2023年01月21日

※囲碁や将棋もAIだけど

PCやスマホアプリで ボードゲーム(囲碁・将棋・麻雀)など をしましょう!

 ・ ネットで対戦 ・ PCと対戦 ・ スマホアプリで!
どれも、楽しいですね。

パソコンには、はじめから、ゲームソフトがついていることが多いですが、
遊びたいゲームが無いときは、ソフトを購入しましょう。

囲碁 ソフト




将棋 ソフト


 

チェス ソフト と 入門書




麻雀 ソフト




まとめて、定番ゲームセット


 

Webでのゲームもたくさんありますよ。
フリーのゲームソフトも、探してみてね。
 
 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜

2016年は、人工知能(AI)・ロボットの飛躍した年ですね。

囲碁界では、アルファ碁の強さに、驚き。o(*'o'*)o 時代の変化を感じました。
 プロ棋士は即、それを取り入れて研究しています。さらに強くなる人間に期待!
 対局やイベントでも新しい囲碁スタイルが取り入れられることでファンの楽しみが増えそう。(*^_^*)♪

また将棋界では、三浦弘行九段の「スマホ使用」疑惑が!(12/27容疑は晴れました) そもそも何でこんなことに?? 

・ アルファ碁はなぜ人間に勝てたのか
・ 人工知能は碁盤の夢を見るか? アルファ碁VS李世ドル



 
posted by ベルル at 19:00| 東京 ☔| Comment(0) | PCソフト、アプリ、OSなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月18日

◎◆ Canonプリンター「PIXUS」TS8030とインクカートリッジ

最新のプリンター で 印刷しましょう。
 → Canon プリンター インクジェット複合機 
 → エプソン プリンター インクジェット複合機
 → HP プリンター インクジェット複合機
 → BROTHER プリンター インクジェット複合機


プリンターは、以前ほどは使わなくなりましたね。印刷せずに済ませることが多くなったせいでしょう。

近年 我が家で一番使うのは、はがきサイズの花暦と 年賀状。
それ以外では、
 季節の挨拶のはがきやクリスマスカード、壁掛けタイプの予定表。
 さまざまな配布用の予定表や資料、グループの月刊花だより(原稿作成時)など、月に数回単位で使う程度。

ところが、PCモニターでは見づらい資料の印刷に、使うことが増えてきました。o(*'o'*)o
必要なときに インク切れは困るので、買い置きしておきます。
トラブルは嫌なので 純正インクを使います。

 ⇒ Myブログ:自慢の写真でオリジナルカレンダーを
 ⇒ Myブログ:郵便番号枠なしの両面印刷用紙でカレンダー作成!

★ Myブログ:リーズナブルなシンプル文書用両面印刷用紙
 ⇒ Myブログ:リーズナブルなイラスト文書用両面印刷用紙

以下 プリンターの購入時の記録と 交換インクについてです。

 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜

Windows10になったことだし、プリンターもそろそろ買い替えどき!

2016年に買ったプリンターは、白 2016年 秋冬最新。

★ Canon キヤノン プリンター インクジェット複合機 TS8030 WH ホワイト

   

インクが少なくなりました。 早めに買いましょう。 インクは純正がいいね! → (2022/04/26時点の値段)

Canon 公式オンラインショップ →   TS8030
 ・ インクタンク BCI-371XL (BK/C/M/Y/GY)+インクタンク BCI-370XL 5色マルチパック[大容量]  8,140円(税込) → 8,540円(税込)
 ・ インクタンク BCI-371XL (BK/C/M/Y) +インクタンク BCI-370XL 5色マルチパック[大容量] 6,974円(税込) → 7,320円(税込)

 使っているとなぜか グレーのインクだけ減りが少ないので、5色パックのインクを買います。



次は 6色パックを買いましょう。 【L判写真用紙30枚付】のほうが安かったりします。


・ Canon 純正インクカートリッジ BCI-371XL(BK/C/M/Y/GY)+370XL 6色マルチパック 大容量タイプ BCI-371XL+370XL/6MP
・ Canon 純正 インクカートリッジ BCI-371XL(BK/C/M/Y/GY)+370XL 6色マルチパック 大容量タイプ 【L判写真用紙30枚付】BCI-371XL+370XL/6MPV

 


★ 必要な色だけ補充するのも、経済的
・ Canon 純正インクカートリッジ BCI-371 イエロー 大容量タイプ BCI-371XLY
・ Canon 純正インクカートリッジ BCI-371 シアン  大容量タイプ BCI-371XLC
・ Canon 純正インクカートリッジ BCI-371 マゼンダ 大容量タイプ BCI-371XLM

単体を個別で購入!(2021/09/17 時点では、各色2個以上での販売だそうです)o(*'o'*)o

  

・ Canon 純正インクカートリッジ BCI-370 ブラック 大容量タイプ BCI-370XLPGBK
・ Canon 純正インクカートリッジ BCI-371 ブラック 大容量タイプ BCI-371XLBK
・ Canon 純正 インクカートリッジ BCI-371 グレー 大容量タイプ BCI-371XLGY

   

    〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜

 安い互換インクも魅力 

・ 【Angelshop】Canon(キャノン)互換インクカートリッジ BCI-371XL(BK/M/C/Y/GY)+370XL(BK)【増量タイプ】6色マルチパック 残量表示機能付[フラストレーションフリーパッケージ(FFP)]

・ BCI-371XL(BK/C/M/Y/GY)+BCI-370XLBK-6色セット【全色大容量】 [Canon]新互換インクカートリッジLED・残量表示付き (最新型ICチップ付き) 【A.I.S製品】

  
 
    〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜

プリンタ 今買うなら こちら 2019年モデル

・ Canon プリンター A4インクジェット複合機 PIXUS TS6330 ブラック 2019年モデル
・  + 純正インクカートリッジ BCI-381(BK/C/M/Y)+380 5色マルチパック BCI-381+380/5MP
・ Canon プリンター A4インクジェット複合機 PIXUS TS5330 ホワイト 2019年モデル



    〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜

▼ ラインナップ、機種比較などの 詳細はこちら
 
 → Canon PIXUS
 → EPSON カラリオ
 → ヒューレット・パッカード
 → BROTHER プリンタ

Myブログのプリンター関連の記事をまとめました!
 ⇒ お手ごろ価格のプリンタを探す
 ⇒ CDレーベル印刷のできるプリンタ


続きを読む
posted by ベルル at 21:58| 東京 ☀| Comment(0) | PCと関連機器、ネットなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月12日

スマホやパソコンにBluetoothヘッドセット

スマートフォンで音楽聴くなら 
Bluetoothのステレオ イヤホンがいいね。♪
 → ステレオ ヘッドセット Bluetooth ・ ステレオイヤホン bluetooth







PCでの TV電話(音声チャット)には、Bluetooth 小型ハンズフリー ヘッドセット が便利ね。





たくさんあるので、お好みのスタイルが選べるよ
 → ステレオイヤホン bluetooth
 → スマートフォン対応 Bluetooth ヘッドセット 各種
 → Bluetooth ヘッドセット 各種
 
posted by ベルル at 19:00| 東京 ☀| Comment(0) | タブレット、スマホ・iPhone、携帯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月10日

◎ワイヤレスマウスに買い換えよう

デスクトップPCのマウスの動きが 急に悪くなった。

買い換えることにしました! 
デスクトップパソコンでは購入時のケーブル付きをずっと使っていました。
ケーブルレスマウスは、すぐ電池がなくなると聞いていたので、これまで敬遠していたけれど、
今回はケーブルレス(ワイヤレス、無線)タイプのマウスを使ってみようかな!

候補は、電源 ON/OFF機能があること。電池長持ち。

最初に  購入したのは、赤いマウス

LOGICOOL ワイヤレスマウス M185 レッド M185RD
  Nanoレシーバー(Unifyingではない。)長い電池寿命

使った感想はこちら
無線マウスに買い換えました 〜 Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

1つ目の無線マウスが使いやすかったので もう一つノート用も買うことにしました。
2つ目は、Unifyingレシーバーの青いマウスを注文!

LOGICOOL ワイヤレス レーザー式 3ボタン ブルー M235rBL

  2つとも 使い心地もよく 買い替えて ホント!よかった (*^_^*)♪

2016/03/19 追記 2つとも Windows10対応
 ・ レッド M185RD ・ ブルー M235rBL



メーカーページ Wireless Mouse M186 ・ Wireless Mouse M235

    〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜

他の機種 → ワイヤレスマウス


・ エレコム マウス Bluetooth (iOS対応) Sサイズ 小型 3ボタン 静音 クリック音95%軽減 モバイル 充電式リチウムイオン電池 CAPCLIP ブラック M-FCC2BRSBK
・ エレコム マウス Bluetooth (iOS対応) Sサイズ 小型 6ボタン 省電力 読み取り精度の高いUltimate Blueセンサー採用 レッド M-BT21BBRD




・ ロジクール M325tPB ワイヤレスマウス 無線 Unifying 5ボタン 電池寿命最大18ケ月 M325t マウス ピーコックブルー 国内正規品 3年間無償保証
・ ロジクール ワイヤレスマウス 無線 マウス M545BK Unifying 7ボタン ワイヤレス 小型 電池寿命最大18ケ月 windows M545 ブラック 国内正規品 3年間無償保証
・ エレコム マウス ワイヤレス (レシーバー付属) Mサイズ 5ボタン (戻る・進むボタン搭載) 静音 レッド M-FBL01DBXSRD




 消費電力の小さな 赤外線LEDを使用した IR LEDマウス も おすすめ



 → IR LEDマウス


ラベル:パソコン 購入
posted by ベルル at 15:00| 東京 ☀| Comment(0) | PCと関連機器、ネットなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

◎♪ バルトーク:青ひげ公の城


バルトーク:青ひげ公の城
フランクフルト放送交響楽団 , シュトルックマン(ファルク) , センドレニ(カタリン) , ルカーチ(シャーンドル)
/ 日本コロムビア (2000-10-21) / 1,836円



♪ METライブビューイング ♪ 2014-2015
 バルトークのオペラ「青ひげ公の城」を見ました。
ストーリーは、身の毛もよだつ恐怖劇、深い心理劇の面もあります。

2015/8/31 ⇒ MET2015「青ひげ公の城」を見る  〜 Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

オペラは、演出が内容にピッタリで、歌も演技もオケの演奏も素晴らしかった!
特にバルトークの音楽は、恐怖を煽るわけでもないのに、いつの間にか心を専有するようなもの。
音楽だけ聞いてみるとどんな感じかしら?と、CDを探して聴いています。
思った以上にセリフが重要で、CDでは対訳(字幕)もないし、もちろん演技もないので、
どの場面で何を言っているかよくわからず、期待した程でもなかった・・・。
と思いつつ聴いていたら、けっこうセリフわからなくても、いいですよ。
PCのスピーカーを外付けにしたら音質も良くなったので、バルトークさんには申し訳ないけれど BGM風にずーっと繰り返し聴いています。(*^_^*)♪

また機会があったら、別の演出でオペラを見たい!

1. 歌劇「青ひげ公の城」op.11,Sz.48 - プロローグ
2. 歌劇「青ひげ公の城」op.11,Sz.48 - 幕が上がる
3. 歌劇「青ひげ公の城」op.11,Sz.48 - 第1の扉 〜 拷問室
4. 歌劇「青ひげ公の城」op.11,Sz.48 - 第2の扉 〜 武器庫
5. 歌劇「青ひげ公の城」op.11,Sz.48 - 第3の扉 〜 宝物庫
6. 歌劇「青ひげ公の城」op.11,Sz.48 - 第4の扉 〜 花園
7. 歌劇「青ひげ公の城」op.11,Sz.48 - 第5の扉 〜 青ひげ公の領地
8. 歌劇「青ひげ公の城」op.11,Sz.48 - 第6の扉 〜 涙
9. 歌劇「青ひげ公の城」op.11,Sz.48 - 第7の扉 〜 青ひげが愛した女性

対訳 → バルトーク 青ひげ公の城 1:プロローグ 〜 第4の扉 2:第5の扉 〜 第7の扉 オペラ対訳プロジェクト

2015/08/29 予約 9/12 借りる。 9/13 聞く

内容とストーリーは → [more]

続きを読む
posted by ベルル at 06:00| 東京 ☁| ◇聴いた音楽CD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月03日

●ソニーの大型センサーモデルのデジカメ

ソニーの大型センサーモデルのデジカメ ってどんなのかしら

DSC-RX100M5 ソニー デジタルスチルカメラ「DSC-RX100M5」SONY Cyber-shot(サイバーショット) RX100V
感性を揺さぶる、孤高の描写力。RXシリーズ最高峰フルサイズコンパクト

    〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜

 RX100シリーズ・スペシャルサイト | デジタルスチルカメラ Cyber-shot
2012年6月、他社に先駆け、コンパクトボディに1.0型大型CMOSセンサーを搭載したRX100。
その初号機から、さまざまな性能を進化させながら、ラインアップを拡充してきた。
プレミアムコンパクトの原点といえるRX100シリーズには、理想のカメラを追い求めるソニーの情熱が凝縮している
DSC-RX100M5 世界最速(*)の高速AFと高速連写で、一瞬を鮮鋭に捉える (発売日 2016.10.21)
DSC-RX100M4 高速撮影がかけがえのない一瞬を切り取る  (発売日 2015.7.31)
DSC-RX100M3 妥協なき進化を遂げた1.0型の高画質  (発売日 2014.5.30)
DSC-RX100M2 高感度性能が進化した、1.0型の高画質 (発売日 2013.7.5)
DSC-RX100 1.0型の高画質がついに、手のひらに (発売日 2012.6.15)

 RX1シリーズ・スペシャルサイト | デジタルスチルカメラ Cyber-shot
35mmフルサイズセンサーを搭載したコンパクトカメラRX1シリーズ。
この唯一無二のカメラは、イメージセンサー、レンズ、画像処理エンジンといったカメラの基幹部品を内製し、
小型化にこだわってきたソニーの挑戦から生まれた。
DSC-RX1RM2 感性を揺さぶる、孤高の描写力  
DSC-RX1R 解像感を追求したフルサイズコンパクト  
DSC-RX1 フルサイズの描写力を手に収める  

 RX10シリーズ・スペシャルサイト | デジタルスチルカメラ Cyber-shot
24-200mm、ズーム全域F2.8の大口径カールツァイス「バリオ・ゾナーT*」レンズを
搭載した、1.0型センサーモデルのRX10シリーズ。
中・上級者が求める性能を凝縮し、広角から望遠まで幅広い表現領域に対応する。
DSC-RX10M3 超望遠と高速撮影で、表現をさらに自由に  
DSC-RX10M2 高速撮影がかつてない表現の自由をつかむ  

    〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜

・DSC-RX100M4 SONY デジタルカメラ Cyber-shot RX100 IV 光学2.9倍 DSC-RX100M4
・DSC-RX100M3 SONY デジタルカメラ Cyber-shot RX100 III 光学2.9倍 DSC-RX100M3
・DSC-RX100M2 ソニー SONY デジタルカメラ DSC-RX100M2 1.0型センサー F1.8レンズ搭載 ブラック Cyber-shot DSC-RX100M2
・DSC-RX100 ソニー SONY デジタルカメラ DSC-RX100 1.0型センサー F1.8レンズ搭載 ブラック Cyber-shot DSC-RX100

・DSC-RX1RM2 SONY デジタルカメラ Cyber-shot RX1RM2 4240万画素 DSC-RX1RM2 2015/11/5
・DSC-RX1R SONY デジタルカメラ Cyber-shot RX1R 2470万画素 光学2倍 DSC-RX1R 2013/6/27
・DSC-RX1 ソニー SONY デジタルスチルカメラ Cyber-shot RX1 2430万画素CMOS 光学1倍 DSC-RX1 2012/10/9

・DSC-RX10M3 ソニー SONY デジタルカメラ DSC-RX10M3 F2.4-4.0 24-600mm 2010万画素 ブラック Cyber-shot DSC-RX10M3
・DSC-RX10M2 ソニー SONY デジタルカメラ DSC-RX10M2 ズーム全域F2.8 24-200mm 光学8.3倍 ブラック Cyber-shot DSC-RX10M2

参考 ソニーのRX100M5とRX100・M2・M3・M4の違いを徹底比較!

ソニーのサイト → 大型センサーモデル

 
ラベル:デジカメ
posted by ベルル at 21:00| 東京 ☁| Comment(0) | デジカメ・ムービーなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月01日

あけおめ 1月のカレンダー:2023年


あけましておめでとうございます。
2023年 (令和5年) 卯年 〜 今年も、どうぞよろしく。

2023Web年賀状富士山に跳びウサギ_500圧縮なし.png

まだまだ世界中で猛威を振るう新型コロナウィルスに対して、
油断せず、明るく前向きに暮らしていきたいですね。


メインブログもどうぞ! 
⇒ 謹賀新年 2023 〜 Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」


2023年 1月の花暦 新: シクラメン  旧: シクラメン  (篝火花)

1月の花暦 Goo3

 ♪ −− ♪ −− ♪ −− ♪

1月です! 今月のテーマ 〜 年賀状と住所録の整理

1/1 あとりえ「パ・そ・ぼ」HP 更新 → あとりえ「パ・そ・ぼ」コーナー 

⇒ Myブログたちの 最近の記事 一覧です

 ♪ −− ♪ −− ♪ −− ♪

◆ Myブログたちの12月のまとめです。 みてね!

⇒ パそぼのあれこれフリーク:Part2:12月
⇒ 散歩道の野草と風:12月
⇒ ベルルのお絵かき・ふりーく:12月

⇒ 新 花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2:12月
⇒ 旧 Niwa niha Hana(庭には花):12月


こちらもどうぞ!
 ベルルの欲しいなブログ 〜 欲しいもの、買ってよかったもの。
☆ キュートな野鳥たち 〜 身近な野鳥観察日記や楽しいゲーム、とりのトリビアなど
☆ あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート 〜 今読んでる本、読んだ本の感想とメモです。


庭には花:ベルルのお薦めコーナー
ガーデニング → 種・苗フラワーグリーン・観葉植物
土・肥料・ガーデニング用品
ガーデニングの本



posted by ベルル at 14:00| 東京 ☀| Comment(0) | あとりえ「パ・そ・ぼ」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする