キーワード : PCと周辺機器 *あとりえ用
LOGICOOL ワイヤレス 光学式 3ボタン レッド M185RD
ロジクール (2011-08-12) / 1,200円 / 7 users
Wireless Mouse M186
◆ 簡単接続ソフトウェアのインストールが不要で、すぐにお使いいただけます。
超小型のワイヤレスレシーバーを差し込むだけで確実に接続できます。
対応OS : Windows VistaR、WindowsR 7、Windows 8、Windows 10
2017/3/21 1月からのマウスの交換は問題なかったが、ペアリングしていたキーボードがPC変更できず、仕方なく元に戻しWindows10PCで使う。
あまり使わくなる青マウスの電池と交換したら中央のスクロールボタンクリックは、改善。
やっぱ、電池のせいだったのね。(^^♪
2017/1 中央のスクロールボタンクリックが利きにくくなったので、もう一つの青マウスと交換し、Windows7PCで使う。(付属レシーバーも交換)
2016/10/20
今年4月に新しく購入した Windows10 のデスクトップパソコンには、USBケーブルのマウスが標準でついています。
これまでは、このパソコンはあまり使っていなかったので、有線でも不便ながら使っていたけれど、
新しいモニターを購入したのを機会にこちらを使う頻度を徐々に上げています。
やっぱ 有線マウスはまだるっこしい!
それで、この赤いマウスを Windows10デスクトップで使うことにしました。
快調です!
2016/04/02〜10/20
WindowsXPのパソコンで使って重宝しています。
サポート終了になったとはいえ、WindowsXPパソコン、オフラインならまだ使えるので定期的にメンテナンス。
〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜
2014/6/1〜2015/5/31 他のノートPCで、マウスがすごく使いづらいのがあって、このマウスセット持参で作業しました。
おかげでイライラ感もなく作業がはかどりました。
終わった時に、コントローラーを忘れないように、特に注意 (^o^ゞ;
2014/2/9 電池交換 (ON OFFスイッチ使っていますが、7ヶ月で電池切れ)
2013/7/6 ついに無線マウスを購入
LOGICOOL ワイヤレスマウス M185 レッド M185RD
⇒ マウスを買い換えよう 〜 Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」
⇒ 無線マウスに買い換えました 〜 Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」
デスクトップPCで、快調に使っています。
ノートPCでお出かけの時は アダプターを外してノートに挿して使っています。
アダプターをマウス内にしまえるのが、便利!
2台で使いまわすのはちょっとめんどう・・・。
無線マウス、使い心地もいいので、もう一台ノートPC用に買おうかな。
2台目を買いました → LOGICOOL ワイヤレス レーザー式 3ボタン ブルー M235rBL
ノートPCと一緒にお出かけの時は、可愛いケースに収納 (*^_^*)♪
⇒ リラックマのマウスケースとマウス 〜 Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」


性能は → [more]
続きを読む