コレを見て、ベランダで 花木を育てたくなりました。
ハナミズキ、ヤマボウシ、ハナカイドウ・・・。 何が良いかなぁ?
内容紹介
鉢で楽しむ春の花木 世界で一つだけの花! 交配テクニック
大特集「鉢で楽しむ春の花木〜サクラ、モクレン、ハナミズキ、ほか」
【大特集は鉢植えで楽しむ花木】サクラ、モクレン、ハナミズキ......。
草花ももちろん美しいですが、年月を経た樹木に咲く花は、いかにも待ち望んだ春が来たなあと思わせてくれます。
そんな季節の移ろいを身近に感じられたら、とてもうれしいですよね。
「でも、大きな庭がなければ育てるのは無理」と思っていませんか?
じつは、多くの花木は鉢で育てられます。
樹種を選んで育て方に気をつければ、ベランダや玄関前など、狭い場所でも栽培可能。
今月の大特集では、鉢植え向き花木の種類を豊富に紹介し、鉢植えならではの栽培ポイントをお伝えします。
お好みの花を見つけて、風流に「わが家でお花見」を実現しましょう!
花色いろいろ! 春を彩る鉢植え花木(かぼく)
鉢植えにはメリットがいっぱい。広い庭がなくても楽しめる。目に近い高さで花を楽しめる。ほのかな香りも、ほら!
赤、橙、黄、白......、すてきな春をいざなう色とりどりの花木が大集合。
*このテーマの放送はありません
ラベル:mediamarkerより 本