2012年05月21日

◎5/21 金環日食を専用メガネで見よう

25年ぶりの天体ショー「 金環日食 」!
5月21日朝6〜8時の金環日食 すばらしかったですね!!
太陽がだんだんと欠けて、美しいリングになり、また戻っていく。
曇り空が少し残念だったけれど、リングはきれいに見えました。
早めに準備しておいた専用の
日食メガネで、のんびりとその様子を観察しました。!
壮大なイベントでした!

金環日食って → アストロアーツ「金環日食2012」特設サイト
国立天文台 → やってはいけないこと
 
Goo5


金環日食では、太陽がドーナツ状に見え、曇りのときのようにあたりが薄暗くなる様子を観察することができます。
(皆既日食のようにコロナやプロミネンスが見えたり、星が見えるほどに暗くなったりはしません)

日本の陸地に限ると、金環日食が観察できるのは、1987年9月23日に沖縄本島などで見られた金環日食以来のことです。
次回も 2030年6月1日に北海道で見られる金環日食まで、18年間起こりません。非常に珍しい現象と言えるでしょう。

どこでみられるの?
 「中心食帯」と呼ばれる帯状の地域の中で、金環日食を見ることができます。
東京・静岡・京都・高知・鹿児島などは、この中心食帯の中にあります。
また、それ以外の地域では、日本全国で 部分日食を見ることができます。

いつみられるの? 
朝です! 時間は 地域によって違います。
 通勤電車の中でなければいいのですが・・・。
 東京 6時19分02秒 → 7時34分30秒 → 9時02分37秒

このほかの地点での詳しい様子については、
 ⇒ 「日食各地予報」(暦計算室):国立天文台 で調べることができます。

見るときの注意は? カメラは使えるの?
 ⇒ 日食を観察する方法:国立天文台

参考 : アストロアーツ「金環日食2012」特設サイト
続きを読む
ラベル:科学 自然 購入 宇宙
posted by ベルル at 20:00| 東京 ☁| Comment(0) | エコロジーと自然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月20日

♪ ヒカルの碁 主題歌全集 (CCCD)

mediamarkerより 2018/10/30 更新日:2012年05月20日 購入: 2003年 2,658円 所有
キーワード : ゲーム *TV ◆まんが  J-POP


ヒカルの碁 主題歌全集 (CCCD)
TVサントラ , dream , Kids Alive , 観月ありさ , H∧L / エイベックス・ピクチャーズ (2003-03-05) / 2,726円



ヒカルの碁 主題歌全集 (CCCD)

2012/5/20
ヒカルの碁が終わって、囲碁ブームはどうなったのかしら・・・。
がんばっているいろいろな話題。

張栩さんの よんろのご(日本棋院推薦) (ゲーム)と よんろのごのほん―張栩からのもんだい100

政光さんの Goxi (囲碁SNS) ・ Q位認定 | 囲碁きっず 京都から囲碁の魅力を発信する GO(ジーオー)ウェブ

    〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜

Jumpに連載が始まるときに、囲碁インストラクターから読んでね!と薦められた。
漫画本には縁がなかったので知人に借りて、『ヒカルの碁』だけ読んでいた〜。
その後、TVの『ヒカルの碁』のアニメに 夢中! 録画して欠かさず見ていた。
どの主題歌も、すごく好き ♪

囲碁のレベルアップとは、関係なかったけれど。(^o^ゞ;
 今は、囲碁は、TVを見るだけ。

漫画をもう一度読みたいね。 → ヒカルの碁 全23巻完結セット (ジャンプ・コミックス)
アニメも見たい! → 完全予約生産限定 DVD-BOX 「ヒカルの碁」全集

 → ヒカルの碁 マンガペディア

内容と著者は → [more]

続きを読む
posted by ベルル at 06:00| 東京 ☀| ◇聴いた音楽CD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月19日

5月N響定期コンサートは、広上淳一の指揮

この記事は メインブログとほぼ同じです

5月19日( 土) N響 定期公演です ♪
第1728回定期公演 Cプログラム
5月定期は日本を代表する実力派の広上淳一。
近年、しばしば採り上げているバーンスタインの作品から《交響曲第1番「エレミア」》をメインにしたプログラムです。
武満徹《フロム・ミー・フローズ・ホワット・ユー・コール・タイム》ではN響打楽器奏者たちが5群に分かれ大活躍しますので、お聴き逃しなく。

武満 徹 / フロム・ミー・フローズ・ホワット・ユー・コール・タイム(1990)*
バーバー / 弦楽のためのアダージョ
バーンスタイン / 交響曲 第1番「エレミア」**

指揮|広上淳一
パーカッション|I.竹島 悟史、II.植松 透、III.石川達也、IV.西久保友広、V.村居 勲*
メゾ・ソプラノ|ラヘル・フレンケル**

    ♪ −−−− ♪ −−−− ♪ −−−− ♪

◆ 本日の演奏曲

♪ 武満 徹 / フロム・ミー・フローズ・ホワット・ユー・コール・タイム
 (From me flows what you call Time, 1990年)
初めて聴く曲です!
5人のパーカッションが、すばらしい。 5色のリボンの演出もすごく効果的。
バラエティに富んだ打楽器が 不思議な波面をこちらに送ってきます。
静かない次元の世界、風が吹いているのに微動だにしない〜。

ただし、静かなところで指揮者の息の音が、気になった・・・。
( 丁寧にリボンを巻いて片付けるところも バッチリ見ました)

  

♪ バーバー  弦楽のためのアダージョ
この曲は、人気ですね ♪
会場で聞くと 弦の豊かな響きに包まれる至福のひと時です。

  

♪ バーンスタイン(Leonard Bernstein) / 交響曲 第1番「エレミア」(Symphony No.1 "Jeremiah")
これも初めての曲! 歌声はすばらしかった。
ただ、今回は 歌詞の対訳がステージに用意されていなくて、残念。
どっちにしろ、宗教的な意味はよくわからないので それについては共感できない。
交響曲第1番 (バーンスタイン) - Wikipedia
交響曲第1番『エレミア』(Jeremiah)はレナード・バーンスタインが1939年から1942年にかけて作曲した1作目の交響曲。終楽章のみメゾソプラノ独奏を伴う。無名時代に作曲コンクールに出され落選したが、父親サミュエルに捧げられた。
バーンスタインが自身のユダヤ系という血筋を強く意識した作品であり、終楽章の歌詞は、旧約聖書のエレミアの哀歌より取られている(原語であるヘブライ語)。また、全曲を通してヘブライ式の聖書詠唱の旋律を動機として用いている。同様の手法は第3番『カディッシュ』においてより強く打ち出されることとなる。
初演は1944年1月18日、作曲者指揮ピッツバーグ交響楽団により行われた。ニューヨーク初演は3月29日に作曲者指揮ニューヨーク・フィルハーモニックにより行われた。

  

◆ 本日の指揮者 → 広上淳一の演奏
   
posted by ベルル at 20:00| 東京 ☀| コンサートなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月16日

◆ ELPA LEDセンサー付ライト 明暗センサー PM-L258

mediamarkerより 2018/10/21
 

ELPA LEDセンサー付ライト 明暗センサー PM-L258

キーワード : 暮らし・電気製品:家電・グッズ


更新日:2012年04月25日
購入: 2012年05月16日 1,390円 所有

2012/4/22 Amazon 注文 購入

廊下にセット。玄関から入ったとき、室内から洗面所へ どちらもOK

その後、使っていない。

ELPA LEDセンサー付ライト 明暗センサー PM-L258.jpg
 

 
posted by ベルル at 11:00| 東京 ☀| Comment(0) | 便利な暮らしの家電 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月01日

zenbackを使ってみたが中止

2012/6/28 追記
2012/6/14(木) に、「Zenback がもっと素敵に&効果的になりました
とのお知らせメールがきた。(今回の新機能の詳しい説明)

が、今更使う気にもならない・・・。

参考ブログ
 新しくなったzenbackで関連記事を表示しよう!
  新デザイン紹介と・・・早速余白も調整してみました。 2012/06/14
    〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜
2012/5/1 
これまで「zenback」をこのブログにテスト的に設置していましたが、
個別記事の下部が長くなるだけで、いつまで待っても表示しない・・・。
何の役にも立たないし、考えてみれば必要もなさそうなので、中止しました。
 関連記事がさっと表示されるのを、期待したけど〜。
    〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜
2012/4/9
ブログのまとめ記事などを検索していて、「zenback」というサービスを見つけた。
 → zenbackのFacebookページ
Zenbackは、自分のブログ記事に、自動で関連する記事やTwitter、Facebookコメントなどの色々な情報を表示してくれる。
ブログによっては、設置が面倒のようだが、「seesaaブログ」では 簡単なので試してみた。
 → Seesaaブログでのzenback利用方法
他のブログでは、テンプレートに htmlを記述する必要な場合もあるようです。
参考 zenbackの使い方ガイド nanapi
続きを読む
posted by ベルル at 13:26| 東京 ☀| Comment(0) | このブログのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

5月のカレンダー



Myガーデンの、イキシア の花です。

テンプレートを、 「桜:右サイド」 から 「マーガレット:右サイド」 に変更しました!

Myブログたちの4月のまとめです。 みてね!
⇒ パそぼとベルルのあれこれフリーク:4月
⇒ ベルルの気ままなブログ:4月
⇒ ベルルのお絵かき・ふりーく:4月
⇒ Niwa niha Hana(庭には花):4月
⇒ 散歩道の野草と風:4月


こちらもどうぞ!
⇒ pasoboのバインダー(本棚)
⇒ Myブログ最近記事一覧へ
⇒ パそぼのおすすめコーナー集
⇒ MyHP TOP
posted by ベルル at 00:00| 東京 ☁| Comment(0) | あとりえ「パ・そ・ぼ」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする