2019年02月25日

本:NHK趣味の園芸 2019年3月号

本:NHK趣味の園芸  2019年3月号

 

コレを見て、ベランダで 花木を育てたくなりました。
 ハナミズキ、ヤマボウシ、ハナカイドウ・・・。 何が良いかなぁ?


内容紹介

鉢で楽しむ春の花木 世界で一つだけの花! 交配テクニック

大特集「鉢で楽しむ春の花木〜サクラ、モクレン、ハナミズキ、ほか」


【大特集は鉢植えで楽しむ花木】サクラ、モクレン、ハナミズキ......。
草花ももちろん美しいですが、年月を経た樹木に咲く花は、いかにも待ち望んだ春が来たなあと思わせてくれます。
そんな季節の移ろいを身近に感じられたら、とてもうれしいですよね。
「でも、大きな庭がなければ育てるのは無理」と思っていませんか?
じつは、多くの花木は鉢で育てられます。
樹種を選んで育て方に気をつければ、ベランダや玄関前など、狭い場所でも栽培可能。
今月の大特集では、鉢植え向き花木の種類を豊富に紹介し、鉢植えならではの栽培ポイントをお伝えします。
お好みの花を見つけて、風流に「わが家でお花見」を実現しましょう!

花色いろいろ! 春を彩る鉢植え花木(かぼく)

鉢植えにはメリットがいっぱい。広い庭がなくても楽しめる。目に近い高さで花を楽しめる。ほのかな香りも、ほら!
赤、橙、黄、白......、すてきな春をいざなう色とりどりの花木が大集合。

*このテーマの放送はありません




ラベル:mediamarkerより
posted by ベルル at 20:00| 東京 🌁| ガーデニングなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

◎☆ Wimaxでどこでもネット!

もはや、ネットなしでは暮らせない!
自宅では 有線、無線LANでインターネットに接続。
どこでも ネットがしたい!

そんなときに とっても便利なサービスを見つけました。
 → UQ WiMAX ホーム | UQ WiMAX

Wimax の機器をパソコンに付けるだけ。 → WiMAX 機器

  

2011/3/8 記
2010年10月、2週間の試用が終わって、快適でした!

スイスイつながり、自宅の光接続と変わらない。
 ⇒ WiMAX PC試用中です。 〜 Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」
 
posted by ベルル at 20:00| 東京 ☁| Comment(0) | 試してみよう | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

◎※CADソフトとアパレルについて


平面の布で複雑な立体型の人体を覆う衣服。 
 昔からいろんな工夫がなされてきました。

まずは、いかに精度の良い型紙を作るか? 
考えてみれば、CADを利用するのは、当然の成り行きですね。

 人体を3Dスキャンして、3DCADのデータを入手。
3Dプリンタで 衣服を作るオーダーメイドも 夢ではない!!

本格製図学習 短期間で技術習得 自動製図ソフト パタピッ(パタピ)

  

2012/9/4 〜 2015/01/28、2018/7/1 追記
アパレル業界のCAD関連は、変化が激しいようで、以前に調べたサービスへのリンク切れを 修正しました!

CADソフトの一般的な情報・記事は、こちらを見てください! 「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

 ⇒ Myブログ:CADソフトについて:2012〜

 ⇒ Myブログ:3Dプリンタ
 ⇒ Myブログ:3Dスキャン
 ⇒ Myブログ:3DCG
 ⇒ Myブログ:3DCAD

CADソフトとアパレルについて興味をもったきっかけは、2009/3/2。
あとりえの生徒さんが、CADを勉強したい! というので、急遽調べてみました。
なんとアパレルに、就職したいそうです。

「CAD」は、建築・機械だけでなく アパレルなど いろんな分野で活躍しているんですね。
「CADソフト」 というと、高価なものだと思っていたら、フリーソフトもあり、驚きました。
汎用ソフトもあれば、それぞれに機能が特化したものもあることがわかってきたところです。

汎用CADソフトについて
 Vectorworks
 Autodesk - AutoCAD LT
 Jw_cad v8.00b(15/01/26)フリーソフト
  Jw_cad超初心者道場 〜 JWCADの初心者向けにJw_cad(Jww)の使い方を解説するサイト.

    〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜

 CAD ファッション・アパレル関連 

アパレルCADは、パタンナーさんのお仕事の必須ツール!

 i-Designer 3Dデザイン バーチャルファッション パソコンで型紙から立体的にデザインする

 PAD Systemとは 〜 4Dbox P&E

 自動製図ソフト パタピッ&CAD(キャド) 目の前の服が製図に変換 → 操作が簡単な パタピッ 入門ソフト

 【 DG-メトロ 】★ スタンダード版 / クリエイター版 / エンタープライズ版 ★ 
婦人、紳士、子供、ペット、人形などの型紙作成用に開発されたパーソナルユースなアパレルCADです。

 機能を絞り込んだアパレルCAD ユカアンドアルファ
 シンプルでわかりやすい操作性で、クリエイティブなアパレルCAD

 ハイパーホロン フリー原型などアパレルCAD:服の型紙を作るソフト

 東レのアパレルCAD「クレアコンポ CREA COMPO」 hitoto

    〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜

今や アパレルには 必須のCAD!!
就活には、事前の情報蒐集や 基礎知識を身につけておこう!
 基本的な用語なども、まごつかないように!

  



参考:CAD百貨店 AutoCADなどのCADソフトをラインナップ
 
posted by ベルル at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | PCと関連機器、ネットなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月16日

2019年2月16日(土)N響定期コンサート

→ N響定期 コンサート

この記事の詳細は、元の記事「パそぼとベルルのあれこれフリーク」をご覧ください。

2019年2月16日(土)  N響 定期公演です ♪
第1907回 定期公演 Cプログラム → 機関誌「フィルハーモニー」

ラフマニノフ/ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18
プロコフィエフ/交響曲 第6番 変ホ短調 作品111

指揮:パーヴォ・ヤルヴィ
ピアノ:カティア・ブニアティシヴィリ
2月定期公演の聴きどころ 
Cプロはロシア音楽プログラム。
情熱的な演奏でセンセーションを巻き起こすピアニスト、カティア・ブ ニアティシヴィリがラフマニノフ《ピアノ協奏曲第2番》を演奏する。
プロコフィエフ《交響曲第6番》は晩年期の作品。
ロシア民謡風の主題、荒々しいモダニズム、擬古的な曲想など、多様な要素が一作に混在し、発表当時から議論を呼んできた問題作を、どのように聴かせてくれるのだろうか。 (飯尾洋一)


    ♪ −−−− ♪ −−−− ♪ −−−− ♪

 ⇒ N響定期演奏会のまとめ 〜 Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」
 ⇒ N響定期 コンサート 〜 Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」
 
posted by ベルル at 22:52| 東京 ☀| Comment(0) | コンサートなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月09日

△おしゃれでエコなPC・Mac用バッグ



ノートパソコン用のバッグってどれもデザインが・・・。
ステキなバッグを見つけました!
◇ リサイクル素材を使ったエコな BlueLounge の PCバッグ

・ Bluelounge ラップトップスリーブ 13インチまで対応 ラストカラー BLD-BNBLS13-RT
13インチのMacBook Airが収納できるメイン収納部、
ケーブルやモバイルルーター等を収納できるジッパー付きポケット。
ワンタッチで開閉できるマグネット式フラップ。
家庭から排出されたPETボトルを100%使用し、
ナイロン並の軽さと強靱さに加え防水性能と通気の高さを兼ね備えたハイテク素材、CYCLEPETを使用。
生地の生産、着色の方法についても環境へのダメージを極力抑えつつ、
色褪せしにくくクリーンに長く使えるよう配慮されています。

  

・ Bluelounge ブルーラウンジ バッグシリーズ
  

・ Bluelounge バッグシリーズ スモールバックパック
大容量を収納可能なメインコンパートメントと保護用パッド入りラップトップ用ポケット
最大15“ MacBook Proサイズのラップトップまで収納可能
iPad用ネオプレーンスリーブポケット、取り外しが容易なバックル
大きなマチで大容量のメイン収納、フロントに取り出し容易な大きめポケット
人間工学に基づいたカーブでフィッティングが快適なストラップ

 
 → BlueLounge の PCバッグ

◇ Mac用バッグ
  
 
posted by ベルル at 19:00| 東京 ☁| Comment(0) | PCと関連機器、ネットなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月01日

2月のカレンダー:2019

2019年 2月の花暦 クリスマスローズ

2月の花暦


2月は節分・立春、バレンタインデー
寒い日が続いていますが、2月は、節分に 立春、そして バレンタインデー うきうきしますね。
今月のテーマ 〜 手作りバレンタイン

お雛様の飾り 募集中! 詳細は ⇒ Myお絵かきブログ:おひなさま

2018/2/1 あとりえ「パ・そ・ぼ」HP 更新 → あとりえ「パ・そ・ぼ」コーナー

⇒ Myブログたちの 最近の記事 一覧です

節分、立春。寒い中にも 春の訪れが 感じられます。

Myブログたちの1月のまとめです。 みてね!
⇒ パそぼとベルルのあれこれフリーク:1月
⇒ 散歩道の野草と風:1月
⇒ Niwa niha Hana(庭には花):1月
⇒ ベルルのお絵かき・ふりーく:1月

こちらもどうぞ!
 ベルルの欲しいなブログ 〜 欲しいもの、買ってよかったもの。
☆ キュートな野鳥たち 〜 身近な野鳥観察日記や楽しいゲーム、とりのトリビアなど
☆ あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート 〜 今読んでる本、読んだ本の感想とメモです。


庭には花:ベルルのお薦めコーナー
ガーデニング → 種・苗フラワーグリーン・観葉植物
土・肥料・ガーデニング用品
ガーデニングの本


posted by ベルル at 08:00| 東京 ☀| Comment(0) | あとりえ「パ・そ・ぼ」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする