジ [CMVN2001G-OROL]
クリエイティブ・メディア (2005-09-21)

MuVo Micro N200.jpg

2023/03/09
超〜〜久しぶりで使いました。♪
電池が切れていたので交換。 Powerスイッチはどれ? 
前回 FMを聞いた状態で終わってたので、すぐFMが鳴りました。
音も明瞭。
次は、録音してある曲を聞きたい ♪

一応、この記事に書かれている「マニュアル」のリンクから使い方を確認。
オンラインマニュアル PDF

保存されている曲を聞いています。
小さくて軽くて、音もいいので これからまた活用したい!
保存されているのは、クラシック音楽なので、歩きながら聞くというのには向きません。
室内で、本を読みながら、PCをしながら 楽しみたいです。

イヤホンはこれ
 ⇒ Myブログ:巻き取り式イヤホンは便利

日立マクセル カナル型ヘッドホン(リール式) パープル MXH-C110RPU

 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜

2019/10/12
超大型台風19号接近、このプレーヤでFMを聞くことができるのを確認しました。
単4電池1本とイヤホン(予備電池2本)をまとめて備えます。

2018/10/21、2018/12/11 まだ使えます。

 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜

2010/9 図書館のビジネスルームで 音楽を聴きながら作業をする。

伸縮型のイヤホンをつけて持ち運びも便利、まだまだ、十分使えます。
 ⇒ インナークッションタイプ ステレオヘッドホン ホワイト コード収納式

ステレオヘッドホン

    〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜

2005/5/25 頃? もっと前?

(。・ө・。) 鳥の鳴き声を覚えるために購入

機能を厳選して購入したんですよ。(*^_^*)♪

フォルダー内でのランダム演奏できるのは、これだけ。
1GBなので、かなり入る。
付属ソフトを使ってもいいが、リムーバブルディスクとして 簡単にファイルを操作できる。
MP3

オンラインマニュアル PDF
 
好きなスタイルでどこでも音楽を楽しもう
コンパクトなボディに256MBのメモリを搭載。ポケットに入れたり、専用ストラップでどこにでも持ち歩ける。
プレイヤーにはバックライト付液晶ディスプレイを搭載、トラック情報は日本語でも表示する。

旅先のFMラジオも楽しめる
ワールドワイド対応のFMチューナーを搭載。日本でも海外でも、FMラジオのリスニングを楽しめる。

約15時間の連続再生
単4乾電池一本で約15時間まで連続再生する。

PCからMP3やWMAフォーマットのデジタルミュージックファイルを転送して、90dB以上の高音質で再生
「音楽CDから」
付属ソフトCreative Media Sourceを使って音楽CDからMP3/WMA形式のファイルを簡単に作成できる。
「オンラインミュージックから」
著作権保護機能(DRM)付きのWMAファイルの再生に対応。
  オンライン販売等で購入したファイルをMuVo Micro N200に転送して再生できる。
「5バンドイコライザーを搭載」
4タイプのプリセット、1タイプのカスタムイコライザーでお好みの音質が楽しめる。

CDプレイヤーやMDプレイヤーと直接接続して、MP3レコーディング(128kbps)が可能
「シンクロ録音対応、曲の区切りも自動で設定」
シンクロ録音モードを使えば、接続された機器からの入力信号の音量に応じて自動的に録音を開始/停止する。 また、 複数の曲を録音するときは、曲間から自動的にトラックを分割し、個別のファイルに保存できる。
「選べるビットレート」
用途やメモリ容量にあわせて、96/128/160kbpsから録音するビットレートを設定できる。
「ボイスレコーディングやFMラジオの録音も」
付属のマイクを使って1GBモデルで最大64時間まで録音できる。また、FMラジオもプレイヤーだけで録音できる。

音楽ファイルだけではなく、画像や文書などのファイルの持ち運びにも活躍する
USBマスストレージクラスに対応。
USB2.0に対応、大きいデータも高速転送。
 
 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜

→  Creative MuVo MICRO N200 発売のお知らせ 〜 クリエイティブメディア株式会社
全24種類(1GB/512MB/256MB×8色)でMuVoシリーズにさらに超コンパクトな新モデルが登場!
パソコン不要で直接録音可能な「曲間カット付ダイレクト録音機能」も搭載


MuVo Micro N200 の最新ファームウェアを公開 - Creative
   再生音を聞きながら早送り、後戻しができる機能の追加、不具合の修正など

 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜

mediamarkerより 2018/10/21
 

Creative メモリープレイヤ MuVo MICRO N200 1GB オレンジ [CMVN2001G-OROL]
クリエイティブ・メディア (2005-09-21) / 19,337円
キーワード : ITモバイル・携帯・スマホ等 IT:ALL(情報技術)

更新日:2010年10月11日
購入: 2005年 18,800円 所有
 
posted by ベルル at 21:20| 東京 ☀| Comment(0) | 楽器・AVプレーヤー他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月01日

●◎パソコンでお絵描き:Photoshop Elements


アネモネ


☆ Photoshop Elements

 〜 写真の編集やお絵かきに 定番ソフト! 



 パソコンでお絵かき はじめませんか? 
  「PCでお絵描き」の目次に戻る
 今回からは、主なお絵描きソフトごとに、記事を個別に紹介することにしました。 

 ☆ 最新の お絵かきソフト ・ 写真ソフト 

 パソコンで、いろんなイラスト・アニメを描いてみましょう!

 筆も絵の具も要りませ〜ん。
 あると便利なのは → ペンタブレット




☆ Adobe Photoshop Elements


いわい橋0511_1.jpg


☆ 写真の編集だけでなく お絵かきにも Photoshop Elements (フォトショップエレメンツ)使ってみてね!

・ Photoshop Elements 2023 & Premiere Elements 2023 日本語版 MLP 通常版

・ Photoshop Elements 2023 日本語版 MLP 通常版

基礎からしっかり学べる Photoshop Elements 2023 最強の教科書 Windows & MacOS対応 単行本(ソフトカバー) – 2022/10/20

 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜

Photoshop Elements & Premiere Elements 2022(最新) | 通常版 | パッケージ版 | Windows / Mac 対応


アドビ Photoshop Elements 2022 日本語版 MLP 通常版

Photoshop Elements 2022 スーパーリファレンス Windows & macOS対応 (基本からしっかり学べる) 単行本 – 2021/10/23
 
続きを読む
posted by ベルル at 19:00| 東京 ☀| Comment(0) | PC・タブレットでお絵かき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月のカレンダー:2023


2023年 3月の花暦 新: ジンチョウゲ  旧: ジンチョウゲ  (沈丁花)

3月の花暦 Goo3


3月です! 今月のテーマ 〜 春の旅行計画と 旅行アルバム

3/1 あとりえ「パ・そ・ぼ」HP 更新 → あとりえ「パ・そ・ぼ」コーナー

⇒ Myブログたちの 最近の記事 一覧です

 ♪ −− ♪ −− ♪ −− ♪


2/26 23時 FC2のブログで 突然写真が表示されなくなったので、ここでテストします。

FC2ブログの写真 2/23投稿分(その前後に投稿した写真は問題なし)

投稿時から数日は表示していましたが、
ブラウザによって、表示されたりされなかったりです。
⇒ 20230222_散歩 シリーズ 〜 Myブログ「散歩道の野草と風」

2/22 梅の花がきれいですね。

DSC_0109_0222紅梅の花Zoom_400

DSC_0074_0222ウメ白Zoom_400

上記に 梅の花の写真が、表示されているかどうか?

 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜

Myブログたちの2月のまとめです。 みてね!

⇒ パそぼのあれこれフリーク:Part2:2月
⇒ 散歩道の野草と風:2月
⇒ ベルルのお絵かき・ふりーく:2月

⇒ 新 花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2:2月
⇒ 旧 Niwa niha Hana(庭には花):2月


こちらもどうぞ!
 ベルルの欲しいなブログ 〜 欲しいもの、買ってよかったもの。
☆ キュートな野鳥たち 〜 身近な野鳥観察日記や楽しいゲーム、とりのトリビアなど
☆ あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート 〜 今読んでる本、読んだ本の感想とメモです。


庭には花:ベルルのお薦めコーナー
ガーデニング → 種・苗フラワーグリーン・観葉植物
土・肥料・ガーデニング用品
ガーデニングの本


posted by ベルル at 07:00| 東京 ☀| Comment(0) | あとりえ「パ・そ・ぼ」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする