環境家計簿で CO2削減! 家計もダイエット!
家計簿もアプリが便利、そう思っていたら なんと
環境家計簿アプリ (Android)ありますよ!
・ 環境家計簿 〜 家庭で消費する電気・ガス・水道などのエネルギーのCO2排出量を算出するものです。
毎月、家庭で排出しているCO2の量を把握し、データを積み重ねることにより、ムダなエネルギー消費やCO2の削 減につなげることができます。
家庭での省エネルギーはCO2削減だけでなく、家計費の節約や節電にも直結します。
・ 小平市環境家計簿アプリ 〜 毎月の使用量を把握することで、地球にも家計にもやさしいライフスタイルを習慣づけることが期待されます。
取組状況に応じてエコダイラポイントが付与されたり、CO2排出量がランキング表示されたりと、楽しく取り組んでいただく仕組みを盛り込んでいます。
ぜひ、環境家計簿を使ったエコライフにチャレンジしましょう!
※小平市外にお住まいの方も使用できます。
・ 家計簿eco+ 電気代そのまま払いシミュレーター付き家計簿
東京大学大学院工学系研究科 松橋研究室
家計簿eco+は、日々の家計をチェックしながらCO₂の排出量の計算、エコ診断が出来る家計簿アプリです。
どなたでも、すべてのコンテンツを無料でご利用いただけます。
ふだんのくらしの中にちょっぴりエコをプラスして快適な毎日を。
・ でんき家計簿 〜 東京電力が運営する、毎月の電気のご使用量と電気料金をご確認いただけるサービスです。
→ 環境家計簿アプリを App Store で - iTunes - Apple
〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜
環境家計簿でCO2削減!

こちらもみてね。⇒ Myブログ:エコについての参考になるサイト
環境家計簿は、ノートにつけてもいいのですが、PCでの利用がおすすめです。
さらに いつでもどこでも簡単に! ということで、Webで記入できるようになってきました。
ぜひ活用したいです!
環境家計簿 というのは、CO2に関係する項目のみ を、つけて管理するので、一般の家計簿とは違います。
一般家計簿に、そのチェック機能が追加され、もっと自覚し 管理されるといいですね。
『CO2家計簿』で 家計もダイエットしましょう!
地球温暖化の原因となっているCO2は、私たちの普段のエネルギー消費によっても増え続けています。
地球温暖化が進むと、洪水や干ばつなどの災害や、日本では台風・集中豪雨の増加、お米などの農作物が育たなくなるなど、さまざまな影響が心配されています。
CO2家計簿は毎月のエネルギーの使用量と支払額を記入し、生活のムダをチェックすることで、お財布にも、地球温暖化防止にも役立つ便利な環境家計簿です。
簡単にできそうなものを探してみました。 (順不同)
ソフトをダウンロード(DL)するもの
◆ 「かんきょう家計簿ソフト DL版」 「本格的家計簿」機能 :香川県
ここからも探してみて! → 環境家計簿で検索 Vectorソフトライブラリー
登録不用で使えるもの
◆ Kakeibo 環境家計簿 for kids
◆ あなたのCO2家計簿 - CO2オフセット運動 lawson
◆ インターネット環境家計簿 お試しと、登録 両方あり:地球環境と大気汚染を考える全国市民会議 (CASA)
◆ Lohasclub 環境家計簿 地域別 → 東京 (ローハスクラブ HPトップ)
参加登録して会員になるもの
◆ でんき家計簿 (東京電力) 「でんき家計簿」は毎月の電気のご使用量と料金をはじめ、
お客さまのライフスタイルに合った料金メニューや省エネアドバイスをご確認いただけるサービスです。
◆ はぴeみる電 [関西電力]
◆ 環境家計簿 | 一般社団法人 日本ガス協会
まだあります。お住まいの地方自治体、電力会社等でも検索して どうぞ、活用してください!
Google検索 → 環境家計簿
環境家計簿の情報
・ 環境家計簿とは 環境goo:環境家計簿 Household Eco-Account Book
・ 新日鐵住金グループ・環境家計簿
参考になる本 → 環境社会検定 ・ 環境家計簿
2020年版 環境社会検定試験eco検定公式過去・摸擬問題集 (日本語) 単行本 – 2020/3/14 東京商工会議所 (監修)
こちらもどうぞ! ⇒ Myお絵かきブログ:環境家計簿ソフト を使ってみよう!